一時の安らぎ |
|
2022 |
今年も玄関先にあるサツキが満開( ^ω^)・・・もう半世紀以上もこの時期になると彩られる、出入りする度に 花に寄ってきた虫たちが蜜を吸ってる姿に・・・一時安らぎ暫し眺める。
今日は午前中雨が降りアジサイの葉っぱには、水滴が溜まってる・・・カタツムリがいた!、自然界の生き物の姿に癒される。先月鬼籍に入った仲間は我が家に来ると、開口一番庭にある木・花・に関心を持って話し始める人であった・・・・。命日(28日)は少し過ぎたがアジサイをお供えして欲しいので、その旨をメモして仲間宅迄行き玄関先に置いてきた。
満開のサツキ


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
今日は午前中雨が降りアジサイの葉っぱには、水滴が溜まってる・・・カタツムリがいた!、自然界の生き物の姿に癒される。先月鬼籍に入った仲間は我が家に来ると、開口一番庭にある木・花・に関心を持って話し始める人であった・・・・。命日(28日)は少し過ぎたがアジサイをお供えして欲しいので、その旨をメモして仲間宅迄行き玄関先に置いてきた。
満開のサツキ



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
朝の予感 |
|
2022 |
数日来の坐骨神経痛の痛みが緩和されてきていい予感!嬉しい気持ちいっぱいになった。朝から二階の部屋で精を出してラジオを聞きながらミシンかけをし、帯を解きバッグ3個出来た。
夕方7時過ぎ息子が帰り宅配ボックスに入っていた・・・と、手渡され袋を見るとブログ友のカムイさんのメッセージが袋の表に貼ってあり、”北海道から心ばかりの手土産です、お受け取りください” に、びっくり仰天・・・直ぐにお礼のお電話をした。折角お出で頂いたのに、玄関のチャイムが聞こえず残念・無念の思い、暑い日であったし一服してもらうことも出来ず大変申し訳なくお詫びもした。
袋を開けてみたらカムイさんの級友が手作りした、とても可愛らしい 焼き物であった、 ずーーっと見ていても飽きない!!身近において日々眺めてホッコリ出来そう・・・有難うございました。
朝の予感は、思ってもいなかった嬉しい贈り物であった!と自画自賛( ^ω^)・・・。近いうちオフ会を計画しゆっくりお話ししたい。
贈り物


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
夕方7時過ぎ息子が帰り宅配ボックスに入っていた・・・と、手渡され袋を見るとブログ友のカムイさんのメッセージが袋の表に貼ってあり、”北海道から心ばかりの手土産です、お受け取りください” に、びっくり仰天・・・直ぐにお礼のお電話をした。折角お出で頂いたのに、玄関のチャイムが聞こえず残念・無念の思い、暑い日であったし一服してもらうことも出来ず大変申し訳なくお詫びもした。
袋を開けてみたらカムイさんの級友が手作りした、とても可愛らしい 焼き物であった、 ずーーっと見ていても飽きない!!身近において日々眺めてホッコリ出来そう・・・有難うございました。
朝の予感は、思ってもいなかった嬉しい贈り物であった!と自画自賛( ^ω^)・・・。近いうちオフ会を計画しゆっくりお話ししたい。
贈り物



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
快活な話し |
|
2022 |
約束した時間通りに客人2人が来宅した・・・・・。日中は季節外れの暑さであったが我が家に入るなり、風通しが心地いい!と言い・・・涼しい風が吹く抜けていたのでホッとした様子。昼食を用意していたので、乾杯し食べながら女3人寄れば( ^ω^)・・・諺通り楽しい時間、たくさんお喋りした。
若い人たちとの話は快活で気持ち迄も若返る( ^ω^)・・・。作った中国の家庭料理も大変喜ばれ、残すことなく奇麗に食べてくれた・・・作り方まで話したり・・・何時になく生き生きした気分の一日、6時過ぎに散会した。
東海道五十三次の旅 ⑥
今回の旅 最終日、9:00出発で醍醐寺を見学後 東海道五十三次の旅の終着点「三条大橋」周辺を観光した。バスで京都駅へ・・・ここで解散となった。参加者の中には京都を見学してから帰宅・・・と言った人もいたが、のぞみ12:39発東京行きに乗り
今回の旅 15の宿と間宿、全ては立ち寄れなかったが無事に終わった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
若い人たちとの話は快活で気持ち迄も若返る( ^ω^)・・・。作った中国の家庭料理も大変喜ばれ、残すことなく奇麗に食べてくれた・・・作り方まで話したり・・・何時になく生き生きした気分の一日、6時過ぎに散会した。
東海道五十三次の旅 ⑥
今回の旅 最終日、9:00出発で醍醐寺を見学後 東海道五十三次の旅の終着点「三条大橋」周辺を観光した。バスで京都駅へ・・・ここで解散となった。参加者の中には京都を見学してから帰宅・・・と言った人もいたが、のぞみ12:39発東京行きに乗り
今回の旅 15の宿と間宿、全ては立ち寄れなかったが無事に終わった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
朝食前に一仕事 |
|
2022 |
朝食前に一仕事 藤のつるを選定・・・毎日始発電車で仕事に出掛ける息子、週末は休みだが土・日曜日も出かけるので、前もって頼んで2人で作業、スムーズに出来6時前には終わった。
明日2人来客の予定・・・コロナ前からの約束がやっと果たせる。本来なら5人集まる事になっていたが、3人はそれぞれの事情があり、とりあえず・・となり、我が家には初めてのお客さんである。中国の家庭料理が希望なので腕を振るい接待したい・・・ので、昼前に買い物に出掛けた。歩数計を観たら4032歩・・・不安であったが外も歩ける・・・痛みは少しあるが自信が持てた。
帰宅直後に息子(三男)から電話があった・・・体の状態を気にしてくれた。買い物にも行けたし、様子を見ながらうまく付き合っていくつもり・・・とのやり取りし久しぶりの会話であった。
東海道五十三次の旅 ⑤
出発が10時なので・・・朝食をゆっくり食べた。琵琶湖ホテルの朝食 今はセット以外の注文はスマホでする仕組み、スマホを使いこなしている人が対象と言ったサービス・・・に、ついていけない気がした。何時も一緒に食事していた人はスマホを使いこなしているので私の分まで注文してくれた。午前の観光大津百町を1時間半歩いた、午後は自由行動・・・2人でホテルの見晴らし階に行き、琵琶湖を眺めながら沢山お喋りした・・・。今回の旅行最後の夕食はレストラン「魚忠」テーブルは5人席、 ボトルでとった白ワインを飲みながら、北海道から参加した2人とも話が弾んだ。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
明日2人来客の予定・・・コロナ前からの約束がやっと果たせる。本来なら5人集まる事になっていたが、3人はそれぞれの事情があり、とりあえず・・となり、我が家には初めてのお客さんである。中国の家庭料理が希望なので腕を振るい接待したい・・・ので、昼前に買い物に出掛けた。歩数計を観たら4032歩・・・不安であったが外も歩ける・・・痛みは少しあるが自信が持てた。
帰宅直後に息子(三男)から電話があった・・・体の状態を気にしてくれた。買い物にも行けたし、様子を見ながらうまく付き合っていくつもり・・・とのやり取りし久しぶりの会話であった。
東海道五十三次の旅 ⑤
出発が10時なので・・・朝食をゆっくり食べた。琵琶湖ホテルの朝食 今はセット以外の注文はスマホでする仕組み、スマホを使いこなしている人が対象と言ったサービス・・・に、ついていけない気がした。何時も一緒に食事していた人はスマホを使いこなしているので私の分まで注文してくれた。午前の観光大津百町を1時間半歩いた、午後は自由行動・・・2人でホテルの見晴らし階に行き、琵琶湖を眺めながら沢山お喋りした・・・。今回の旅行最後の夕食はレストラン「魚忠」テーブルは5人席、 ボトルでとった白ワインを飲みながら、北海道から参加した2人とも話が弾んだ。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
自分へのご褒美 |
|
2022 |
坐骨神経痛で左側のお尻部分が痛み歩くのに辛い!湿布したり、YouTubeで紹介している緩和する方法を続けていたら、かなり楽になって来た・・・。只家の中での動きなので、外出時にはどうなるか?心配もあり、今までのように活動したい気持ちにならない。齢を重ねたので仕方がない事、現状を受けいれ落ち込んでも仕方がない。
田舎の従妹からの依頼、知人が着る作務衣上下と帯地を使いバッグ2個を作り始めた・・・・完成までは時間がかかると思う。「いかに自分で自分を楽しませるかが人生の基本だ」かなり前になるが、どこかで読んだ事がある。人の物を作るのは気が重い・・・けど、自分で自分を楽しませる時間になってる。老年期でも針仕事が出来、相手の喜びを想像し、使わなくなった帯がバッグに蘇る・・・これほど豊かな自分へのご褒美はないかもしれない。
東海道五十三次の旅 ④
岡崎8:45出発 岡崎城観光し有松宿へ・・・、この有松宿へは コロナ前にブログ友のえさんと 教え子に会う目的で名古屋・奈良に行き、そのついでに訪ねていた所であったし、歩ける状態でも無かったので、有松観光会館迄行き、ビデオをみたり、絞りの専門家お2人とお話が出来のは、街並みの散策以上に収穫があった。桑名宿では有名なハマグリ会席を食べる・・・ハマグリ全部食べたら13個・・とか、私は10個で限界。
昼食後の観光もキャンセルする・・・今晩の夕食×(なし)であったので、 当地で有名な山菜おこわの店で、弁当4個買い、バスガイドさん 添乗員さんにも気遣ってもらい心強かったのでお礼いした。初日から親しく話す人と夕食は私の部屋で食べる・・・・大変美味しい味付けですごく喜ばれた。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
田舎の従妹からの依頼、知人が着る作務衣上下と帯地を使いバッグ2個を作り始めた・・・・完成までは時間がかかると思う。「いかに自分で自分を楽しませるかが人生の基本だ」かなり前になるが、どこかで読んだ事がある。人の物を作るのは気が重い・・・けど、自分で自分を楽しませる時間になってる。老年期でも針仕事が出来、相手の喜びを想像し、使わなくなった帯がバッグに蘇る・・・これほど豊かな自分へのご褒美はないかもしれない。
東海道五十三次の旅 ④
岡崎8:45出発 岡崎城観光し有松宿へ・・・、この有松宿へは コロナ前にブログ友のえさんと 教え子に会う目的で名古屋・奈良に行き、そのついでに訪ねていた所であったし、歩ける状態でも無かったので、有松観光会館迄行き、ビデオをみたり、絞りの専門家お2人とお話が出来のは、街並みの散策以上に収穫があった。桑名宿では有名なハマグリ会席を食べる・・・ハマグリ全部食べたら13個・・とか、私は10個で限界。
昼食後の観光もキャンセルする・・・今晩の夕食×(なし)であったので、 当地で有名な山菜おこわの店で、弁当4個買い、バスガイドさん 添乗員さんにも気遣ってもらい心強かったのでお礼いした。初日から親しく話す人と夕食は私の部屋で食べる・・・・大変美味しい味付けですごく喜ばれた。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
旅行ケース |
|
2022 |
クルーズでお付き合いが続いている男性から、写真が届く・・・多肉植物のリューゼツラン科のイトラン(ユッカ)のようです。 周りにはドクダミ・アジサイ花も咲いています。とあり、陽の光が当たり生き生きした花の写真6枚であった。
我が家の庭にもドクダミは蔓延り、鑑賞する気分には成らない!今年は特に茗荷の領域まで勢いが増しているので、多分茗荷を摘むことは出来ない・・・かも。ともあれ開花したらどれも美しい・・・時々届くメール添付の写真を見る度に、いい出会いが出来たと感謝いっぱいである。
東京も昨日・今日晴天で気温は部屋の中25℃半袖一枚で十分、旅行中のケースが届いたので洗濯し・・・気持ちよく乾く。旅行会社からも電話があった・・・思い寄らないアクシデントで不安が続く旅であったが無事に終わりホッとする。
東海道五十三次の旅 ③
掛川宿8:30分出発 掛川城に立ち寄り、もう一つの難所舞坂宿へ、東海道唯一現存する脇本陣後跡を見学。午後は浜名湖を渡るのに舟に乗る予定、天気は時々雨が降っている・・・普段はシラス業の舟をチャーターしたと言う バスの中では舟でなく、バス移動の方を願う声もちらほらあったが、漁師さん曰く天気は良くなります・・・とのことで結果、二手に分かれ舟で、かつてと同じように渡り新居宿へ・・・漁師さんの言う通り 雨に降られること無く心配もなく、浜名湖の現状を聞くことも出来た。
その後、二川宿へで・・・あったが、痛みが強くなり岡崎まではバスの中で待つ事にして・・・3冊持って行った本1冊は読み終え、2冊目読み始める・・・バスはエンジンを切っていたが、待っている時間 1時間30分ぐらいであったので問題ない、見学が終わり皆揃う、今日の予定終り 岡崎到着となった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
我が家の庭にもドクダミは蔓延り、鑑賞する気分には成らない!今年は特に茗荷の領域まで勢いが増しているので、多分茗荷を摘むことは出来ない・・・かも。ともあれ開花したらどれも美しい・・・時々届くメール添付の写真を見る度に、いい出会いが出来たと感謝いっぱいである。
東京も昨日・今日晴天で気温は部屋の中25℃半袖一枚で十分、旅行中のケースが届いたので洗濯し・・・気持ちよく乾く。旅行会社からも電話があった・・・思い寄らないアクシデントで不安が続く旅であったが無事に終わりホッとする。
東海道五十三次の旅 ③
掛川宿8:30分出発 掛川城に立ち寄り、もう一つの難所舞坂宿へ、東海道唯一現存する脇本陣後跡を見学。午後は浜名湖を渡るのに舟に乗る予定、天気は時々雨が降っている・・・普段はシラス業の舟をチャーターしたと言う バスの中では舟でなく、バス移動の方を願う声もちらほらあったが、漁師さん曰く天気は良くなります・・・とのことで結果、二手に分かれ舟で、かつてと同じように渡り新居宿へ・・・漁師さんの言う通り 雨に降られること無く心配もなく、浜名湖の現状を聞くことも出来た。
その後、二川宿へで・・・あったが、痛みが強くなり岡崎まではバスの中で待つ事にして・・・3冊持って行った本1冊は読み終え、2冊目読み始める・・・バスはエンジンを切っていたが、待っている時間 1時間30分ぐらいであったので問題ない、見学が終わり皆揃う、今日の予定終り 岡崎到着となった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
グリンガレッジ大学院授業日 |
|
2022 |
グリンガレッジ大学院授業日であった・・・10時開始15分前に教室に入る、前回の授業で四半世紀ぶりにあった講師仲間は既に席につていたので隣に座った。
今日は”我が国の統治機構”ついて、プリントを基に詳しく講義を受ける 90分間休みなしであった。・政治と行政 →政治は「公的決定作成」、行政は「公定決定実現」を機能とし、政治行政の連関により、公共問題の解決や価値配分を通じて社会秩序の維持発展を目的とする。・権力の二分類 ・権力の三面性 ・権力と権威 は、具体的な例を挙げながらであった。ユーモアセンスもあり説明が楽しく、理解が出来た・・・これからの新聞やテレビニュースにも関心を深めたい。
東海道五十三次の旅 ②、三島宿9:00出発し由比宿をみて、東海道広重美術館に入り歌川広重が描いた浮世絵を鑑賞後、丸子宿→島田宿→大井川・蓬莱橋を渡る・・・川幅がかなり広いので殆どの人は半分ぐらいで引き返す。川幅を見て大きさに驚き、渡る人を担ぐ人たちの大変な苦労が分かり!旅人はどんな気持ちで渡っていたのか?など、今回の旅の目的の一つ”大井川の渡し”往時の姿に思いを寄せた。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
今日は”我が国の統治機構”ついて、プリントを基に詳しく講義を受ける 90分間休みなしであった。・政治と行政 →政治は「公的決定作成」、行政は「公定決定実現」を機能とし、政治行政の連関により、公共問題の解決や価値配分を通じて社会秩序の維持発展を目的とする。・権力の二分類 ・権力の三面性 ・権力と権威 は、具体的な例を挙げながらであった。ユーモアセンスもあり説明が楽しく、理解が出来た・・・これからの新聞やテレビニュースにも関心を深めたい。
東海道五十三次の旅 ②、三島宿9:00出発し由比宿をみて、東海道広重美術館に入り歌川広重が描いた浮世絵を鑑賞後、丸子宿→島田宿→大井川・蓬莱橋を渡る・・・川幅がかなり広いので殆どの人は半分ぐらいで引き返す。川幅を見て大きさに驚き、渡る人を担ぐ人たちの大変な苦労が分かり!旅人はどんな気持ちで渡っていたのか?など、今回の旅の目的の一つ”大井川の渡し”往時の姿に思いを寄せた。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
東海道五十三次の旅 ① |
|
2022 |
19日(木)~24日(火)6日間 東海道五十三次の旅、バス旅で街道を歩き・・・17:00過ぎ帰宅した。出かける一週間前から坐骨神経痛のアクシデントに見舞われ、出発をどうするか?迷うが、バス移動なので思い切って出かけた。
初日東京駅10:00集合であった・・・・、参加者は12名 北海道や九州からの集まりと分かる。集合場所に一番近い自分は恵まれていた・・・。時間通りにバスは出発し 日本橋から始まり小田原城→箱根関所跡→三島ホテルまでが一日の予定であった。
日本橋も小田原城も箱根関所跡も行ったことがあるので、添乗員さんに体の事情を説明しバスの中で待っていたいとお願いした。18:00三島ホテルに到着した時には、午前中より痛みが少し軽く?感じられた。夜の食事は座席が近かった方と親しくなり、2人でホテルでアラカルト( ^ω^)・・・、初日から大変楽しい晩餐になり会話も弾み、痛みなど何処えやら??であった。
部屋に戻ってはこれ以上酷くならないように、ユーチューブ動画でみた体操をした、幸先いい初日であり・・・楽しみにしていた旅 いい想い出になるよう願う。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
初日東京駅10:00集合であった・・・・、参加者は12名 北海道や九州からの集まりと分かる。集合場所に一番近い自分は恵まれていた・・・。時間通りにバスは出発し 日本橋から始まり小田原城→箱根関所跡→三島ホテルまでが一日の予定であった。
日本橋も小田原城も箱根関所跡も行ったことがあるので、添乗員さんに体の事情を説明しバスの中で待っていたいとお願いした。18:00三島ホテルに到着した時には、午前中より痛みが少し軽く?感じられた。夜の食事は座席が近かった方と親しくなり、2人でホテルでアラカルト( ^ω^)・・・、初日から大変楽しい晩餐になり会話も弾み、痛みなど何処えやら??であった。
部屋に戻ってはこれ以上酷くならないように、ユーチューブ動画でみた体操をした、幸先いい初日であり・・・楽しみにしていた旅 いい想い出になるよう願う。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
作務衣 |
|
2022 |
起床4:20雨戸を開けたら久しぶりの青空・・・東の空高く月が薄っすら輝いている・・・日の出は4:34交代時間だぁ、あっと言う間に明るくなった、月も数日ぶりに見た・・・・。
朝早く田舎の従妹から電話・・・作務衣2着届いたぁ~忙しいのに申し訳なかった・・と言い、田舎は気温が低いのでとても助かった!と喜んでくれた。作務衣を作る切欠 小さなリュックサックを数種類作り送った事が始まり・・・近所にあるお寺さんの奥様が着る作務衣も作ってほしいとなり、上田紬の反物が数着分送られてきた。予想もしていなかった事だが義理の母が着る作務衣はよく作っていたので、早速作り取り合えず試着用として送った。
6月に展覧会開催がありそれに向けて、作品仕上げに集中したいので、頼まれ事を早めにしたまでだが、気温の差がある時期にはタイミングよく、早速着ているとの事 急いで作ってよかった。
昨年母の日の祝いテッセンが今年も見事に花をつけ、嬉しい限り・・・・愛おしい。挿し木したバラも満開 植物の生命力に困惑し、年々庭仕事も苦痛になってきたが、花を見ると気持ちが和む・・・自然の力は偉大だ。
テッセン

満開のバラ


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
朝早く田舎の従妹から電話・・・作務衣2着届いたぁ~忙しいのに申し訳なかった・・と言い、田舎は気温が低いのでとても助かった!と喜んでくれた。作務衣を作る切欠 小さなリュックサックを数種類作り送った事が始まり・・・近所にあるお寺さんの奥様が着る作務衣も作ってほしいとなり、上田紬の反物が数着分送られてきた。予想もしていなかった事だが義理の母が着る作務衣はよく作っていたので、早速作り取り合えず試着用として送った。
6月に展覧会開催がありそれに向けて、作品仕上げに集中したいので、頼まれ事を早めにしたまでだが、気温の差がある時期にはタイミングよく、早速着ているとの事 急いで作ってよかった。
昨年母の日の祝いテッセンが今年も見事に花をつけ、嬉しい限り・・・・愛おしい。挿し木したバラも満開 植物の生命力に困惑し、年々庭仕事も苦痛になってきたが、花を見ると気持ちが和む・・・自然の力は偉大だ。
テッセン

満開のバラ



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
雑感 |
|
2022 |
歯の治療抜いたところに仮の歯が入れてあり、歯医者が言うには新しい歯も今までと同じ質のものを入れましょう・・と言い、大枚をはたいて支払い済であった、新しい歯は9日に出来上がる・・・が、こちらの都合で13日金曜日17:00 予約していたのに、雑用に追われ失念してしまった。
申し訳無い気持ちで昨日電話して、今日17:00の予約で行ってきた・・・。”すみませんでした”と謝ると、先生・奥様お2人から珍しいですね・・と笑顔で言葉が返えりほっとする。直ぐに治療台へ一週間様子を見て異常が無かったら、しっかりつけましょうとなり、漸く医者通いもめどがつきそうだ。
それにしても最近忘れたり 勘違いしたりすることが多くなってきた気がしている。長年続けてきた事柄や友達との約束は大丈夫だが、歯医者の予約をすっかり忘れてしまった事に、ショックを受けた。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
申し訳無い気持ちで昨日電話して、今日17:00の予約で行ってきた・・・。”すみませんでした”と謝ると、先生・奥様お2人から珍しいですね・・と笑顔で言葉が返えりほっとする。直ぐに治療台へ一週間様子を見て異常が無かったら、しっかりつけましょうとなり、漸く医者通いもめどがつきそうだ。
それにしても最近忘れたり 勘違いしたりすることが多くなってきた気がしている。長年続けてきた事柄や友達との約束は大丈夫だが、歯医者の予約をすっかり忘れてしまった事に、ショックを受けた。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
稀有な出来事 |
|
2022 |
昨日の書道稽古日仲間は時間通りに来宅した、稽古中にチャイムがなり・・・宅急便?と思い玄関を開けると門の外に見慣れない男性が、ニコニコしていた・・・。近くを通りかかったので・・・と言い○○ですと名乗るが、咄嗟には分からない・・・でいたら、中国語学習でお世話になった!と言ったので、思い出した。
半切競書の添削中であり 門のところで話が済みそうもないので、状況を説明して教室に入ってもらった。競書の締切日であったので出品票を貼る等一連の作業全て終わるまで見学してもらう。突然の訪問者とは20年ぶりぐらい???書道仲間共々話が弾んだ、ベトナムの大学で日本語教えていて、ベトナムの習慣や美味しい料理ついてもとても詳しく、若い仲間とはベトナム料理談義になった。
私もベトナムには2回訪ねていて、パンがとても美味しかった事が蘇る・・・彼曰く知り合いのベトナム人の焼くパンを、ぜひ食べてもらいたい・・・とも言う。偶然にも稽古日であったので、訪問者とゆっくり話が出来たのも稀有な出来事と思える。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
半切競書の添削中であり 門のところで話が済みそうもないので、状況を説明して教室に入ってもらった。競書の締切日であったので出品票を貼る等一連の作業全て終わるまで見学してもらう。突然の訪問者とは20年ぶりぐらい???書道仲間共々話が弾んだ、ベトナムの大学で日本語教えていて、ベトナムの習慣や美味しい料理ついてもとても詳しく、若い仲間とはベトナム料理談義になった。
私もベトナムには2回訪ねていて、パンがとても美味しかった事が蘇る・・・彼曰く知り合いのベトナム人の焼くパンを、ぜひ食べてもらいたい・・・とも言う。偶然にも稽古日であったので、訪問者とゆっくり話が出来たのも稀有な出来事と思える。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
縁起物 |
|
2022 |
毎週末に届く写真編集 今日は趣向を変えて”信楽焼”(2010年)たぬきの写真20枚であった。
滋賀県の「やきものの陶器の里」として知られています。高級な磁器が中心の瀬戸や有田・伊万里などとならんで、「陶器」の里として、笠間や益子・信楽があります。信楽は特に「タヌキ」が有名です。縁起物としても「福を呼ぶ」として、愛されています。なぜ、「信楽」が「たぬき」なのか良くわかりませんが、私も、自宅の玄関に「タヌキ」を置こうと思いましたが、家族に反対されて実現していません。との文言もあった。
我が家の庭にそのタヌキがある・・・・、義理の両親が買ったものと思われるが話題にしたことが一度もなく、聞いておけば良かった( ^ω^)・・・改めて思った。写真の中で観た値段大小で違いはあるが、高額なものもあり庭に鎮座しているのは大きさからして10万以上している。
日々無関心で過ごしていたが、縁起物として庭にいると思うと嬉しく感じ・・・お仏壇にも手を合わせた。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
滋賀県の「やきものの陶器の里」として知られています。高級な磁器が中心の瀬戸や有田・伊万里などとならんで、「陶器」の里として、笠間や益子・信楽があります。信楽は特に「タヌキ」が有名です。縁起物としても「福を呼ぶ」として、愛されています。なぜ、「信楽」が「たぬき」なのか良くわかりませんが、私も、自宅の玄関に「タヌキ」を置こうと思いましたが、家族に反対されて実現していません。との文言もあった。
我が家の庭にそのタヌキがある・・・・、義理の両親が買ったものと思われるが話題にしたことが一度もなく、聞いておけば良かった( ^ω^)・・・改めて思った。写真の中で観た値段大小で違いはあるが、高額なものもあり庭に鎮座しているのは大きさからして10万以上している。
日々無関心で過ごしていたが、縁起物として庭にいると思うと嬉しく感じ・・・お仏壇にも手を合わせた。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
至福の時間 |
|
2022 |
知人から個展の案内が届いていたので友達と一緒に行ってきた・・・。画廊は武蔵小金井の駅から20分ぐらい所にあり人通りも少なく、閑静な住宅街にあった。コンクリートを打ちっぱなしで天井が吹き抜けになっていた、油絵とペットボトルを使った装飾品がセンス良く展示され、見事な空間・・・で作家(女性)ともゆっくり話が出来至福の時間であった。
4年前の個展開催時にも行っている・・・その時個展が終わったらメキシコで展覧会があり・・・・序にブラジルにいる息子にも会ってくると聞いていたので、どんな旅であったか?聞いた。展覧会後の1人旅は多くの人に助けてもらった、ある程度覚悟も決めた時もあった!など。言葉の通じない所で思うように電波が取れずスマホが使用不可、若い男性が見かねてスマホ使用可能にしてくれ、やっと息子に通じたぁ!!時の気持ちは言葉にならなかった。聞きながら知人の行動力・実行力に敬服した。
6月の表装作品展に来てくれる・・・未完成作品何とか頑張りたい。
旬の野菜知人作 はがきサイズ


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
4年前の個展開催時にも行っている・・・その時個展が終わったらメキシコで展覧会があり・・・・序にブラジルにいる息子にも会ってくると聞いていたので、どんな旅であったか?聞いた。展覧会後の1人旅は多くの人に助けてもらった、ある程度覚悟も決めた時もあった!など。言葉の通じない所で思うように電波が取れずスマホが使用不可、若い男性が見かねてスマホ使用可能にしてくれ、やっと息子に通じたぁ!!時の気持ちは言葉にならなかった。聞きながら知人の行動力・実行力に敬服した。
6月の表装作品展に来てくれる・・・未完成作品何とか頑張りたい。
旬の野菜知人作 はがきサイズ



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
忘れない出会い |
|
2022 |
朝6:05~の中国語講座 後半は貴州省の料理を案内人が紹介した、日本人にも馴染みがあるワラビの中に干し納豆入り料理であった、同時に2018年に登録された世界自然遺産『梵浄山』も映し出され・・・画面に釘付けになった。
『梵浄山』は貴州省銅仁市に位置する武陵山脈の主峰で、海抜2,573m、総面積は775㎢にも及びます。95%が森林に蓋われており、「生態の王国」「動植物遺伝子バンク」とも称されています。また、中国五代仏教名山の一つに挙げられている仏教の聖地でもあり、承音寺をはじめ、いくつもの寺院が点在しています。と調べたら分かった。
頂上まで昇るには3000もある階段を実際にカメラも一緒に上っていた・・・頂上からの眺めは上った人しか眺められない!絶景に息を呑む・・・私も2年間の滞在中(1998~2000年)であったら、学生たちと一緒に絶対上っていた気がする・・・。
素晴らしい景色の映像から、忘れない出会いがタイムスリップした( ^ω^)・・・。2年生の男性学性5人からそれぞれの故郷 生家へ夏休みに一緒に行きましょう・・・と誘われ、学生たち10人で10日間の旅をしている。どのご両親からも大歓迎を受け、中国は経済発展はこれからであったが、人の温かさに触れられた・・・一生忘れられない!!。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
『梵浄山』は貴州省銅仁市に位置する武陵山脈の主峰で、海抜2,573m、総面積は775㎢にも及びます。95%が森林に蓋われており、「生態の王国」「動植物遺伝子バンク」とも称されています。また、中国五代仏教名山の一つに挙げられている仏教の聖地でもあり、承音寺をはじめ、いくつもの寺院が点在しています。と調べたら分かった。
頂上まで昇るには3000もある階段を実際にカメラも一緒に上っていた・・・頂上からの眺めは上った人しか眺められない!絶景に息を呑む・・・私も2年間の滞在中(1998~2000年)であったら、学生たちと一緒に絶対上っていた気がする・・・。
素晴らしい景色の映像から、忘れない出会いがタイムスリップした( ^ω^)・・・。2年生の男性学性5人からそれぞれの故郷 生家へ夏休みに一緒に行きましょう・・・と誘われ、学生たち10人で10日間の旅をしている。どのご両親からも大歓迎を受け、中国は経済発展はこれからであったが、人の温かさに触れられた・・・一生忘れられない!!。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
嬉しい言葉 |
|
2022 |
毎月届く書道誌部数を変更したいので本部に電話連絡をした・・・。誌代は半年分 6月分迄前納済だが、7月~1冊減らして欲しい旨をお願いする・・・。
電話口に出た途端 お久しぶりです・・・の挨拶があり、電話番号が登録されたようで、名乗らないでも私と分かり長話になった・・・。長い事続けた仲間の逝去に対しても、年齢が高いが毎月の作品は素晴らしかった!と話された・・・。
毎月編集後記を書き、通巻818号書道誌の中心としての心労なども聞いたり・・・作品を毎月送っているだけだが、半世紀近い歴史があると、文字から受ける人柄まで想像され嬉しい言葉があった( ^ω^)・・・。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
電話口に出た途端 お久しぶりです・・・の挨拶があり、電話番号が登録されたようで、名乗らないでも私と分かり長話になった・・・。長い事続けた仲間の逝去に対しても、年齢が高いが毎月の作品は素晴らしかった!と話された・・・。
毎月編集後記を書き、通巻818号書道誌の中心としての心労なども聞いたり・・・作品を毎月送っているだけだが、半世紀近い歴史があると、文字から受ける人柄まで想像され嬉しい言葉があった( ^ω^)・・・。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
自由時間 |
|
2022 |
令和4年度 グリンガレッジ大学院 社会生活コースオリエンテーション10時~あり出席した。尚美学園大学 総合政策学部教授 安 章浩先生の全体説明 1時間超あり、その後受講者全員の自己紹介であった。
テーマ:「日本の公共政策の研究ーウイズ・ポストコロナの日本の未来を考える」 新型コロナウイルス感染症による日本社会に対する影響は多大なもので、自粛生活やマスクの常用化、テレワークの推進、またニューノーマルと言われる新しい生活様式の定着まで様々な面で、我々の日常生活は変化を強いられているが、そのような中日本の公共政策は今後いかなる方向性を持ち、また課題は何であるかについて探求していくことで、日本の未来の可能性について展望していきたい。
講義は9月までに5回あり、その後政策分野ごとにグループに分かれて学習することになり、その後卒業研究発表・・・学習は楽しみも苦しみもあるが頑張りたい。
受講者16名の中に、四半世紀前、エコポリスセンターが創設され講座も開設された、講師として採用されたその仲間に出会えた。私は中国行きが決まり3年だけ務めた・・・。2年後に帰国してからは自宅での仕事が日々忙しく、講師仲間とは疎遠になっていたのでびっくり!思いもよらない出会い とても懐かしかった。
次回の講義の後 ご一緒に昼食を食べながら積もる話をしましょう・・・と約束をした。仲間は保護司を20年間していた・・・が、辞めて今は自由時間があるとの事、私も同じ・・・毎水曜日・午前中はゆのみカフェ 22年間続けたが、仲間それぞれ事情が発生し来られなくなり・・・自然な成り行きで終わる・・・寂しいが、これから別の意味で水曜日の午前中が楽しみになった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
テーマ:「日本の公共政策の研究ーウイズ・ポストコロナの日本の未来を考える」 新型コロナウイルス感染症による日本社会に対する影響は多大なもので、自粛生活やマスクの常用化、テレワークの推進、またニューノーマルと言われる新しい生活様式の定着まで様々な面で、我々の日常生活は変化を強いられているが、そのような中日本の公共政策は今後いかなる方向性を持ち、また課題は何であるかについて探求していくことで、日本の未来の可能性について展望していきたい。
講義は9月までに5回あり、その後政策分野ごとにグループに分かれて学習することになり、その後卒業研究発表・・・学習は楽しみも苦しみもあるが頑張りたい。
受講者16名の中に、四半世紀前、エコポリスセンターが創設され講座も開設された、講師として採用されたその仲間に出会えた。私は中国行きが決まり3年だけ務めた・・・。2年後に帰国してからは自宅での仕事が日々忙しく、講師仲間とは疎遠になっていたのでびっくり!思いもよらない出会い とても懐かしかった。
次回の講義の後 ご一緒に昼食を食べながら積もる話をしましょう・・・と約束をした。仲間は保護司を20年間していた・・・が、辞めて今は自由時間があるとの事、私も同じ・・・毎水曜日・午前中はゆのみカフェ 22年間続けたが、仲間それぞれ事情が発生し来られなくなり・・・自然な成り行きで終わる・・・寂しいが、これから別の意味で水曜日の午前中が楽しみになった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
どうなる事なら |
|
2022 |
天気は晴れ・・・軸作りには最適であり、朝から取り掛かった。6月にある表装作品展に出品候補は決めていたが、先日の教室で仰った先生の一言が頭から離れず・・・先生の薦めてくださった本紙(書)を基にして仕上げた軸を出品することにした。
今回の開催は3年ぶりなので既に完成した作品は溜まっている・・・その中から出すつもりで申込書にもその旨を書き提出してあり、目録と違うことになるが、来年の事は誰も分からない状況を考えると、いいチャンスと思い気持ちを奮い立たせて作業開始。
天気が良いと乾きも早いし・・・開催日迄には何とかなる・・・と思いつつも根を詰めると腰も痛くなり、色合わせで相談したくても仲間はいない!自分の感性を信じて仕上げるしかない・・・・どうなる事ならである。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
今回の開催は3年ぶりなので既に完成した作品は溜まっている・・・その中から出すつもりで申込書にもその旨を書き提出してあり、目録と違うことになるが、来年の事は誰も分からない状況を考えると、いいチャンスと思い気持ちを奮い立たせて作業開始。
天気が良いと乾きも早いし・・・開催日迄には何とかなる・・・と思いつつも根を詰めると腰も痛くなり、色合わせで相談したくても仲間はいない!自分の感性を信じて仕上げるしかない・・・・どうなる事ならである。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
5月に相応しいアヤメ |
|
2022 |
5月に相応しいアヤメが庭に咲き揃う・・・年々株が増え花の数も多くなったが、植えた覚えがない!!のに、数年前から彩られ存在感が増している。
今日は又気温の変動が大きく冬物のセーターを重ね着するほどであり、咲いている花にも影響がないといいのだが・・・と思いながら数輪切り花にして部屋に飾った。
昨夜9時過ぎ台湾から電話があった、毎年”母の日おめでとう”・・・と、張さんは忘れたことが無い。長年会っていないので高齢である私の体の心配や日本のコロナ状況等なども気にして長話になった・・・。丁度風呂に入ろうとしていた時の電話であったので、その旨を言い電話を切る。日本での母親役割として多くの留学生を受け入れてきたが、何十年も毎年連絡をくれるのは、張さんだけ( ^ω^)・・・もう十分過ぎると感じている。
アヤメが咲きそろう


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
今日は又気温の変動が大きく冬物のセーターを重ね着するほどであり、咲いている花にも影響がないといいのだが・・・と思いながら数輪切り花にして部屋に飾った。
昨夜9時過ぎ台湾から電話があった、毎年”母の日おめでとう”・・・と、張さんは忘れたことが無い。長年会っていないので高齢である私の体の心配や日本のコロナ状況等なども気にして長話になった・・・。丁度風呂に入ろうとしていた時の電話であったので、その旨を言い電話を切る。日本での母親役割として多くの留学生を受け入れてきたが、何十年も毎年連絡をくれるのは、張さんだけ( ^ω^)・・・もう十分過ぎると感じている。
アヤメが咲きそろう



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
好意の品々に感謝 |
|
2022 |
今日の昼食、隣に位置する都立の公園に弁当持参して、家族連れに混じって自然の中で食べた。先輩と2人で行き川面に映る木々・流れる雲・爽やかな風・・・感じながら深い呼吸が出来、教室内の空気とは違い気分が変わる。
今日の出席者は多く久しぶりの仲間も少しの時間だけ顔を出したり、活気があり・・・・創作軸制作意欲が高まる。年の割には数を作るので思わぬ仲間から言葉かけがあったり・・・先輩からおからをいただいたり・・・学びの場は気持ちが若返る。
3時過ぎ下校時間になり、教室の先輩2人と一緒に赤羽駅ホームで、ブログ友の”絵葉書の人さん”と待ち合わせし、採りたての山菜! すぐ食べられる状態にしてある品数種類を受け取った。好意のお電話を昨晩いただいていたので、先輩たちにその旨を話すと大喜び( ^ω^)・・・。何よりの御馳走先輩たちも嬉しいそうに持ち帰った。
母の日プレゼント冷凍タイプのケーキが 次男一家から届いた( ^ω^)・・・。冷凍庫に保存が出来、美味しさは変わらない!優れもの一つ食べたみた・・・大変美味しかった。今月末来客の予定もあるので嬉しい贈りものに感謝。
山菜の品々とおから

ケーキセット


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
今日の出席者は多く久しぶりの仲間も少しの時間だけ顔を出したり、活気があり・・・・創作軸制作意欲が高まる。年の割には数を作るので思わぬ仲間から言葉かけがあったり・・・先輩からおからをいただいたり・・・学びの場は気持ちが若返る。
3時過ぎ下校時間になり、教室の先輩2人と一緒に赤羽駅ホームで、ブログ友の”絵葉書の人さん”と待ち合わせし、採りたての山菜! すぐ食べられる状態にしてある品数種類を受け取った。好意のお電話を昨晩いただいていたので、先輩たちにその旨を話すと大喜び( ^ω^)・・・。何よりの御馳走先輩たちも嬉しいそうに持ち帰った。
母の日プレゼント冷凍タイプのケーキが 次男一家から届いた( ^ω^)・・・。冷凍庫に保存が出来、美味しさは変わらない!優れもの一つ食べたみた・・・大変美味しかった。今月末来客の予定もあるので嬉しい贈りものに感謝。
山菜の品々とおから

ケーキセット



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
心の中で応援した。 |
|
2022 |
ゴールデンウィーク中の表装教室はお休みしたが、今日・明日は登校する事にしていた( ^ω^)・・・。朝降っていた雨も上がり問題なく何時も通りに登校、親しくしている仲間たちとの逢瀬は楽しい時間である。
先生の指導日でもあり、展覧会に向けての作品仕上げに機運が高まっている教室内であり、3年ぶりなので楽しみである。教室の仲間全員参加となるか否かは分からないが、発表する場がある事は重要な機会であると感じる。
若い新人さん・・・誰にも見せられない失敗をしたぁ~・・と呟いてる、先生や先輩も近づけず1人黙々と作業していた。誰もが一度や二度 大きな失敗をしてる!私にも経験があり今でも想い出す事がある・・・が、決して無駄にはなっていない。きっと彼女もステージが一段上がる切っ掛けになるはず・・・めげないで頑張れ!心の中で応援した。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
先生の指導日でもあり、展覧会に向けての作品仕上げに機運が高まっている教室内であり、3年ぶりなので楽しみである。教室の仲間全員参加となるか否かは分からないが、発表する場がある事は重要な機会であると感じる。
若い新人さん・・・誰にも見せられない失敗をしたぁ~・・と呟いてる、先生や先輩も近づけず1人黙々と作業していた。誰もが一度や二度 大きな失敗をしてる!私にも経験があり今でも想い出す事がある・・・が、決して無駄にはなっていない。きっと彼女もステージが一段上がる切っ掛けになるはず・・・めげないで頑張れ!心の中で応援した。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
期待した。 |
|
2022 |
京橋にある孔雀画廊で”二人展”の案内があり 5月3日~8日迄だったので行ってきた。従妹同士で開催それぞれ長年培ってきた軸表装・焼き物・・・を展示し 即売もしていた。
夏の装いで行ったが汗が滲む暑さに閉口するも、近くにある明治屋に寄って、今日は夫の月命日・・・買い物したりして、銀ブラも楽しんだ・・・。
今朝の散歩・・・自宅近くまで来た時、角を曲がると犬の散歩をしているご婦人が少し前を歩いていた。犬は後ろを振り返ると動かず、私を待っている??様子、近づくと寄って来た!ご婦人もびっくりして、犬は好きですか?と質問された。子供たちが学生であったころ飼っていました・・と話す、傍に寄っている犬が可愛い撫でながら・・・名前を聞いたら”ルル”メスであった。初めての体験 ほのぼのした・・・又会える?期待した。。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
夏の装いで行ったが汗が滲む暑さに閉口するも、近くにある明治屋に寄って、今日は夫の月命日・・・買い物したりして、銀ブラも楽しんだ・・・。
今朝の散歩・・・自宅近くまで来た時、角を曲がると犬の散歩をしているご婦人が少し前を歩いていた。犬は後ろを振り返ると動かず、私を待っている??様子、近づくと寄って来た!ご婦人もびっくりして、犬は好きですか?と質問された。子供たちが学生であったころ飼っていました・・と話す、傍に寄っている犬が可愛い撫でながら・・・名前を聞いたら”ルル”メスであった。初めての体験 ほのぼのした・・・又会える?期待した。。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
子供の日に思う |
|
2022 |
朝9時過ぎ2個の贈り物が届く、ブログ友のえさんと田舎の従妹からである。思いもよらないので感激して 幸せを噛みしめた( ^ω^)・・・。のえさんは東京のお母さんへ・・・とあり、母の日のお祝い大変美味しいクッキーの詰め合わせ・・・。従妹からは蕗の煮物・漬物等・・・。どちらも大好物 食べながらゆっくりして至福な時間・・・いろいろ脳裏に去来する。
晴天に恵まれた子供の日 楽しい日を過ごすには爽やかで絶好な気温、ご近所の子供たちの声が聞こえないのでお出かけの様子だ・・・。2年以上も外出制限があった事もあり、、今年のゴールデンウイーク 昨日の上野界隈子供連れが多く、大変込み合っていた。ウクライナの現状を考え気持ちを寄せながらも、時間は取り戻すことは出来ない・・・ので、多感な子供時代・・・たくさん楽しい思い出を作って欲しい。
贈り物


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
晴天に恵まれた子供の日 楽しい日を過ごすには爽やかで絶好な気温、ご近所の子供たちの声が聞こえないのでお出かけの様子だ・・・。2年以上も外出制限があった事もあり、、今年のゴールデンウイーク 昨日の上野界隈子供連れが多く、大変込み合っていた。ウクライナの現状を考え気持ちを寄せながらも、時間は取り戻すことは出来ない・・・ので、多感な子供時代・・・たくさん楽しい思い出を作って欲しい。
贈り物



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
クレマチス |
|
2022 |
母の日のお祝いが三男一家から届いた、毎年の心遣いが嬉しい・・・今年はクレマチスであった。昨年はテッセン・・・元気に最長しているのでそれを見るのも楽しみ、花を観ていると不思議に心が和む。
都美術館で開催の”墨美展”第38回全国公募に、表装教室の仲間が出品しているので行ってきた。仲間は海外の山「チリ」に行き其処で咲いていた花々を書き、巻物にして2副出品していた。会場にいた仲間の案内もあり、作品を只見るだけでなく作品に込める意気込みも聞け・・・大変良かった。
遺作展の展示もありその中の一点 色紙に書いてあった女性の憂い顔と、「勝って反省 負けて??」の文字がどうしても読めないので、受付まで聞きに行った・・。係の人は展示作品の前まで来てくれ”感謝”であると分かる。序に作者先生のお考えも話してくださった。先生は何時も余白を与白に改めるべきだ!と仰っていたとの事。考えていなかった事だが、書道でも同じなので頷けた!!。そのままにしないで聞きに行って良かったです。
母の日祝い


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
都美術館で開催の”墨美展”第38回全国公募に、表装教室の仲間が出品しているので行ってきた。仲間は海外の山「チリ」に行き其処で咲いていた花々を書き、巻物にして2副出品していた。会場にいた仲間の案内もあり、作品を只見るだけでなく作品に込める意気込みも聞け・・・大変良かった。
遺作展の展示もありその中の一点 色紙に書いてあった女性の憂い顔と、「勝って反省 負けて??」の文字がどうしても読めないので、受付まで聞きに行った・・。係の人は展示作品の前まで来てくれ”感謝”であると分かる。序に作者先生のお考えも話してくださった。先生は何時も余白を与白に改めるべきだ!と仰っていたとの事。考えていなかった事だが、書道でも同じなので頷けた!!。そのままにしないで聞きに行って良かったです。
母の日祝い



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
憲法記念日 |
|
2022 |
5月3日憲法記念日、今年は憲法九条についての新聞記事を丹念に読み返しした・・・「憲法を考える 視点・論点・注目点」一橋大准教授 江藤洋平氏に聞いた記事である。
深く印象に残った記事・・・9条は、改憲したい人たちが主張するような、お花畑の理想論に甘んじたわけではなく決してありません。理想とと現実の緊張関係の中で、自衛のための必要最小限度の実力は持つ。そのうえで専守防衛に徹して経済発展を進め、開発援助や平和構築支援を通じて国際社会の発展に寄与する。武力によらない国際貢献に尽くした結果、日本は国際社会で再び「名誉ある地位」(憲法前文)を占める事ができた。9条という規範は十分すぎるほどの効力を発揮してきました。
日本にとって何よりも大切なことは国際協調です。ウクライナ侵攻を奇貨として日本の武力増強を説くのは、歴史を逆行しています。ロシアがかつての日本と同じ轍を踏むいま、9条の意味はむしろ高まっている。9条を持ち続けてきた日本だからこそ今後の国際秩序の立て直しに独自の貢献が出来るはずだし、それが結局は日本の国益につながるのだと思います。 であった。
10時より告別式が行われ、書道仲間全員で参列してお見送りをする・・・素晴らしい生き方であった!と誰もが言い合い合掌した。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
深く印象に残った記事・・・9条は、改憲したい人たちが主張するような、お花畑の理想論に甘んじたわけではなく決してありません。理想とと現実の緊張関係の中で、自衛のための必要最小限度の実力は持つ。そのうえで専守防衛に徹して経済発展を進め、開発援助や平和構築支援を通じて国際社会の発展に寄与する。武力によらない国際貢献に尽くした結果、日本は国際社会で再び「名誉ある地位」(憲法前文)を占める事ができた。9条という規範は十分すぎるほどの効力を発揮してきました。
日本にとって何よりも大切なことは国際協調です。ウクライナ侵攻を奇貨として日本の武力増強を説くのは、歴史を逆行しています。ロシアがかつての日本と同じ轍を踏むいま、9条の意味はむしろ高まっている。9条を持ち続けてきた日本だからこそ今後の国際秩序の立て直しに独自の貢献が出来るはずだし、それが結局は日本の国益につながるのだと思います。 であった。
10時より告別式が行われ、書道仲間全員で参列してお見送りをする・・・素晴らしい生き方であった!と誰もが言い合い合掌した。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
髪をカットした |
|
2022 |
ゴールデンウイーク中だが、暦通りに出勤する人も、全く関係が無く仕事の人もいる。久しぶりに髪をカットしに行ったら、お店は営業していた。毎日曜日が定休日だがゴールデンウイーク最後の木曜日だけお休みします・・・との事で運よくサッパリ切ってもらった。
折々のことば欄には、人は緊張したり集中したりする時、息を詰める、息を殺す、息を呑む。つまり、人は慢性的な換気不全の状態にあると、解剖学者は言う。だから作業続ける時にはうまく息を抜き、気を吐かないといけない。それには声を出すのが一番。喋ったり、笑ったり、歌ったり。その意味で、稲刈り唄や樵り唄といった労働歌は「人類史的な遺産」なのだと。読んだ・・・。
お店の若いスタッフと何気ない会話をしながらのカット時間は、短い時間であったが、気を吐いた気分・・・重苦しい気持ちが少し軽くなった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
折々のことば欄には、人は緊張したり集中したりする時、息を詰める、息を殺す、息を呑む。つまり、人は慢性的な換気不全の状態にあると、解剖学者は言う。だから作業続ける時にはうまく息を抜き、気を吐かないといけない。それには声を出すのが一番。喋ったり、笑ったり、歌ったり。その意味で、稲刈り唄や樵り唄といった労働歌は「人類史的な遺産」なのだと。読んだ・・・。
お店の若いスタッフと何気ない会話をしながらのカット時間は、短い時間であったが、気を吐いた気分・・・重苦しい気持ちが少し軽くなった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
戸惑いを感じた |
|
2022 |
日曜日午後から書道稽古日である・・・稽古を始める前に、先輩の訃報を伝えている時、折しもご子息さんから電話があった!。「母の書付を見たら書道の皆さんに参列して欲しい・・と書いてありました」ので、よろしくお願いします・・・との事であった。
3日告別式にみんなで一緒に参列しましょう!と話し合っていた時の電話に・・・今までの稽古と恰も変わらない人数の集まりに思え、不思議な感じがした・・・・先輩としての優しい人柄など・・・・みんなで時間を延長して懐かしみ偲んだ。
午後から雨も降りだし気温も低く、教室内はストーブを焚く・・・最近気温変化の差が大きく戸惑いを感じた。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
3日告別式にみんなで一緒に参列しましょう!と話し合っていた時の電話に・・・今までの稽古と恰も変わらない人数の集まりに思え、不思議な感じがした・・・・先輩としての優しい人柄など・・・・みんなで時間を延長して懐かしみ偲んだ。
午後から雨も降りだし気温も低く、教室内はストーブを焚く・・・最近気温変化の差が大きく戸惑いを感じた。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/12 (2)
- 2023/11 (30)
- 2023/10 (29)
- 2023/09 (23)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)