親友とお別れ |
|
2022 |
3月9日救急車で入院した友達(89歳) 4月28日逝去された・・・。今日ご自宅に伺いお会い出来、胸の内をお話しするも力が抜け、何も考えられない!!心が空っぽ状態である。
44年間長きに渡る親友であり、書道・ゆのみの仲間であり、沢山の思い出が蘇る・・・。
長男・次男が中学へ入学する機会に夫の実家に転居してきて、双子が転校生として入学した中学校での父兄会の席・・・友の次男と我が次男が同じクラスになり、役員を決める時に、一言二言話したのが最初の出会い、ご縁である。
義母・義妹以外顔見知りのいない新しい環境に慣れるのに、役員になり学校に出向くと関わが出来て、少しずつ馴染んだ。新しい土地での暮らしが、スムーズに進んだのは友との出会いは大変大きい・・・感謝しても仕切れないほど支えてもらった。
本当にいい出会いに恵まれました・・・と申し上げ合掌した。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
44年間長きに渡る親友であり、書道・ゆのみの仲間であり、沢山の思い出が蘇る・・・。
長男・次男が中学へ入学する機会に夫の実家に転居してきて、双子が転校生として入学した中学校での父兄会の席・・・友の次男と我が次男が同じクラスになり、役員を決める時に、一言二言話したのが最初の出会い、ご縁である。
義母・義妹以外顔見知りのいない新しい環境に慣れるのに、役員になり学校に出向くと関わが出来て、少しずつ馴染んだ。新しい土地での暮らしが、スムーズに進んだのは友との出会いは大変大きい・・・感謝しても仕切れないほど支えてもらった。
本当にいい出会いに恵まれました・・・と申し上げ合掌した。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
昭和の日 |
|
2022 |
早朝の散歩(5時台)だが、祝日には必ず国旗を掲げているお宅の前を通った。国旗の理想像・・・祝日を祝い掲げられる、心に描いていた通り、改めて平和である事に感謝した。
現世界の国のトップが女性である国々は、コロナに関しても然り、コミュニケーションが上手く、素晴らしい!と感じている。昭和生まれの戦争体験者の思い!国のトップは武器でなく、話し合いで一刻も早く解決してほしい。
昭和の日の由来・意味を調べてみたら、次のように出ていた。
祝日法によると、昭和の日は「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日と定められています。 昭和の日は、昭和天皇の誕生日に由来するものの、昭和という時代への想いや捉え方が年月を経て移り変わり、現在の意味を持つようになったことが伺えます。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
現世界の国のトップが女性である国々は、コロナに関しても然り、コミュニケーションが上手く、素晴らしい!と感じている。昭和生まれの戦争体験者の思い!国のトップは武器でなく、話し合いで一刻も早く解決してほしい。
昭和の日の由来・意味を調べてみたら、次のように出ていた。
祝日法によると、昭和の日は「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日と定められています。 昭和の日は、昭和天皇の誕生日に由来するものの、昭和という時代への想いや捉え方が年月を経て移り変わり、現在の意味を持つようになったことが伺えます。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
平和の実現 |
|
2022 |
朝日新聞朝刊18東京カルチャー 死後約30年で公開されるドキュメンタリー「オードリー・ヘップバーン」映画の紹介・・・・5月6日よりTOHOシネマ シャンテほか とあった。
新聞記事は・・・オードリー・ヘップバーンほど、世代男女を問わず愛されるハリウッド女優はいないだろう。死後約30年で公開されるドキュメンタリー「オードリー・ヘップバーン」は、知られざる彼女の内面に迫る。オードリーはオランダ貴族の血を引く生まれだが、6歳の時、父が母子を置いて家を出てしまう。ナチ占領下のオランダで、少女ながらレジスタンスに手を貸した。飢えに苦しみ、地下室で終戦を迎えた。「私の人生はその頃の記憶に形作られている」との言葉通り、後の大きな二つの決断に影響する。・・・・と続く。
アカデミー賞に輝いた「ローマの休日」は、今年なってからも”ゆのみカフェ”の時間にもみんなで観ている、何回観たか?数えきれない!。ヨーロッパ旅行最初の国は、映画のシーンの影響でイタリア。オードリー・ヘップバーンが大好きであった( ^ω^)・・・。
晩年、テレビ画面からユニセフ大使として、紛争地域のやせ細った子供たちを抱きかかえた姿には頭が下がり、今でも鮮明に記憶している。毎日のウクライナ惨状ニュースには胸が詰まり、平和の実現が一日も早い事を強く念じたい。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
新聞記事は・・・オードリー・ヘップバーンほど、世代男女を問わず愛されるハリウッド女優はいないだろう。死後約30年で公開されるドキュメンタリー「オードリー・ヘップバーン」は、知られざる彼女の内面に迫る。オードリーはオランダ貴族の血を引く生まれだが、6歳の時、父が母子を置いて家を出てしまう。ナチ占領下のオランダで、少女ながらレジスタンスに手を貸した。飢えに苦しみ、地下室で終戦を迎えた。「私の人生はその頃の記憶に形作られている」との言葉通り、後の大きな二つの決断に影響する。・・・・と続く。
アカデミー賞に輝いた「ローマの休日」は、今年なってからも”ゆのみカフェ”の時間にもみんなで観ている、何回観たか?数えきれない!。ヨーロッパ旅行最初の国は、映画のシーンの影響でイタリア。オードリー・ヘップバーンが大好きであった( ^ω^)・・・。
晩年、テレビ画面からユニセフ大使として、紛争地域のやせ細った子供たちを抱きかかえた姿には頭が下がり、今でも鮮明に記憶している。毎日のウクライナ惨状ニュースには胸が詰まり、平和の実現が一日も早い事を強く念じたい。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
月に叢雲花に風 |
|
2022 |
朝から急に真夏日の気温になり・・・蒸し暑さに耐えられずTシャツ一枚で過ごす。予定していなかった冬物衣料の入れ替え、半分だけしたが・・・今期の冬物着ていないものがたくさんあった。コロナ禍で外出する機会が少なくなった事もあり、量も原因の一つ!だが例年通りに収めた。
玄関脇にあるジャスミンが満開になり、出入りする度に甘い香りが感じられる。藤・モッコウバラ・つつじ・・・は既に散り始めている、次の花々にバトンを渡すかのように見事に・・・自然は移ろっていく。自然を親しむ語彙 「月に叢雲花に風」を思いだし、雲、風、雨など、普段は何でもなく感じていても、昨晩の強風や雨が邪魔者に思えた。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
玄関脇にあるジャスミンが満開になり、出入りする度に甘い香りが感じられる。藤・モッコウバラ・つつじ・・・は既に散り始めている、次の花々にバトンを渡すかのように見事に・・・自然は移ろっていく。自然を親しむ語彙 「月に叢雲花に風」を思いだし、雲、風、雨など、普段は何でもなく感じていても、昨晩の強風や雨が邪魔者に思えた。



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
自然の恵 |
|
2022 |
先日の表装教室で仲間が持ってきたポンカンを美味しく食べた後、その皮を使ってジャムを作る話になり・・・遠慮したが結果3人で分けた。初めて作るので作り方を聞いたりしている・・・午後から初体験開始した。
毎年作っている仲間から、3回湯でこぼして苦みを無くしてから、砂糖を好みで入れると聞いていたが、私には3回では苦みがまだ強い!と感じらる。一晩漬けおきし、明日砂糖を入れることにした。今までイチゴジャム・ブルーベリージャム等は作ったことがある・・・けど、ジャムなどの消費が少なった今の生活状況を考えると出来上がっても 食べきれないかも( ^ω^)・・・?。
ともあれ自然の恵を最後まで工夫してみる!何時になく台所に立っている時間が多くなった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
毎年作っている仲間から、3回湯でこぼして苦みを無くしてから、砂糖を好みで入れると聞いていたが、私には3回では苦みがまだ強い!と感じらる。一晩漬けおきし、明日砂糖を入れることにした。今までイチゴジャム・ブルーベリージャム等は作ったことがある・・・けど、ジャムなどの消費が少なった今の生活状況を考えると出来上がっても 食べきれないかも( ^ω^)・・・?。
ともあれ自然の恵を最後まで工夫してみる!何時になく台所に立っている時間が多くなった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
嬉しい悲鳴 |
|
2022 |
嬉しい悲鳴・・・タケノコが再び届いた。急な気温上昇が関係するのか?分からないが今年は2回も送っていただいた。保存方法をネットで調べたら干す方法があった!天気も良いので直ぐにベランダに干し・・・長きにわたり大切にいただくつもり。
表装教室の友達に連絡したら運よく時間があり、我が家迄お越しいただきお裾分けした。友はタケノコが大好物と言い とても喜んでくれた・・・・干したタケノコも どのようになるか?分からないが、それも食べてみたい!との事、予期していないお喋り時間は、至福に感じた。
田舎の従妹から先週の金曜日に送ったリュックサックが届いたので、欲しい‥と言っている友達に電話したら直ぐに取り来て、大変喜んで持ち帰った・・・と笑いながらお礼があった。気にいってもらえ一安心、好意のやり取りは気持ちがホッコリする。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
表装教室の友達に連絡したら運よく時間があり、我が家迄お越しいただきお裾分けした。友はタケノコが大好物と言い とても喜んでくれた・・・・干したタケノコも どのようになるか?分からないが、それも食べてみたい!との事、予期していないお喋り時間は、至福に感じた。
田舎の従妹から先週の金曜日に送ったリュックサックが届いたので、欲しい‥と言っている友達に電話したら直ぐに取り来て、大変喜んで持ち帰った・・・と笑いながらお礼があった。気にいってもらえ一安心、好意のやり取りは気持ちがホッコリする。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
表装展 |
|
2022 |
今日の教室は盛況であり、先生も大忙し・・・、私にも質問 雅印に掘った雅号は読めるが、氏名の読み方が分からないとあり、スマホを使って調べたりしたが分からず下校時間になってしまった。
今年は3年ぶりに都美術館で”表装展”の開催・・・が決まり、教室内もそれに向けての勢いが感じられる。年一回の展覧会は仲間の士気も高くなるから必要不可欠・・・コロナ感染の心配がなくなるように祈るばかりである。
下校3時半過ぎ外の出たら雨が降っている・・・予報通りだぁ、皆傘は持参していた。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
今年は3年ぶりに都美術館で”表装展”の開催・・・が決まり、教室内もそれに向けての勢いが感じられる。年一回の展覧会は仲間の士気も高くなるから必要不可欠・・・コロナ感染の心配がなくなるように祈るばかりである。
下校3時半過ぎ外の出たら雨が降っている・・・予報通りだぁ、皆傘は持参していた。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
よく笑いよくお喋りした |
|
2022 |
表装教室があり今日と明日登校日、懐かしい級友たちとの時間は通常とは違い!このような場がある事は大切に感じた。教室に入る人数20人制限はなくなったが、出席者は少なく13人であった。私自身も休み癖がついたのか?依然のような創作意欲が無くなり・・・コロナ感染によるいろいろな気持ちの変化が感じている。
1年ぶりぐらいに出席した級友たちと昼食テーブルが一緒( ^ω^)・・・、高知のボンタンの差し入れがあった。欠席していた期間、故郷の高知行き、行ったり来たりで大変だった事情なども聴く。級友自身も足 ひざの痛みが酷くなり辛いが、登校する回数を減らしても、続けたい・・・と話す。70歳代の後半であると言うので、その意気まだまだ若いです・・・大いに頑張って!!と励ました。
テーブルを囲む3人の中では最高齢の自分、登校する時とは裏腹な思い・・・・励ましながら、自分に言い聞かせていた。ともあれ一緒に食べましょう・・と声掛けがあり何時ものメンバーとは違う昼食時間、よく笑いよくお喋りした。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
1年ぶりぐらいに出席した級友たちと昼食テーブルが一緒( ^ω^)・・・、高知のボンタンの差し入れがあった。欠席していた期間、故郷の高知行き、行ったり来たりで大変だった事情なども聴く。級友自身も足 ひざの痛みが酷くなり辛いが、登校する回数を減らしても、続けたい・・・と話す。70歳代の後半であると言うので、その意気まだまだ若いです・・・大いに頑張って!!と励ました。
テーブルを囲む3人の中では最高齢の自分、登校する時とは裏腹な思い・・・・励ましながら、自分に言い聞かせていた。ともあれ一緒に食べましょう・・と声掛けがあり何時ものメンバーとは違う昼食時間、よく笑いよくお喋りした。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
リクエスト |
|
2022 |
昨夜9:00~NHK Eテレ クラシック TVピアニスト反田恭平の人生と夢 清塚信也と初共演!を観て・・・聞いて、素晴らしい演奏に魅了され、夢の話も大きく心に響いた。今月に始め八ヶ岳にある音楽堂でも横山幸雄ピアノリサイタルを生で聞いてる、感動することは無かった!この違い・・・自分でも分からない。
先日従妹と妹に完成したリュックサックを送ったら、従妹から友達も欲しい・・と言うリクエストがあった。同じ生地で作ってほしいとの事であったが、余り布で作っているので注文通りではなく、こちらの好みで仕上げ郵送した。結果全部合わせると10個も作っている( ^ω^)・・・。
毎金曜日の夕方は歯医者通い3回目、今日型をとったので次には新しい歯が入る・・・との事、先生から金額も言われた。
リクエスト


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
先日従妹と妹に完成したリュックサックを送ったら、従妹から友達も欲しい・・と言うリクエストがあった。同じ生地で作ってほしいとの事であったが、余り布で作っているので注文通りではなく、こちらの好みで仕上げ郵送した。結果全部合わせると10個も作っている( ^ω^)・・・。
毎金曜日の夕方は歯医者通い3回目、今日型をとったので次には新しい歯が入る・・・との事、先生から金額も言われた。
リクエスト



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
会員規約 |
|
2022 |
デパート発行のカード利用して以前は衣料品の買い物が多かったが、最近は食料品の買い物が主になっていた、それも遠のき近くの店で済ませている。
昨日ご利用代金明細書が届いた、その中にWEB利用明細(無料)への切り替えのお願い ならびに郵送によるご利用代金明細書有料化のご案内があった。紙の消滅による自然環境保護推進のため、WEB利用明細への切り替手続きをお願いしております。2022年11月4日お引き落とし分より、郵送によるご利用代金明細書を、有料(1通あたり110円とさせていただきます。会員規約2022年4月1日であった。
主旨は当然であり…手続きをしようとしたら、70歳以上の者は有料にはならない との文言があった。キャンペーン4月1日~7月31日までになっているので、どうしてなのか?調べてから手続することにした。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
昨日ご利用代金明細書が届いた、その中にWEB利用明細(無料)への切り替えのお願い ならびに郵送によるご利用代金明細書有料化のご案内があった。紙の消滅による自然環境保護推進のため、WEB利用明細への切り替手続きをお願いしております。2022年11月4日お引き落とし分より、郵送によるご利用代金明細書を、有料(1通あたり110円とさせていただきます。会員規約2022年4月1日であった。
主旨は当然であり…手続きをしようとしたら、70歳以上の者は有料にはならない との文言があった。キャンペーン4月1日~7月31日までになっているので、どうしてなのか?調べてから手続することにした。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
普通が一番 |
|
2022 |
今日の天声人語欄「生娘をシャブ漬け戦略」「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢、生娘のうちに牛丼中毒にする。」牛丼チェーン大手吉野家の常務が発言の主と言うから、驚きを通り越してあきれる。問題発言は、常務が講師を務めた早稲田大の社会人向けマーケティング講座で飛び出した。全29回、授業料38万5千円という学びの場の初日の事、とあり、全総理であった森さんの発言も同じであり・・・吉野家の常務は49歳にしてもこのような考とは、あきれ果てて言葉が無い!!。
昨日このニュースラジオで聞いている、この発言があった会場内、出席者からは笑いもあったとか・・・同感してなのか??分からないが、全ての人を見下している、講座に相応しく無い言葉の発言も、差別意識も然りである。
普通が一番
2 挨拶は基本
3 いつも謙虚に感謝の気持ちを忘れない
4 謝るときは素直に非を認めて清く謝る
5 派手なことは嫌い、目立つことはしない
6 自慢はしない

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
昨日このニュースラジオで聞いている、この発言があった会場内、出席者からは笑いもあったとか・・・同感してなのか??分からないが、全ての人を見下している、講座に相応しく無い言葉の発言も、差別意識も然りである。
普通が一番
2 挨拶は基本
3 いつも謙虚に感謝の気持ちを忘れない
4 謝るときは素直に非を認めて清く謝る
5 派手なことは嫌い、目立つことはしない
6 自慢はしない


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
些細なこと |
|
2022 |
今朝4時過ぎ起床して雨戸を開けたら、立待ち月が上空に出ていた・・・。雲の切れ間に輝いていた月、直ぐに姿は見えなくなってしまった。この時間未だうす暗く昨夜遅く迄の強い雨で、道路は濡れていたが毎日の習慣散歩に出かける。
間もなく東の空は明るくなったので、気持ちがいい・・・・、天の恵みで街路時に咲いている 白とピンクのハナミズキ・シャクナゲが殊の外美しい!!鉢植えになっている白い藤の花も満開、暫し眺めた。我が家の藤も咲いて庭が百花繚乱( ^ω^)・・・この時期の素晴らしい光景に感謝する。
何時もより少し早い時間に歩き、帰宅したら6時前であった、散歩の行程は変わっていないが、少し歩幅は広がったのか?歩数は少なくなり、時間も早くなった・・・。些細なことだが喜びである。
白い藤

モッコウバラと藤


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
間もなく東の空は明るくなったので、気持ちがいい・・・・、天の恵みで街路時に咲いている 白とピンクのハナミズキ・シャクナゲが殊の外美しい!!鉢植えになっている白い藤の花も満開、暫し眺めた。我が家の藤も咲いて庭が百花繚乱( ^ω^)・・・この時期の素晴らしい光景に感謝する。
何時もより少し早い時間に歩き、帰宅したら6時前であった、散歩の行程は変わっていないが、少し歩幅は広がったのか?歩数は少なくなり、時間も早くなった・・・。些細なことだが喜びである。
白い藤

モッコウバラと藤



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
無縁の世界 |
|
2022 |
グリンガレッジの講師とグループ №1のメンバー女性3人、御徒町駅改札口11:20待ち合わせした。メンバー1人のお勧めの店”肉料理ひつまぶし風”を食べた。先生は「上野の山見学会」4月24日10時 不忍池弁天堂前集合を持参なさった。A4用紙5枚両面にプリントした資料である。それについての話も・・・あり、4人で座るには大変窮屈な席、ゆっくりはできなかったが、料理は大変美味しくいただいた。
11:30開店と同時に入店したので、12時過ぎに店を出て、午後のスケジュール上野東照宮・岩崎邸・歴史資料館を回る話になっていた。メンバー1人から事前に、講師と2人はお酒を飲みながら夜食までお付き合いして、楽しい時間を過ごすと聞いていて、午後スケジュールだけ参加するつもりであったが、雨も降りだしたので、参加は取りやめ帰宅した。
メンバーは60歳後半1人、70歳になったばかり1人であり・・・男性とお酒を飲んだ話をよく聞いている。私も旅行先では乾杯でいただくワインは美味しいし、高揚する気分も好きだが、昼食も外でして夜食もお酒をチビチビ飲みながら、先生との話が楽しみである2人・・・とは無縁の世界を感じた。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
11:30開店と同時に入店したので、12時過ぎに店を出て、午後のスケジュール上野東照宮・岩崎邸・歴史資料館を回る話になっていた。メンバー1人から事前に、講師と2人はお酒を飲みながら夜食までお付き合いして、楽しい時間を過ごすと聞いていて、午後スケジュールだけ参加するつもりであったが、雨も降りだしたので、参加は取りやめ帰宅した。
メンバーは60歳後半1人、70歳になったばかり1人であり・・・男性とお酒を飲んだ話をよく聞いている。私も旅行先では乾杯でいただくワインは美味しいし、高揚する気分も好きだが、昼食も外でして夜食もお酒をチビチビ飲みながら、先生との話が楽しみである2人・・・とは無縁の世界を感じた。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
一喜一憂 |
|
2022 |
午後から書道稽古日、13:30~17:20迄した。先月昇格した仲間を含汲めて全員A部(師範~準師範格)に出品することになった。資格は兎も角”臨書””二字書部”は同じ土俵で競うことになる・・・・昇格したばかりの仲間もしっかり挑戦!意気込みが嬉しい。
B部(六段~二段)での挑戦結果は上位に入っていたが、一喜一憂しながら楽しむ心構えが必要・・・・長い道のりが始まってばかりである、等と話す。師範者1人は先月から”木簡”を臨書し始めた。持参した競書の出来上がりが始めたばかりとは思えない!素晴らしい雰囲気に書き上げていた。
私が師から木簡の指導を受けた年齢も50歳代…だった。形が整った文字の臨書より心が解き放さる気がして、木簡の自由の字形がとても楽しく夢中で練習した記憶がある・・・、正に仲間の競書作品も同じように楽しく自由に書いた感じがした。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
B部(六段~二段)での挑戦結果は上位に入っていたが、一喜一憂しながら楽しむ心構えが必要・・・・長い道のりが始まってばかりである、等と話す。師範者1人は先月から”木簡”を臨書し始めた。持参した競書の出来上がりが始めたばかりとは思えない!素晴らしい雰囲気に書き上げていた。
私が師から木簡の指導を受けた年齢も50歳代…だった。形が整った文字の臨書より心が解き放さる気がして、木簡の自由の字形がとても楽しく夢中で練習した記憶がある・・・、正に仲間の競書作品も同じように楽しく自由に書いた感じがした。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
若い2人との時間 |
|
2022 |
南極に一緒に行った仲間2人が来宅、先日届いたタケノコのお裾分けが目的( ^ω^)・・・。兎に角3人寄れば文殊の知恵でもないが、有意義なお喋り会になり、若い元気な2人の活躍を聞き、いい刺激があった。
高齢になり一日の時間経過がすごく早く感じているが、それ以上に楽しい時間はあっと言う間・・・であった。友が帰らない・・・・と言いだすと寂しい気持ち・・・退社時間を気にしての事故 仕方なく散会した。
昼食用に用意したパンケーキ・野菜サラダ・カブの酢漬け・筍の煮物・果物(ブドウとオレンジ)余すことなく食べる・・・このような事に接しても若い2人との時間は楽しく・・・感謝したい。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
高齢になり一日の時間経過がすごく早く感じているが、それ以上に楽しい時間はあっと言う間・・・であった。友が帰らない・・・・と言いだすと寂しい気持ち・・・退社時間を気にしての事故 仕方なく散会した。
昼食用に用意したパンケーキ・野菜サラダ・カブの酢漬け・筍の煮物・果物(ブドウとオレンジ)余すことなく食べる・・・このような事に接しても若い2人との時間は楽しく・・・感謝したい。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
半切競書 |
|
2022 |
一日中雨が降り続き肌寒い日・・・台風の情報もあり自然の猛威最小限であってほしい…と祈る。午後5時~歯医者の予約があるので、それまでの時間”書道に没頭”すると決め、書風を変えたりして半切競書に取り組んだ。
半紙などの規定課題は、辞典から文字を選べばいいが、半切競書は今まで書いたことが無い作風にしてみたい思いがあり・・・いろいろ挑戦してみたら意外と楽しく感じた、書き込んだとは言えないが新しい書風が生み出せた気がしている( ^ω^)・・・。
締め切りまでにまだまだ日にちがある、自分の思ったように書き込み、出品が楽しみになった。
半切競書


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
半紙などの規定課題は、辞典から文字を選べばいいが、半切競書は今まで書いたことが無い作風にしてみたい思いがあり・・・いろいろ挑戦してみたら意外と楽しく感じた、書き込んだとは言えないが新しい書風が生み出せた気がしている( ^ω^)・・・。
締め切りまでにまだまだ日にちがある、自分の思ったように書き込み、出品が楽しみになった。
半切競書



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
感謝いっぱい |
|
2022 |
この時期の代表”タケノコ”がたくさん届いた・・・、海外旅行でお知り合いになった方からであり、15年も続いていて買わずして旬を味わえている。毎年の事なので有難い!感謝・感謝いっぱいである。
ご近所さん2軒とクルーズ友(絵葉書の人さん)にお裾分けした、絵葉書の人さんは午前中中国語を勉強して、午後から来宅した・・・たくさんの手土産も持参した、こちらは1人では食べきれないので、連絡したのに換えってご迷惑をかけてしまう結果に困惑した。久しぶりの逢瀬、多方面で活躍しているので、話題は豊富で素晴らしく!!見分が広がった。
友の話の中で考えや行動を聞いていてエネルギー・・・活気を受けた。昨日の気温との差が大であり、ストーブを焚きながらタケノコが取り持ったご縁が嬉しく 楽しい時間であった。
筍


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
ご近所さん2軒とクルーズ友(絵葉書の人さん)にお裾分けした、絵葉書の人さんは午前中中国語を勉強して、午後から来宅した・・・たくさんの手土産も持参した、こちらは1人では食べきれないので、連絡したのに換えってご迷惑をかけてしまう結果に困惑した。久しぶりの逢瀬、多方面で活躍しているので、話題は豊富で素晴らしく!!見分が広がった。
友の話の中で考えや行動を聞いていてエネルギー・・・活気を受けた。昨日の気温との差が大であり、ストーブを焚きながらタケノコが取り持ったご縁が嬉しく 楽しい時間であった。
筍



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
タイムリー |
|
2022 |
今年のグリンガレッジ大学院「社会生活コース」入学決定通知が届いていて・・・・14:00~入学式が行われた。入学式次第・・・開会の辞・国歌斉唱・式辞・祝辞・来賓祝辞・来賓紹介・閉会の辞 が滞りなく終わった。
前回一緒に学んだグループの仲間にもコースは違うが入学決定通知が届いていて・・・仲間の提案で入学式前に一緒に昼食を食べませんか?と誘いがあり、11時待ち合わせで食べながらいろいろな情報を聞いた。
会場は大きいがコロナで席一つ間隔をあけて座る事になっていて、満席であった。高齢になっても学びたい仲間は大変多い・・・またどんな出会いがあるか楽しみである。講師は尚美学園大学 総合政策学部教授、テーマは「日本の公共政策の研究ーウィズ・ポストコロナの日本の未来を考える」である。
日常生活は変化を強いられているが、そのような中、日本の公共政策は今後いかなる方向性を持ち、また課題はなんであるかについて探求する・・・・タイムリーであり、しっかり学んでいきたい!

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいで
前回一緒に学んだグループの仲間にもコースは違うが入学決定通知が届いていて・・・仲間の提案で入学式前に一緒に昼食を食べませんか?と誘いがあり、11時待ち合わせで食べながらいろいろな情報を聞いた。
会場は大きいがコロナで席一つ間隔をあけて座る事になっていて、満席であった。高齢になっても学びたい仲間は大変多い・・・またどんな出会いがあるか楽しみである。講師は尚美学園大学 総合政策学部教授、テーマは「日本の公共政策の研究ーウィズ・ポストコロナの日本の未来を考える」である。
日常生活は変化を強いられているが、そのような中、日本の公共政策は今後いかなる方向性を持ち、また課題はなんであるかについて探求する・・・・タイムリーであり、しっかり学んでいきたい!


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいで
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
一寸した言葉 |
|
2022 |
電子辞書語学練習の為に20年前に買い求めていたが、今は専ら広辞苑として使用・・・・なかなか漢字が浮かばなくなり常に手元に置いている、単四電池の減りが著しい。他の用事もあり池袋に出て、ビックカメラ店で買い求めた。11時過ぎ店内1階は客より定員さんの数の方が多い・・・ほんの少しだけ表示の違いがあり、聞いたら大変親切な説明があった・・・スーパーの買い物とは違い助かった。
帰り始発駅のバスの中2人掛けに座っていたら、60歳代に見える女性が”すみません”と声掛けして隣に座った。発車時刻には立っている人もいた。20分程乗車し次の停留所で降ります…と告げると、私もですと答える。バスが停まり降りる際女性は ありがとうございました。との挨拶、会話したわけでもない・・・声掛けがあった時”どうぞ”と言っただけなのでびっくりした。先に降りていく女性がとても素敵に感じた・・・お店でもバスの中でも一寸した言葉に接し、嬉しい日になった。
少しずつ手を動かしリュックサック5個完成した、従妹と妹に郵送した。晴雨兼用の傘が使えなくなったので再利用したら、布で造った物より数段軽いし、コンパクトになる。2人には押し付けた感じかもしれないけど、80歳は過ぎているので、なるべく両手は自由にして背負って歩いて欲しい!と思っている。これからは書道練習一心!!。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
帰り始発駅のバスの中2人掛けに座っていたら、60歳代に見える女性が”すみません”と声掛けして隣に座った。発車時刻には立っている人もいた。20分程乗車し次の停留所で降ります…と告げると、私もですと答える。バスが停まり降りる際女性は ありがとうございました。との挨拶、会話したわけでもない・・・声掛けがあった時”どうぞ”と言っただけなのでびっくりした。先に降りていく女性がとても素敵に感じた・・・お店でもバスの中でも一寸した言葉に接し、嬉しい日になった。
少しずつ手を動かしリュックサック5個完成した、従妹と妹に郵送した。晴雨兼用の傘が使えなくなったので再利用したら、布で造った物より数段軽いし、コンパクトになる。2人には押し付けた感じかもしれないけど、80歳は過ぎているので、なるべく両手は自由にして背負って歩いて欲しい!と思っている。これからは書道練習一心!!。



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
羨ましい限りである。 |
|
2022 |
前歯の根元が前々から気になっていたが、歯医者には行きたくない!!いよいよに成らないと腰が上がらず・・・の小心者。今日はどうしても行かねばならなくなり、17:00に予約して行ってきた。麻酔をして30分の治療後、根元の炎症を直します・・・次は15日来てください・・・と言われた。
早いうちに行けば治療も長引かない事は重々承知している・・・。思い返すに小学校低学年の頃、歯医者に行っている。その時に大変痛くて怖い思いをしている。どんな治療であったか?覚えていないが父親に連れられて行った事は覚えている。終戦直後でもあり、学校に弁当を持ってこれない人もいた・・・。全ての品物が不足していた時代故、もしかしたら麻酔なしでの治療??トラウマになっているかもと思う・・・後悔やら反省やらしながら帰宅。
今は80歳で20本の歯を奨励している、羨ましい限りである。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
早いうちに行けば治療も長引かない事は重々承知している・・・。思い返すに小学校低学年の頃、歯医者に行っている。その時に大変痛くて怖い思いをしている。どんな治療であったか?覚えていないが父親に連れられて行った事は覚えている。終戦直後でもあり、学校に弁当を持ってこれない人もいた・・・。全ての品物が不足していた時代故、もしかしたら麻酔なしでの治療??トラウマになっているかもと思う・・・後悔やら反省やらしながら帰宅。
今は80歳で20本の歯を奨励している、羨ましい限りである。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
紫禁城の秘めたる園 |
|
2022 |
NHKBSプレミアム13:30~紫禁城の秘めたる園を観た。NHKの番組紹介では下記のように出ていた。
中国の皇帝の宮殿、紫禁城。奥にある皇帝が秘めたる園をつくった。(乾隆花園)未公開の建物、そこに宿る歴史の宿命と世界観、作家・浅田次郎さんと迫る。出演・満島真之介
北京テレビとNHKの国際共同制作8Kカメラが“紫禁城”の未公開部分を撮影、宝石と不思議な建築が王朝のなぞを解き明かす。作家・浅田次郎氏と俳優・満島真之介氏で一人の皇帝の秘めた思いに迫る。“紫禁城”は今は故宮と呼ばれ博物館。奥に清の乾隆帝の園がある。版図を最大にした皇帝で文武に秀でた。狭い迷路に玉座6つ、なぜ?少数民族の王朝、したたかさとは?不思議な中国画に西洋人画家との秘話!皇帝の世界観に迫る。
紫禁城には、日中国交正常化1972年9月に日中共同声明を発表された2年後に行った。半世紀前の北京市内は皆国民服姿であった、少し中国語を話すと直ぐに大勢に囲まれる。皆親切で手を引っ張って目的の場所まで案内もしてくれた・・・。当時の北京・紫禁城の周りには、ビルらしき建物は全くなく紫禁城の大和殿から見渡せた広々とした景色が素晴らしく息を飲んだ!今でも思い出せる・・。
その後何回も訪れている・・・が最初の時は違い、観光できる場所がかなり狭くなっていてがっかりした・・・。今日の放送は驚きの連続、乾隆帝は文化・芸術に対して関心が深く、貴重なイギリスからの贈り物、素晴らしい時計の数々に感嘆し、素晴らしい映像に釘付けになりながら、浅田次郎さんのお話も印象に残った。中国はアッと言う間に経済発展し今や観光客の多さにびっくり・・・街もすっかり変わってしまった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
中国の皇帝の宮殿、紫禁城。奥にある皇帝が秘めたる園をつくった。(乾隆花園)未公開の建物、そこに宿る歴史の宿命と世界観、作家・浅田次郎さんと迫る。出演・満島真之介
北京テレビとNHKの国際共同制作8Kカメラが“紫禁城”の未公開部分を撮影、宝石と不思議な建築が王朝のなぞを解き明かす。作家・浅田次郎氏と俳優・満島真之介氏で一人の皇帝の秘めた思いに迫る。“紫禁城”は今は故宮と呼ばれ博物館。奥に清の乾隆帝の園がある。版図を最大にした皇帝で文武に秀でた。狭い迷路に玉座6つ、なぜ?少数民族の王朝、したたかさとは?不思議な中国画に西洋人画家との秘話!皇帝の世界観に迫る。
紫禁城には、日中国交正常化1972年9月に日中共同声明を発表された2年後に行った。半世紀前の北京市内は皆国民服姿であった、少し中国語を話すと直ぐに大勢に囲まれる。皆親切で手を引っ張って目的の場所まで案内もしてくれた・・・。当時の北京・紫禁城の周りには、ビルらしき建物は全くなく紫禁城の大和殿から見渡せた広々とした景色が素晴らしく息を飲んだ!今でも思い出せる・・。
その後何回も訪れている・・・が最初の時は違い、観光できる場所がかなり狭くなっていてがっかりした・・・。今日の放送は驚きの連続、乾隆帝は文化・芸術に対して関心が深く、貴重なイギリスからの贈り物、素晴らしい時計の数々に感嘆し、素晴らしい映像に釘付けになりながら、浅田次郎さんのお話も印象に残った。中国はアッと言う間に経済発展し今や観光客の多さにびっくり・・・街もすっかり変わってしまった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
素晴らしい朗読 |
|
2022 |
童門冬二作、第二章 鎌倉・室町時代 武士と生きる。平時子 最後まで帝を守る・北条政子 尼将軍は夫婦別姓の祖・静御前 義経の妻として舞う・日野富子 男社会と戦った女将軍、をアレクサで聞いた。1時間10分のプロの語りに陶酔・・・時代を変えた女性たちの心意気が、恰も現代にも勝る思いがした。
永井路子著 北条政子も読んでいるが、政子の違った側面も分かる・・・。先日都美術館に行った友達が、図書館から童話のCDを借りてきて聞いていると・・・涙が出ると言った。その事を息子に話したら、スマホでも”青空朗読”で聞くことが出来るし、アレクサでもとなり、図書館に行かずして素晴らしい朗読を聞き 至福の時間になった。
平家清盛の言った「平家あらずんば人にあらず」権力が人を変えたのか?・・・元々なのか分からないが、若くして熱病にかかり 熱い熱いと苦しむ、天罰が下った・・・と周りは冷ややかであったとか。
ロシアのトップがしている現状も然り、一刻も早く侵攻をやめてほしい‼人を苦しめる事許せない思い 強く感じた。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
永井路子著 北条政子も読んでいるが、政子の違った側面も分かる・・・。先日都美術館に行った友達が、図書館から童話のCDを借りてきて聞いていると・・・涙が出ると言った。その事を息子に話したら、スマホでも”青空朗読”で聞くことが出来るし、アレクサでもとなり、図書館に行かずして素晴らしい朗読を聞き 至福の時間になった。
平家清盛の言った「平家あらずんば人にあらず」権力が人を変えたのか?・・・元々なのか分からないが、若くして熱病にかかり 熱い熱いと苦しむ、天罰が下った・・・と周りは冷ややかであったとか。
ロシアのトップがしている現状も然り、一刻も早く侵攻をやめてほしい‼人を苦しめる事許せない思い 強く感じた。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
毎朝の散歩 |
|
2022 |
石神井川の脇にある”六蔵祠”は六蔵の遺徳を讃えて建てられたものです・・・此処の”ハナカイドウ”が満開になり、既に散り始めた・・・花弁が舞う風情の中、手を合わせた( ^ω^)・・・清々しい気持ちになる。日の出が早くなり明るくなったので説明「下頭橋の由来」も読んだ・・・。
改めて区のホームページの「下頭橋由来」も見たら、石神井川に架かる下頭橋(げとうばし)は旧川越街道が石神井川を越えるために架けられた橋。その名前の由来には諸説あり、橋のたもとで旅人から喜捨(きしゃ)を受けていた六蔵という人物のお金をもとに、石橋に架けかえられたともいわれています。と出ていた。
小説家「吉川英治」が昭和8年「オール読物5月号・名作短編集」で「下頭橋由来」という話を掲載しています・・・もあった。
毎朝の散歩、これからたくさんの花の開花にも出会えるし・・・橋を渡る時も感謝の気持ちを持ちたい!!。
ハナカイドウ


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
改めて区のホームページの「下頭橋由来」も見たら、石神井川に架かる下頭橋(げとうばし)は旧川越街道が石神井川を越えるために架けられた橋。その名前の由来には諸説あり、橋のたもとで旅人から喜捨(きしゃ)を受けていた六蔵という人物のお金をもとに、石橋に架けかえられたともいわれています。と出ていた。
小説家「吉川英治」が昭和8年「オール読物5月号・名作短編集」で「下頭橋由来」という話を掲載しています・・・もあった。
毎朝の散歩、これからたくさんの花の開花にも出会えるし・・・橋を渡る時も感謝の気持ちを持ちたい!!。
ハナカイドウ



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
昔の懐かしい想い出 |
|
2022 |
友達から誘いを受けて都美術館で開催されている、第70回記念 光陽展に行ってきた。
光陽展の主旨は次のようにであった。「他展に見られるような一派に偏することなく、各自が自由の立場で自分の信ずる絵画芸術の完成に向かって創作すること」を目標に昭和28年(1953年)太平洋画会の代表であった多田羅義雄と有志20名によって美術団体光陽会が設立された。歴史が長い展覧会であり・・・、友達の知り合いは檻褄衣(A)(B)出品、いままで観た事がない作品であった。
都美術館では他に、モダンアート展と書道展も開催されていたが、入場者は少なく閑散としていた。2階のレストランも空いていてゆっくりと食事もできた。
モダンアート展子供3人小学生の頃 毎年叔父から入場券が送ってくるので、恒例になっていた展覧会だった・・・昔の懐かしい想い出もよぎった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
光陽展の主旨は次のようにであった。「他展に見られるような一派に偏することなく、各自が自由の立場で自分の信ずる絵画芸術の完成に向かって創作すること」を目標に昭和28年(1953年)太平洋画会の代表であった多田羅義雄と有志20名によって美術団体光陽会が設立された。歴史が長い展覧会であり・・・、友達の知り合いは檻褄衣(A)(B)出品、いままで観た事がない作品であった。
都美術館では他に、モダンアート展と書道展も開催されていたが、入場者は少なく閑散としていた。2階のレストランも空いていてゆっくりと食事もできた。
モダンアート展子供3人小学生の頃 毎年叔父から入場券が送ってくるので、恒例になっていた展覧会だった・・・昔の懐かしい想い出もよぎった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
読書 |
|
2022 |
春爛漫庭に出ると顔がほころぶ( ^ω^)・・・二日間に降った十分な水分の恵みに答えるように、小さな花が咲きだした。藤の蕾も日に日に大きくなっている。今日は入学式が多いとかニュースで聞き、胸膨らませている人たちを祝うように・・・植物たちも元気に応援、暖かく相応しい日であった。
先日八ヶ岳高原音楽堂と諏訪大社の旅、永井路子著北条政子を持参した。昭和54年(1979年)NHKテレビドラマ「草燃える」の原作、流人頼朝との灼熱の恋に遅い青春と未来を賭けやがて権謀の修羅にあえて身を投じて慟哭する北条政子の波乱の生涯を哀しく描く歴史大作。系図・歴史絵地図付きであり、NHKテレビドラマも並行して見てるので、非常に興味が沸いている。
夫が買った本・・・昭和54年(1979年)NHKテレビドラマ「草燃える」は43年前であり、3人の子供の事で頭はいっぱいであり、見た想い出もなく 新鮮に感じ読み進む。昨日来た友も読みたいとの事、貸すことになっている。長い事眠っていた本・・・歴史変遷が分かり楽しい時間になっている。
ハナニラ

クロッカス

つつじ

北条政子


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
先日八ヶ岳高原音楽堂と諏訪大社の旅、永井路子著北条政子を持参した。昭和54年(1979年)NHKテレビドラマ「草燃える」の原作、流人頼朝との灼熱の恋に遅い青春と未来を賭けやがて権謀の修羅にあえて身を投じて慟哭する北条政子の波乱の生涯を哀しく描く歴史大作。系図・歴史絵地図付きであり、NHKテレビドラマも並行して見てるので、非常に興味が沸いている。
夫が買った本・・・昭和54年(1979年)NHKテレビドラマ「草燃える」は43年前であり、3人の子供の事で頭はいっぱいであり、見た想い出もなく 新鮮に感じ読み進む。昨日来た友も読みたいとの事、貸すことになっている。長い事眠っていた本・・・歴史変遷が分かり楽しい時間になっている。
ハナニラ

クロッカス

つつじ

北条政子



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
楽しい話題 |
|
2022 |
友達が来宅昼食を食べながら夕方6時半までお喋りした・・・。先日岩波ホールで”金の糸”観た事をラインで連絡していたので、友も是非観たいとなり・・・朝一番に観て帰りに寄った。
私の誕生日祝い手作りのブックカバーと使い易いポーチをいただいた。
友は際限なく次々に楽しい話題が豊富で、学生時代に戻ったような気分、料理の先生でもある友だが、私の作った料理を残さず食べて、美味しかったぁ~・・・久しぶりの言葉であった!最近はコロナで人寄せもままならないが、食事は相手があり屈託ない話もご馳走にして、食卓を囲むことは大切であると感じた・・・・。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
私の誕生日祝い手作りのブックカバーと使い易いポーチをいただいた。
友は際限なく次々に楽しい話題が豊富で、学生時代に戻ったような気分、料理の先生でもある友だが、私の作った料理を残さず食べて、美味しかったぁ~・・・久しぶりの言葉であった!最近はコロナで人寄せもままならないが、食事は相手があり屈託ない話もご馳走にして、食卓を囲むことは大切であると感じた・・・・。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
森の恩恵 |
|
2022 |
東京は昨日も今日も寒く、雨が降り続いているが、明日4月5日は二十四節気の一つ「清明」。明日からは天気が回復し暖かくなる予報、空は青く澄んで清明に相応しく温暖な日が続く日になってほしい・・・。
先日旅行早朝ホテルのテレビ(NHK)番組で”この人にもう一度会いたい”は、ニコルさんであった。日本に来て森の豊かさ、緑の素晴らしさに魅了され、黒姫に移り住んでいた。日本の森はすばらしい・・・・。私の国は植生が乏しくて在来種の木が50種くらいしかないが、日本は1500種以上あるといわれているが、日本人は森に入らない!なぜ??。昔は自然と共に生きる人々の暮らしがありました。里地里山の自然の恵みを慈しみ、燃料や食料は賢く利用する―― その暮らしぶりは、里山の生物多様性をも高めていて、人間は森からたくさんの恩恵をもらっていると話された。
今回の旅行では森に入る機会があり、大きなパワーを受け・・・スピリチュアル 精霊が感じられた。4日間も留守にし、帰宅した30分後に中国から国際電話があった。今日も外出から帰宅した直後に電話、昨日の授業の様子・・・教室の先輩からであり、1時間も話した。
中国からの電話は、大学内にある桜2本が満開、偶然インさんと会って、私の話になり電話した・・・・と言った。偶然かもしれないが、全てが奇跡であるようだ・・・久しぶりに2人の中国人の生の声を聴きながら、感謝いっぱい幸せを噛みしめた。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
先日旅行早朝ホテルのテレビ(NHK)番組で”この人にもう一度会いたい”は、ニコルさんであった。日本に来て森の豊かさ、緑の素晴らしさに魅了され、黒姫に移り住んでいた。日本の森はすばらしい・・・・。私の国は植生が乏しくて在来種の木が50種くらいしかないが、日本は1500種以上あるといわれているが、日本人は森に入らない!なぜ??。昔は自然と共に生きる人々の暮らしがありました。里地里山の自然の恵みを慈しみ、燃料や食料は賢く利用する―― その暮らしぶりは、里山の生物多様性をも高めていて、人間は森からたくさんの恩恵をもらっていると話された。
今回の旅行では森に入る機会があり、大きなパワーを受け・・・スピリチュアル 精霊が感じられた。4日間も留守にし、帰宅した30分後に中国から国際電話があった。今日も外出から帰宅した直後に電話、昨日の授業の様子・・・教室の先輩からであり、1時間も話した。
中国からの電話は、大学内にある桜2本が満開、偶然インさんと会って、私の話になり電話した・・・・と言った。偶然かもしれないが、全てが奇跡であるようだ・・・久しぶりに2人の中国人の生の声を聴きながら、感謝いっぱい幸せを噛みしめた。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
不義理をしてしまった |
|
2022 |
朝から雨が降り気温も低いが留守中の家事や洗濯物を熟し、午後から13:00~書道稽古日であった。仲間1人 埼玉会館で開催中の書道展を観てきました・・・と言う、主幹の先生から1日~3日迄開催の案内状が届いたのに、旅行と重なり不義理をしてしまったが、若い仲間がスマホで撮った作品を見せてもらえた。
浦和では有名なお店のロールケーキをいただいた・・・・この時期限定のサクラ色で花弁もあり、稽古が終わったとコーヒーと一緒に食べた( ^ω^)・・・稽古していた時間より長く話が弾む、病欠の仲間もいて全員の集まりとはいかなかったが楽しく、有意義であった。
稽古中に旧グループ仲間から連絡網の電話、グループの1人が脳梗塞で入院していたが退院した・・・云々である、長話になりそうなので状況を説明し、受話器を置いたが、コロナ禍が長い事続いてる現状も然り、気が重くなる事ばかり・・・。
とき和ロールケーキ



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
浦和では有名なお店のロールケーキをいただいた・・・・この時期限定のサクラ色で花弁もあり、稽古が終わったとコーヒーと一緒に食べた( ^ω^)・・・稽古していた時間より長く話が弾む、病欠の仲間もいて全員の集まりとはいかなかったが楽しく、有意義であった。
稽古中に旧グループ仲間から連絡網の電話、グループの1人が脳梗塞で入院していたが退院した・・・云々である、長話になりそうなので状況を説明し、受話器を置いたが、コロナ禍が長い事続いてる現状も然り、気が重くなる事ばかり・・・。
とき和ロールケーキ




↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
無事帰宅 |
|
2022 |
春の八ヶ岳高原音楽堂と諏訪大社の旅 3月30日より三泊四日の旅 無事に終わり夕方5時前に帰宅した。
諏訪では七年に一度 天下の祭典、今年は壬寅年「諏訪大社式年造営御柱大祭」であり、山出し4月8日・9日・10日・・・諏訪地方の6市町村20万人の氏子がこぞって参加する天下の大祭である。その前であったが、実際大祭が行われる場所に行き、写真を見ながらガイドさんから説明受けた・・・大祭がテレビニュースで放映されたら、臨場感が持てる気がする。
八ヶ岳高原では”リゾートホテル八ヶ岳高原ロッジ”に2泊した・・・。一日目の夜雪が降り起きたら一面が銀世界になっていた。日程になっていた朝の散歩7:00~に参加した、八ヶ岳高原音楽堂までの30分ぐらいであった・・・ストックの用意もあり・歩く道を先頭に歩くスタッフ数人が 歩き易く踏み固める、木々やシカや熊の足跡などの説明する1人、最後を見守るスタッフと共に貴重な体験が出来た。
夜は満天の星空を仰ぎ 零下12℃の中説明も受けた・・・・。
横山幸雄 ピアノ・リサイタルを楽しみであったが、自然界の沢山の営みに触れて満喫できた旅になった・・・。又素晴らしい新しい出会いもあり、次の旅の約束までした。
銀世界

音楽堂と夜空

わに塚の一本桜

山高神大桜


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
諏訪では七年に一度 天下の祭典、今年は壬寅年「諏訪大社式年造営御柱大祭」であり、山出し4月8日・9日・10日・・・諏訪地方の6市町村20万人の氏子がこぞって参加する天下の大祭である。その前であったが、実際大祭が行われる場所に行き、写真を見ながらガイドさんから説明受けた・・・大祭がテレビニュースで放映されたら、臨場感が持てる気がする。
八ヶ岳高原では”リゾートホテル八ヶ岳高原ロッジ”に2泊した・・・。一日目の夜雪が降り起きたら一面が銀世界になっていた。日程になっていた朝の散歩7:00~に参加した、八ヶ岳高原音楽堂までの30分ぐらいであった・・・ストックの用意もあり・歩く道を先頭に歩くスタッフ数人が 歩き易く踏み固める、木々やシカや熊の足跡などの説明する1人、最後を見守るスタッフと共に貴重な体験が出来た。
夜は満天の星空を仰ぎ 零下12℃の中説明も受けた・・・・。
横山幸雄 ピアノ・リサイタルを楽しみであったが、自然界の沢山の営みに触れて満喫できた旅になった・・・。又素晴らしい新しい出会いもあり、次の旅の約束までした。
銀世界

音楽堂と夜空

わに塚の一本桜

山高神大桜



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/06 (10)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)