修了証書 |
|
2022 |
令和三年度グリンガレッジ卒業式であった。2月末に卒業式における総代として決定しました・・と通知があり、打ち合わせなどあり会場集合12時45分になっていた。遅れることなく会場に入り、名前が貼ってある席に案内され着席した。
会場内は重々しい雰囲気がして気が引き締まる・・・・ 舞台中央に机があり、左右に来賓用の椅子が5脚ずつ並んでた。式次第を見ながら係員の指示に従い、予行練習をした。
開会の辞の後、大学卒業生の卒業証書授与が最初、次に大学院の修了証書授与・・・・であった。出席者総勢150人以上と聞いている・・・。開会の辞と学長式辞は、区長であった。今までは区長と身近に接する機会もなく暮らしていたが、区民に寄り添って早い時期から、グリンガレッジを開講し、幾つになっても学ぶ喜びを持ち、後に続く子供たちの手本になってほしい・・・と話された。
区内に三つある大学の学長の祝辞も、全員でした「蛍の光」の斉唱久しぶりにして・・・心に残った、気が重かった役割も無事に終わりホッとした。
コース毎に区長を真ん中にして 写真撮影する・・・我がコースが最初、仲間がねぎらいってくれ区長の横に座る・・・ここでも区長さんからご苦労様でした!と言われ最高齢かも??。
妹から素敵な卒業祝いとして・・・可愛らしい花束が届いた。とても嬉しい!!多謝・多謝。
修了証書

卒業祝い


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
会場内は重々しい雰囲気がして気が引き締まる・・・・ 舞台中央に机があり、左右に来賓用の椅子が5脚ずつ並んでた。式次第を見ながら係員の指示に従い、予行練習をした。
開会の辞の後、大学卒業生の卒業証書授与が最初、次に大学院の修了証書授与・・・・であった。出席者総勢150人以上と聞いている・・・。開会の辞と学長式辞は、区長であった。今までは区長と身近に接する機会もなく暮らしていたが、区民に寄り添って早い時期から、グリンガレッジを開講し、幾つになっても学ぶ喜びを持ち、後に続く子供たちの手本になってほしい・・・と話された。
区内に三つある大学の学長の祝辞も、全員でした「蛍の光」の斉唱久しぶりにして・・・心に残った、気が重かった役割も無事に終わりホッとした。
コース毎に区長を真ん中にして 写真撮影する・・・我がコースが最初、仲間がねぎらいってくれ区長の横に座る・・・ここでも区長さんからご苦労様でした!と言われ最高齢かも??。
妹から素敵な卒業祝いとして・・・可愛らしい花束が届いた。とても嬉しい!!多謝・多謝。
修了証書

卒業祝い



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (15)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)