fc2ブログ
 

岩波ホールに行く

2022
岩波ホールに行き”金の糸”ジョージアの伝統的女性監督の映画を観てきた。友達と一緒に観て、食事・買い物・コーヒータイム・・・久しぶりに味わえて、とても楽しい一日になった。

映画はジョージア(グルジア)の伝統的女性監督が91歳にして、日本の”金継ぎ”に着想を得て描く過去との和解の物語であった。政府の圧力により表現の自由を奪われた過去がある者、奪った側の者をつなぎ合わせ時間も空間も超えた物語であった。現状のウクライナと重なり・・・決してあってはならない!!と思った。

神保町の古本市場の人出はもの凄い・・・本好きの人たちがどの通りにもたくさん出ていた、一緒に行き交うだけでもウキウキした。昼食は焼肉店に入り美味しくいただきながら、神保町で老舗の和菓子や”ささま”の事を話すと・・・・友は直ぐに店の場所探しをしてくれた、店は近くにある事は分かったが、スマホの使い方分からず!たどり着くのに行ったり、来たりしやっとたどり着き、お彼岸のお供え買い求めた。

コーヒータイム、マシュマロの上にメープルシロップをかけてあるもの・・・を飲みながら、若い友との話は多岐にわたり・・・有意義、映画も古本市場にも感動し、良く歩き18451歩になった。

ささまの和菓子
ささまの和菓子
スイーツ
スイーツ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク