fc2ブログ
 

書道練習

2022
啓蟄(二十四節気)通常は3月6日頃であったが、今年は一日早い・・・、3月6日は子供の誕生日と重なってるので 忘れることは無かく・・・こんな年もあるのだと不思議に思った。

暖かい日和夕方になっても16℃もあり、南風が強く春を感じると同時に花粉が飛び散っていて!クシャミが出て目も痒い・・・これから暫く憂鬱だが、それでも終わりが見えるし長い期間で無いので薬も服用せずに毎年過ごしている。

書道練習、先日書道博物館で観賞した作品の数々が脳裏に浮かび、どうしても半切に書きたい思い!精を出した。、ラジオニュースはロシアの侵略状況の報道、番組のゲスト発言も大きな関心ごとであり、聞きながら・・・だと、集中したとは言えないが筆を持つ一日であった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク