fc2ブログ
 

喜びを感じた。

2022
毎週末に届く写真編集20枚は八甲田山の樹氷であった、自然が織りなす造形美の素晴らしさに感動する・・・、未だ見る機会がなく高齢になったが、撮影者も20年前の記録写真であり、下記の文言が添えてあった。今年は東北地方雪が多いと聞くので、今の時期同じような光景になっていると想像した。

2月は雪国では樹氷の季節です。雪が多いことと、季節風が強いことが樹氷の成長要因です。国内では大山、蔵王、八幡平、八甲田等が有名です。きょうは八甲田山の樹氷です。ロープウェイで八甲田山頂公園まで行くことができます。

明日から2月節分も近い!立春の兆しが庭の木々の移ろいから感じられる・・・紅梅の蕾が大きくなり、彼岸桜の蕾も色づき始めた。明るい兆しが何時になく嬉しい・・・・コロナが蔓延して窮屈な生活2年以上も続いているが、自然は何事もなく季節を知らせていて喜びを感じた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク