fc2ブログ
 

ホッとした。

2022
大学院文化文学コースの卒業研究発表会日13:45集合であった。時間ギリギリに席に着いたら直ぐに役所の男性と女性2人が寄ってきた。要件は3月27日の卒業式 代表として卒業証書を受けとってほしい・・・との事、席に着いたのが一番最後でもあり、卒業研究発表会開始は14:00~時間も迫っている!最高齢としてですか?と質問したら それもあるがそれだけではない・・・とのやり取り、突然だが引き受けった。

予期せぬ依頼に落ち着く暇なく、私達1班の発表時間になり、前に出て発表順に並び代表がグループの自己紹介した。今日は発表会を聞きに来られたお客様30人程後ろの席に座っていて・・・緊張が一段と高まったが問題なく発表出来た。

班全員の発表後質疑応答5分間あり、担当の先生の講評が10分間あり・・・班全員がとても良い評価をいただいた。3班の発表で全て終わる・・・私の身近な四畳半の記録データーを閉会の挨拶でも触れられ 再度びっくり!!ともあれ重い荷物を下ろした気分、ホッとした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク