fc2ブログ
 

今年こそ実現

2022
九州地方で大きな地震があったとテレビニュース報道が早朝から流れた・・・・お付き合いがある旅友の事が気になった。直ぐにラインで地震お見舞いを送信してから登校した。
宮崎県住まいの友人からの返信は9時過ぎであったが、被害はなく大丈夫ですと書いてある・・・地震に見舞われた地域全体の皆も大丈夫であって欲しいと願い ホッとした。

3月迄暖房が利かない・・・なんって、今年は特に気温が低いので困るね・・・と言い、口々に工事は春もしくは秋にしてくれればいいのにねぇーと言いながらも換気の為、窓も少し開けて授業を開始した。
暫くしたら事務方が電気ストーブ4台入れてくれた・・・大きなストーブでないが、火が付いた明かりを目にするだけでホッとする( ^ω^)・・・。倉庫から道具を出したり、作業を夢中でして体を動かしていたら寒くはなかったが、数人はズボン下が必要ね…の声もあった。

一年ぶりに登校した仲間からお休み期間の事情を聞いた・・・教室では1人だけに話しているとの事である。暖かくなったら我が家に話に行きたいと言う。私もコロナ前に遊びに来てくださいと言ったまま数年経ってしまったので、今年こそ実現しましょうと約束した。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク