fc2ブログ
 

書道初稽古

2022
今年初めての集まり、午前ゆのみカフェ午後書道稽古日であり、皆時間通りに来宅した( ^ω^)・・・。今年90歳になるメンバー2人とも変わりなく集まれたのは何より・・・・である。来るなり一人は宿題をやってきました…と言い、机の上に宿題を出した。

宿題は”同音同訓異義語”の問題作りであった・・・20問作ってきた人、10問作ってきた人それぞれであった。作った人に問題を読み上げてもらう・・・。短い文にしてその中に同音同訓異義語を二つ、又は三つ入れる・・・❔マークがつくのもあったので、次の集まり19日までに直す事にして、初顔合わせなのでお汁粉を皆で食べながら近況を話し合った。

書道初稽古、仲間一人は新年浅草寺に行きお神籤を引いたら中吉であり、その籤に書かれていた文言が気に入り、半切四分の一の大きさに書いてきた。新年に相応しい文言は四種類あり、見事に書き上げた!のを見て積極的な挑戦がとても嬉しい・・・拍手した。人との関わりがいい形で繋がったぁ~と思えて嬉しかった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク