よいお年をお迎えください |
|
2021 |
夫の教え子から午後3時過ぎ ”よいお年をお迎えください” の文言と共に、除夜の鐘の音 蛍の光窓の雪・・・の曲が流れるラインがあり 疲れ果てていた時であったので、大変うれしく感じた( ^ω^)・・・。
若いころは義母からの秘伝 昆布巻き と テレビで観た伊達巻 栗きんとん・・・も作っていたが、夫亡きあとは作る料理がすっかり変わり簡単なものになっている。それでも一日中台所に立っていると腰が痛くなったり・・・無理が利かなくなった。それでも何品か作り 新年を迎える準備が完了した。
今年も後6時間になった いろいろあったが 新しい年を迎えられる・・・来年は希望が持てる年になることを念じたいです。皆さん訪問 本当にありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいませ。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
若いころは義母からの秘伝 昆布巻き と テレビで観た伊達巻 栗きんとん・・・も作っていたが、夫亡きあとは作る料理がすっかり変わり簡単なものになっている。それでも一日中台所に立っていると腰が痛くなったり・・・無理が利かなくなった。それでも何品か作り 新年を迎える準備が完了した。
今年も後6時間になった いろいろあったが 新しい年を迎えられる・・・来年は希望が持てる年になることを念じたいです。皆さん訪問 本当にありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいませ。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
朝からよく働いた・・・ |
|
2021 |
朝からよく働いた・・・こんな日が続いたら体がもたない!と思いながらも、暮れが押し詰まったから 不思議とやる気になり普段しない所まで磨き上げた・・・終わってみると 奇麗になり気持ちが良い。
茶箪笥の引き出しも整理・・スプーン各種・フォーク各種の量が多いのにびっくり、使っていないものもあり、どうしたものか?思案に暮れる・・・・、そう言えば先日の表装教室でした先輩の話、父親が大学教授でよく結婚式に出席していて・・・当時結婚式のお返しがスプーンセットが多く 先輩宅では 困っている・・・と 聞いたばかりだ。
我が家も以前は子供の誕生会・書道メンバーの集まり・市民グループに集まり・海外旅行後の写真交換会・・・などなど、数知れず集まり カメラ好きの夫が撮った八ミリ映像見たりして 一日中楽しく話し込んだ。今は外で集まる事が当たり前になり・・・多くの食器類が使われなくなってしまった。
一年を振り返りながら 若い時代を思い出す、 質素の暮らし中にもいつの間にか 今は使わない物がたくさん溜まっていた。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
茶箪笥の引き出しも整理・・スプーン各種・フォーク各種の量が多いのにびっくり、使っていないものもあり、どうしたものか?思案に暮れる・・・・、そう言えば先日の表装教室でした先輩の話、父親が大学教授でよく結婚式に出席していて・・・当時結婚式のお返しがスプーンセットが多く 先輩宅では 困っている・・・と 聞いたばかりだ。
我が家も以前は子供の誕生会・書道メンバーの集まり・市民グループに集まり・海外旅行後の写真交換会・・・などなど、数知れず集まり カメラ好きの夫が撮った八ミリ映像見たりして 一日中楽しく話し込んだ。今は外で集まる事が当たり前になり・・・多くの食器類が使われなくなってしまった。
一年を振り返りながら 若い時代を思い出す、 質素の暮らし中にもいつの間にか 今は使わない物がたくさん溜まっていた。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
中分文通 |
|
2021 |
新年を迎える準備 神棚にお供えする榊 と 正月用品を買いに行く、生家の神棚は暮れになると父が掃除をした後 しめ縄飾りをしていた記憶がある、我が家は義母がしていた通り ツバキ科の常緑小高木 神木とされる榊 である。
サカキ・・・文字 木編に示と申 と 木編に神 二種類あり国字である。現在国字は140字あり、有名なのは峠・辻・・・だが、榊も国字とは知らず、中国人は日本人宛の封筒表面に 木と神を切り離して書いていた 何回出しても戻ってしまう!と メールで相談を受けた事があり・・・説明するも、中国人は理解に なかなか苦しんだ。
クルーズ中毎早朝 日本女性3人と中国人男性1人 4人で中国語の勉強をしていた仲間の事・・・帰港してから随分月日が経った・・・榊を持ち帰りながら、榊さんとの中分文通は続いているのか?メール出してみたくなった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
サカキ・・・文字 木編に示と申 と 木編に神 二種類あり国字である。現在国字は140字あり、有名なのは峠・辻・・・だが、榊も国字とは知らず、中国人は日本人宛の封筒表面に 木と神を切り離して書いていた 何回出しても戻ってしまう!と メールで相談を受けた事があり・・・説明するも、中国人は理解に なかなか苦しんだ。
クルーズ中毎早朝 日本女性3人と中国人男性1人 4人で中国語の勉強をしていた仲間の事・・・帰港してから随分月日が経った・・・榊を持ち帰りながら、榊さんとの中分文通は続いているのか?メール出してみたくなった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
好意に感謝 |
|
2021 |
今朝の散歩 道路に撒かれた水が凍り 光っていた、日中になっても気温は上がらない・・・。朝日新聞一面に”弱る円”と 大きい見出し 急激な円安で輸入品値上がり とあり 1970年円の「購買力」を示す実効レートは 約50年前と同じ水準・・・と分かった、50年前は高度経済成長に期待もあったが、現在はコロナ禍も長引き 今後どうなるのか??体も懐も寒い感じ・・・・。
クルーズ友(男性)から 寒さが吹っ飛ぶような素敵な写真3枚 と 今朝起きたら、我が家の周り一面が銀世界!近所の公園の落葉した木に雪の花が咲きました。書いたメールを受信した。
昼過ぎには10年以上お付き合いがある旅友から、のし餅4枚 野菜 手作りのケーキ・クッキー 柿 等 たくさん入った箱が届いた。暮れの買い物 全くしないでも大丈夫!有難いことである。これから無駄にしないように 保存も考えないとならない!!好意に感謝・感謝。
のし餅

贈り物


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
クルーズ友(男性)から 寒さが吹っ飛ぶような素敵な写真3枚 と 今朝起きたら、我が家の周り一面が銀世界!近所の公園の落葉した木に雪の花が咲きました。書いたメールを受信した。
昼過ぎには10年以上お付き合いがある旅友から、のし餅4枚 野菜 手作りのケーキ・クッキー 柿 等 たくさん入った箱が届いた。暮れの買い物 全くしないでも大丈夫!有難いことである。これから無駄にしないように 保存も考えないとならない!!好意に感謝・感謝。
のし餅

贈り物



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
印刷機の紙詰まり |
|
2021 |
暮れが迫り やっと時間が取れたので、朝一番に年賀状表面宛名印刷を始めた・・・・順調に印刷できていたが、途中で紙詰まり!になり、どうする事も出来ない・・・PC・印刷機などに関しては 息子がいないとお手上げ状態 泣きたくなった。
裏面は大分前に印刷済になっていたので、情けなく仕方がない(´・_・`) 直筆で宛名書き・・・一日中 かかった、印刷機が普及し 当たり前になり 不具合で狼狽えるなんって 待てよ!と自問する。毎年宛名を毛筆で書いてくださる友もいるし、別な友3人は裏面に干支の墨絵を描き 時間をかけた年賀はがきが届いていて・・・手にしながら 頭が下がっていたのに・・・・楽なことには慣れてしまっていた。
ともあれ 明日午前中には投函できる ところまで漕ぎつけた・・・・備えあれば患いなし 心に刻み、これからは前もって取り組んむようにしたい。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
裏面は大分前に印刷済になっていたので、情けなく仕方がない(´・_・`) 直筆で宛名書き・・・一日中 かかった、印刷機が普及し 当たり前になり 不具合で狼狽えるなんって 待てよ!と自問する。毎年宛名を毛筆で書いてくださる友もいるし、別な友3人は裏面に干支の墨絵を描き 時間をかけた年賀はがきが届いていて・・・手にしながら 頭が下がっていたのに・・・・楽なことには慣れてしまっていた。
ともあれ 明日午前中には投函できる ところまで漕ぎつけた・・・・備えあれば患いなし 心に刻み、これからは前もって取り組んむようにしたい。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
嬉しい日になった。 |
|
2021 |
登校し入室すると間もなく 仲間から相談があった。仲間は幾つかの書道教室で生徒に教えている、其処での相談事であり、一緒に考えたりしたが 作業は予定通りに進んだ・・・。
昼休みが終わる頃 2年近くお休みしていた大先輩(80歳後半)が 教室に入ってきた・・・。昼食を一緒に食べていた先輩は 心臓が止まるか?と思った!と言った。 私達のテーブルについた時は 無表情であったが、大歓迎して話してたら 見る見るうちに目に輝きが感じられ 笑顔になった。
自粛期間が少し緩やかになった頃から 先輩たち数人は電話して 登校しましょうと約束を何回もしていても出席しなかった。時々 電話した先輩からは話が噛み合わない・・時もあったとも聞いていた。
久しぶりに出席した先輩曰く 1人暮らしで誰とも話さないでいる と 気力も体力も落ちてしまった・・・昨日仲間の〇〇さんと電話で話し 思い切って出て来たら 迷わずに登校できたぁ~と言った。教室の顔見知りも次々に寄って来て 懐かしがった・・・来年からは登校するとなり 今日も最後までいて 倉庫への道具片付けもした・・・来年から又教室でお会いできる!嬉しい日になった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
昼休みが終わる頃 2年近くお休みしていた大先輩(80歳後半)が 教室に入ってきた・・・。昼食を一緒に食べていた先輩は 心臓が止まるか?と思った!と言った。 私達のテーブルについた時は 無表情であったが、大歓迎して話してたら 見る見るうちに目に輝きが感じられ 笑顔になった。
自粛期間が少し緩やかになった頃から 先輩たち数人は電話して 登校しましょうと約束を何回もしていても出席しなかった。時々 電話した先輩からは話が噛み合わない・・時もあったとも聞いていた。
久しぶりに出席した先輩曰く 1人暮らしで誰とも話さないでいる と 気力も体力も落ちてしまった・・・昨日仲間の〇〇さんと電話で話し 思い切って出て来たら 迷わずに登校できたぁ~と言った。教室の顔見知りも次々に寄って来て 懐かしがった・・・来年からは登校するとなり 今日も最後までいて 倉庫への道具片付けもした・・・来年から又教室でお会いできる!嬉しい日になった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
久しぶりに登校した |
|
2021 |
今日と明日二日間表装教室・・・仲間と共に作業出来るのが楽しみ、久しぶりに登校した。朝出掛ける時は雨が降っていたが、学校に着いたときには上がり 日中は晴天になり教室内は暑いくらい・・・防寒着が仇になった。
先生のご指導は今年は最後 先生から和菓子の差し入れがあり、下校時間30分前お茶を飲みながら 皆でいただく、私の席に4人が集まる 束の間だが雑談がとても楽しく有意義。1人は明日は用事で登校できない!と言うが、銀箔を張った布を見せてくれ、来年やってみませんか?と 提案した、先輩たちの色々な 技術を全体に広めていくのは 文句言う人がいて非常に難しい!個人的に別の場所で教えるなら問題無い・・・が、場所を探すのが大変・・勿体ない話で終わった。
メリークリスマス!として 少しばかりだがチョコレートを皆に渡したら・・・喜ばれた、先輩からお返しもあった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
先生のご指導は今年は最後 先生から和菓子の差し入れがあり、下校時間30分前お茶を飲みながら 皆でいただく、私の席に4人が集まる 束の間だが雑談がとても楽しく有意義。1人は明日は用事で登校できない!と言うが、銀箔を張った布を見せてくれ、来年やってみませんか?と 提案した、先輩たちの色々な 技術を全体に広めていくのは 文句言う人がいて非常に難しい!個人的に別の場所で教えるなら問題無い・・・が、場所を探すのが大変・・勿体ない話で終わった。
メリークリスマス!として 少しばかりだがチョコレートを皆に渡したら・・・喜ばれた、先輩からお返しもあった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
直筆の手紙 |
|
2021 |
先日の高知仁淀ブルー探訪ツアーで 京都在住の方とご一緒になった・・・5日間の旅の中で時々話したり 景勝地では持参したカメラで記念写真も撮って頂いた。早速ご丁寧なお手紙と写真6枚が届く・・・・今度は京都にお越しください・・とも書いてあり、京都が大好きな処なので とても嬉しく 写真を見ながら旅を振り返り 楽しかった時間を想い出した。
直筆の手紙を見て、お返事も直筆で書く事に・・・従妹と孫にも書いた。普段はスマホでのやり取り 辞典を手にする事も無いし、体裁や文字の乱れが無いかなど気にしないでも 気持ちが伝わる。便利さに慣れてしまい 3人に手紙を書き上げるのに時間がかかる、郵便局まで行き投函した。
スマホを何処に行くにも持参するのが当たり前になった生活であるが、今回の旅では重いカメラを大事にして シャッターチャンスを見定める拘り!が 深く印象にある。いい出逢いがあり 直筆の手紙・写真は 記念として格別 感謝です。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
直筆の手紙を見て、お返事も直筆で書く事に・・・従妹と孫にも書いた。普段はスマホでのやり取り 辞典を手にする事も無いし、体裁や文字の乱れが無いかなど気にしないでも 気持ちが伝わる。便利さに慣れてしまい 3人に手紙を書き上げるのに時間がかかる、郵便局まで行き投函した。
スマホを何処に行くにも持参するのが当たり前になった生活であるが、今回の旅では重いカメラを大事にして シャッターチャンスを見定める拘り!が 深く印象にある。いい出逢いがあり 直筆の手紙・写真は 記念として格別 感謝です。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
先ず先ず・・・の評価 |
|
2021 |
グリーンカレッジ大学院今日が終わったので 年明けの登校が 後2回・・・・卒業研究発表会がいよいよ近くなった。今日は卒業式のご案内が配られた、令和4年3月29日 午後2時から 進行予定は 卒業式典 写真撮影 卒業証書・文集配布 であった。
担当の先生に発表レジメ、卒業レポートを見ていただいた。 先生は4人分集め 1時間30分かけて、丁寧に見てくださる・・・かなり赤が入った仲間もいた。私は先ず先ず・・・の評価 自分ひとりでは此処まで漕ぎつけなかったので、周りの協力に感謝・感謝である。
昨日に続き今年の予定が一つ一つ終わるが、明日はクリスマスイブ 孫たちにプレゼントを未だ送っていない・・・急がねばならない!。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
担当の先生に発表レジメ、卒業レポートを見ていただいた。 先生は4人分集め 1時間30分かけて、丁寧に見てくださる・・・かなり赤が入った仲間もいた。私は先ず先ず・・・の評価 自分ひとりでは此処まで漕ぎつけなかったので、周りの協力に感謝・感謝である。
昨日に続き今年の予定が一つ一つ終わるが、明日はクリスマスイブ 孫たちにプレゼントを未だ送っていない・・・急がねばならない!。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
和気藹々・・・・ |
|
2021 |
11時~ゆのみ・書道の 忘年会をした・・・ ブログ友 絵葉書の人さんも急遽の申し出であったが快諾し 参加出来、とても賑やかで楽しい会になった。それぞれが手作り料理を持ち寄ってくれた 食べきれない品数を前にして、日本酒で乾杯!し 食べながら一年を振り返るつもりであったが、食べる方が優先した。
博士号お持ちの絵葉書の人さんに 明日提出する卒業レポートに目を通してもらいたく 昨日ご都合を伺ったら 時間があるとの事を、会を始める前に 私の思いをゆのみ・書道の仲間に話した・・・2時間単位でする旨を理解してもらう。 大いに絵葉書の人さんは会を盛り上げ 何時ものメンバーだけより 雰囲気も変わり和気藹々・・・・楽しかった。
書道稽古中に絵葉書の人さんに 卒業レポートに目を通してもらう・・・。順序を入れ替える!指摘された所 等を直すように と言って貰った。論文の難しさなども話され、大学院の仲間とは違った角度から見てもらえたのは 大変有難い!良い卒業レポートにする・・あと一歩 頑張りたい。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
博士号お持ちの絵葉書の人さんに 明日提出する卒業レポートに目を通してもらいたく 昨日ご都合を伺ったら 時間があるとの事を、会を始める前に 私の思いをゆのみ・書道の仲間に話した・・・2時間単位でする旨を理解してもらう。 大いに絵葉書の人さんは会を盛り上げ 何時ものメンバーだけより 雰囲気も変わり和気藹々・・・・楽しかった。
書道稽古中に絵葉書の人さんに 卒業レポートに目を通してもらう・・・。順序を入れ替える!指摘された所 等を直すように と言って貰った。論文の難しさなども話され、大学院の仲間とは違った角度から見てもらえたのは 大変有難い!良い卒業レポートにする・・あと一歩 頑張りたい。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
クリスマスプレゼント |
|
2021 |
クリスマスプレゼント ブログ友のえさんから頂きました。彼女からの贈り物は 何時も新しい発見!出来る品物が届く・・・・今年の贈り物も初めて目にして 開発はもとより創造性に脱帽、未だ使っていないが 夢がいっぱい・・( ^ω^)・・・になった。
朝一番 二日後23日に 各自の卒業レポート下書き等の提出が迫っているので・・・・取り組んだ、昨日グループでレジュメを持ちより グループ発表レジュメ提出は 大丈夫! となったが、卒業レポート下書きは 最大限に脳を働かせても 思考が止まって動かない!!昼近くまで時間がかかった。
一休みして 午後2時過ぎ買い物に出かける・・・晴天で気温も高く素晴らしい天気!気分転換する。明日は水曜日 今月最後の稽古日になるので、忘年会を予定している。手弁当の集まりにしたいと言ってあるが、二品か三品?作るつもり・・・兎に角 やる事が多く オーバーワークに感じる。
クリスマスプレゼント


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
朝一番 二日後23日に 各自の卒業レポート下書き等の提出が迫っているので・・・・取り組んだ、昨日グループでレジュメを持ちより グループ発表レジュメ提出は 大丈夫! となったが、卒業レポート下書きは 最大限に脳を働かせても 思考が止まって動かない!!昼近くまで時間がかかった。
一休みして 午後2時過ぎ買い物に出かける・・・晴天で気温も高く素晴らしい天気!気分転換する。明日は水曜日 今月最後の稽古日になるので、忘年会を予定している。手弁当の集まりにしたいと言ってあるが、二品か三品?作るつもり・・・兎に角 やる事が多く オーバーワークに感じる。
クリスマスプレゼント



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
自主的な集まり |
|
2021 |
4:45玄関を出たら満月が西の空高く光っていた・・・外気温は零℃とアレクサには出てたが 満月を見ながらの散歩は高揚した気持ちで出来た。10時に自主的な集まり グループ4人で 研究発表のレジュメを持ち寄ることになっていた。代表と登校する電車が同じであったらしく 下車して歩いていたら 後ろから声がかかり・・・一緒に教室に入った。部屋を特別に借りるので 係から使用後は 机・椅子・・・など消毒をしてください と一式渡される。
時間通りに全員集まる お互いの作成したレジュメが 割り当て通りの行数になっているか等も含めて交換して読み 意見も出し合った。PCに詳しい人が役所が用意してあった機械を使い少し直したレジュメもあったが、皆 23日には研究発表レジュメ提出 卒業レポートの下書きが提出できる!・・・2時間の予定であったが20分ほど早く終了した。
安堵し近くにあるレストランで昼食 お互い午後の用事もあり 長居はしなかったが楽しい時間であった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
時間通りに全員集まる お互いの作成したレジュメが 割り当て通りの行数になっているか等も含めて交換して読み 意見も出し合った。PCに詳しい人が役所が用意してあった機械を使い少し直したレジュメもあったが、皆 23日には研究発表レジュメ提出 卒業レポートの下書きが提出できる!・・・2時間の予定であったが20分ほど早く終了した。
安堵し近くにあるレストランで昼食 お互い午後の用事もあり 長居はしなかったが楽しい時間であった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
いい連鎖になった |
|
2021 |
故郷に居る従妹から 先日贈った手作りのマフラーが とても重宝している・・・・雪が積もり寒い日だが首に巻いていると チョッキ一枚分の暖かさが感じられて 嬉しい・・・感謝ですと電話がった、友達にも褒められたので作りたい との事・・・・型紙について説明して いい連鎖になった。
電話は長話になり 餅もついたので少しだが送った( ^ω^)・・・。老いてもガラス磨きや 雪かきもしている・・・・息子も嫁さんも手伝ってくれるが なるべく自分が出来る事はやる!と話す。 私も息子に最近頼み事が多く成って来たのも事実で 何も言わずしてくれる・・・のは、本当に有難いね・・・と言い合う、似た者同士と感じた。
故郷長野は雪が降り 冷えて氷がはってる気温とか 東京も田舎と比べれば少し和らいでいるが 今朝の散歩冷えて雲一つない空であった。擦れ違う人は殆どいない!のも 冷えに関係ある?それとも日曜日だから?・・・毎日が日曜日な者は一寸感じる。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
電話は長話になり 餅もついたので少しだが送った( ^ω^)・・・。老いてもガラス磨きや 雪かきもしている・・・・息子も嫁さんも手伝ってくれるが なるべく自分が出来る事はやる!と話す。 私も息子に最近頼み事が多く成って来たのも事実で 何も言わずしてくれる・・・のは、本当に有難いね・・・と言い合う、似た者同士と感じた。
故郷長野は雪が降り 冷えて氷がはってる気温とか 東京も田舎と比べれば少し和らいでいるが 今朝の散歩冷えて雲一つない空であった。擦れ違う人は殆どいない!のも 冷えに関係ある?それとも日曜日だから?・・・毎日が日曜日な者は一寸感じる。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
絶品でした。 |
|
2021 |
今朝の散歩は手袋をしていても 外気が冷えていて手が冷たく感じた・・・・夜が明けるのも遅く家に帰り着くころ やっと東の空が白んでくる感じ、四日後の冬至が待ち遠しい( ^ω^)・・・。
天気が良いので廊下のガラス戸磨き6枚の予定 ・・・何回か休みながらしたが、体力に限界を感じ 2枚は外側だけにした、ガラス戸は陽ざしが入り部屋が暖められ、陽だまりはとても居心地がいい!けど、大きい戸のガラス磨きは 数が多いので年々大変になって来た。
午後からは年賀はがき 裏面のプリントをしながら・・・・庭にある植木鉢 冬に弱い植物を移動して寒さが和らぐようにした。プリンターは機嫌よく 命令を聞いてくれ完了したし 気になっている用事が少しずつ進んだ。先日高知旅行で買い求めた 干し柿6個 吊るして干していた 食べごろになってきたので3時のおやつにした お日様の恩恵 とても甘くて美味しい!! 絶品でした。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
天気が良いので廊下のガラス戸磨き6枚の予定 ・・・何回か休みながらしたが、体力に限界を感じ 2枚は外側だけにした、ガラス戸は陽ざしが入り部屋が暖められ、陽だまりはとても居心地がいい!けど、大きい戸のガラス磨きは 数が多いので年々大変になって来た。
午後からは年賀はがき 裏面のプリントをしながら・・・・庭にある植木鉢 冬に弱い植物を移動して寒さが和らぐようにした。プリンターは機嫌よく 命令を聞いてくれ完了したし 気になっている用事が少しずつ進んだ。先日高知旅行で買い求めた 干し柿6個 吊るして干していた 食べごろになってきたので3時のおやつにした お日様の恩恵 とても甘くて美味しい!! 絶品でした。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
ちゃんとやってよ!! |
|
2021 |
ラジオでイチローさんについての話を聞いた・・・現役を引退し 野球人性2章 高校球児に伝えたい事 として、智辯和歌山高校の野球部員と一緒の三日間の話であった。
現役での活躍メジャーリーグでの試合で 素晴らしい記録を幾つも残すので、 とても誇らしく感じ ダイジェスト版ニュースを見るのが嬉しかった・・・。野球人性2章!ネットで調べたら配信していた・・・。
高校球児たちと鍛えあげた体で一緒にプレーする、その姿を目の当たりにできた球児たちはイチローさんの思いが 全て伝わった!と思えた。三日間の最後は「ちゃんとやってよ!!」であった。 一言で想い出せるワードになってほしい・・・と語った。
イチローさんは過去に2度(2001年と2004年)、現役であることなどを理由に国民栄誉賞の授与を辞退しており、今回で3度目 国民栄誉賞を再び辞退「人生の幕を下ろしたときにいただけるように」の辞退した・・・。人を育てる事の素晴らしさ!!人間としても然り 重要な学びになった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
現役での活躍メジャーリーグでの試合で 素晴らしい記録を幾つも残すので、 とても誇らしく感じ ダイジェスト版ニュースを見るのが嬉しかった・・・。野球人性2章!ネットで調べたら配信していた・・・。
高校球児たちと鍛えあげた体で一緒にプレーする、その姿を目の当たりにできた球児たちはイチローさんの思いが 全て伝わった!と思えた。三日間の最後は「ちゃんとやってよ!!」であった。 一言で想い出せるワードになってほしい・・・と語った。
イチローさんは過去に2度(2001年と2004年)、現役であることなどを理由に国民栄誉賞の授与を辞退しており、今回で3度目 国民栄誉賞を再び辞退「人生の幕を下ろしたときにいただけるように」の辞退した・・・。人を育てる事の素晴らしさ!!人間としても然り 重要な学びになった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
植木屋さん |
|
2021 |
8時過ぎ植木屋さんが入り 2人で剪定作業開始、夕方にはさっぱりした庭になった。毎年お願いしてるので、こちらの意向をくみ取った仕上げ・・・・暮れの行事が一つ終わった。
年賀はがき作りを PCでした・・・外で仕事している 植木屋さんの剪定ハサミの音のリズムが、心地よく感じる。思っていたよりも早く裏面は出来上がったが、印刷するまで少しの間 考える事にする!そう言えば昨日 ゆのみメンバー1人は 今回出す年賀はがきを最後にしたいと文面に書いた と話した。私の所にも毎年その様な はがきも届いていて 少し寂しい気持ちがする・・・。
逆に表装教室の大先輩(男性)は100歳を超えられたと 伺っている、今年は欠礼との事 電話で知らせがあったので、教室の仲間と大先輩の尊敬の念を抱く話を 沢山し尽きなかった・・・ お元気で登校した教室での作業時が懐かしい お会いしたいね となった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
年賀はがき作りを PCでした・・・外で仕事している 植木屋さんの剪定ハサミの音のリズムが、心地よく感じる。思っていたよりも早く裏面は出来上がったが、印刷するまで少しの間 考える事にする!そう言えば昨日 ゆのみメンバー1人は 今回出す年賀はがきを最後にしたいと文面に書いた と話した。私の所にも毎年その様な はがきも届いていて 少し寂しい気持ちがする・・・。
逆に表装教室の大先輩(男性)は100歳を超えられたと 伺っている、今年は欠礼との事 電話で知らせがあったので、教室の仲間と大先輩の尊敬の念を抱く話を 沢山し尽きなかった・・・ お元気で登校した教室での作業時が懐かしい お会いしたいね となった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
難しい言語 |
|
2021 |
柔らかい日差しが入り 昨日とは違い穏やかな日和・・・・の水曜日、ゆのみカフェは”使い熟した同音同訓異義語”。8日(水)宿題としていた 答え合わせから始めた。
問題① 「ひさしぶりに(あっ)た友達と意見が(あっ)てスキーに出掛けたら、事故に(あっ)た」 三つの「あう」 書き分けられますか?仮名で書けば同じ音でも、漢字が違う言葉、同音同訓異義語、 使い熟せば表現がもっと豊かになる 楽しい漢字クイズである。
1人は簡単であった!と言った・・・程 7問全部 難無く分かったようで皆書き入れてあり、間違いは無かった。答え合わせが終わった後、自分自身で漢字を当てはめる「例文」を作ってください・・・と言ったら なかなか難しい様子で出来ない!!ヒントを出したり・・・状況を想像する 等 進めたら、各自一問例文が出来た。
普段は何気に使っている日本語 改めて難しい言語であると!と話し合い 中国語との比較もした・・・。 あっと言う間の2時間であった。
同音同訓異義語


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
問題① 「ひさしぶりに(あっ)た友達と意見が(あっ)てスキーに出掛けたら、事故に(あっ)た」 三つの「あう」 書き分けられますか?仮名で書けば同じ音でも、漢字が違う言葉、同音同訓異義語、 使い熟せば表現がもっと豊かになる 楽しい漢字クイズである。
1人は簡単であった!と言った・・・程 7問全部 難無く分かったようで皆書き入れてあり、間違いは無かった。答え合わせが終わった後、自分自身で漢字を当てはめる「例文」を作ってください・・・と言ったら なかなか難しい様子で出来ない!!ヒントを出したり・・・状況を想像する 等 進めたら、各自一問例文が出来た。
普段は何気に使っている日本語 改めて難しい言語であると!と話し合い 中国語との比較もした・・・。 あっと言う間の2時間であった。
同音同訓異義語



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
生き甲斐になった。 |
|
2021 |
目まぐしい日 朝5時前散歩に出た時は 星が出ていたが、1時間強歩いている内にすっかり曇り空になった。 間もなく雨音が聞こえて予報通り雨が降りだす・・・・ 長雨にならず午後2時過ぎには陽が射して来たが 気温が低く寒い一日であった。
師範者に 今までにたくさんの法帖から臨書手本として、半切に書いて出している・・・毎月の競書 半紙も半切も最近見事に書き上げていて 魅力あるものになってきた。今回”木簡”の手本を書いてみた・・・・私自身師範者と同年齢の頃 木簡 に魅せられ、師から書いていただける手本を見ながら 夢中で練習し、書友ともよく木簡談義して 沢山楽しい想い出がある・・・。
二日前に入れた墨 墨壺にたっぷり入れ過ぎて・・・昨日・今日書道三昧になった、嘗て師の厳しい指導の下で 書友と励まし合ったり、慰めあったり・・・が懐かしい。現在 高齢に成っても筆を持っている事は 生き甲斐になった。
漢簡


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
師範者に 今までにたくさんの法帖から臨書手本として、半切に書いて出している・・・毎月の競書 半紙も半切も最近見事に書き上げていて 魅力あるものになってきた。今回”木簡”の手本を書いてみた・・・・私自身師範者と同年齢の頃 木簡 に魅せられ、師から書いていただける手本を見ながら 夢中で練習し、書友ともよく木簡談義して 沢山楽しい想い出がある・・・。
二日前に入れた墨 墨壺にたっぷり入れ過ぎて・・・昨日・今日書道三昧になった、嘗て師の厳しい指導の下で 書友と励まし合ったり、慰めあったり・・・が懐かしい。現在 高齢に成っても筆を持っている事は 生き甲斐になった。
漢簡



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
面白い学び |
|
2021 |
卒業研究発表会レジュメ 三日前から先生にメールに添付して 見ていただいた・・・今朝 ”構成ついては測定結果の分析→穏やかな室内環境→要因を分析し 日本家屋の魅力となっていますので、これでいいと思います。”と返信があった。 かなり赤が入っていたので あと一歩頑張らねば!!と思いながらも 少しホッとした。
豊かな論文にするのに! それぞれの要素 畳・土壁の保温性 変化の遅れ。障子 日差しを入れ室温の上昇に役立つ・・・分析が求められた。グループでの集まり20日 其れまでに完成したレジュメを持って行く事になっている。
ともあれ 息子にも助けてもらって 此処まで漕ぎつけた( ^ω^)・・・。大変面白い学びであった。先生は色々な処で講演していると聞いたので、機会を見て参加したいと思っている。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
豊かな論文にするのに! それぞれの要素 畳・土壁の保温性 変化の遅れ。障子 日差しを入れ室温の上昇に役立つ・・・分析が求められた。グループでの集まり20日 其れまでに完成したレジュメを持って行く事になっている。
ともあれ 息子にも助けてもらって 此処まで漕ぎつけた( ^ω^)・・・。大変面白い学びであった。先生は色々な処で講演していると聞いたので、機会を見て参加したいと思っている。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
大笑いになった |
|
2021 |
お歳暮が着いたぁ~と 従妹からお礼の電話があった( ^ω^)・・・。デパートで発送時に言われた日時より早く届く、郵便物も9日に送っていたので 着いたぁ~だけ聞こえて、話が初めの内かみ合わない・・・結果郵便物は未だ と分かり 大笑いになった。
従妹にもマフラーを2枚作り送っている・・・・そんな話をしたら忙しいのに よく働くねー と言う、最近従妹は炬燵入り 横になる事が多くなった・・・と 言いながらも今日は野沢菜漬けをしたとも話す・・・兎に角働き者 3歳年上姉のような存在 とても気の合う間柄である。
お互いの近況を話していたら 急に私が中国へ赴任していた時の話題になり 従妹も娘さんと一緒に行く事が出来たのは、いい想い出になっている!と言ったが、私はホームシックになっていて心細かった時であった・・・ので救われている。考えてみると何時も タイミングよく接してもらっていた気がする。
コロナ感染で東京からの人間は 敬遠され、訪ねる事も出来ないでいたが 折を見て伺い ゆっくり話す機会を考えたい。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
従妹にもマフラーを2枚作り送っている・・・・そんな話をしたら忙しいのに よく働くねー と言う、最近従妹は炬燵入り 横になる事が多くなった・・・と 言いながらも今日は野沢菜漬けをしたとも話す・・・兎に角働き者 3歳年上姉のような存在 とても気の合う間柄である。
お互いの近況を話していたら 急に私が中国へ赴任していた時の話題になり 従妹も娘さんと一緒に行く事が出来たのは、いい想い出になっている!と言ったが、私はホームシックになっていて心細かった時であった・・・ので救われている。考えてみると何時も タイミングよく接してもらっていた気がする。
コロナ感染で東京からの人間は 敬遠され、訪ねる事も出来ないでいたが 折を見て伺い ゆっくり話す機会を考えたい。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
抜け出したい気持ち |
|
2021 |
卒業研究発表会レジュメ 漸くお昼前書き終え・・・11:54 先生にメール添付で送信したら、16:55に返信があった 「前文は省略 後半に グラフにしてみると、晴れの日と雨の日では、ずれの傾向が異なることに気付くと思います。この結果を基に、それぞれのメリットを解釈すれば説得力のある論文になります。 何度でも拝見しますので、お見せください。」 と ご指導いただいた。
とても嬉しく 有難いが表に出す方法 エクセル操作自信が無くなってしまった・・・ので、息子たちに助けてもらわねば成らない!
午後から書道 今月の課題規定や師範者に出す半切の手本書きも と考えていたが、どちらも気合が入らないと良い結果にはならない!、抜け出したい気持ちが蔓延している。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
とても嬉しく 有難いが表に出す方法 エクセル操作自信が無くなってしまった・・・ので、息子たちに助けてもらわねば成らない!
午後から書道 今月の課題規定や師範者に出す半切の手本書きも と考えていたが、どちらも気合が入らないと良い結果にはならない!、抜け出したい気持ちが蔓延している。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
レジュメ書き |
|
2021 |
朝一番にレジュメ書きでPCに向かった・・・A4用紙1・5枚 原稿余白上下左右2センチ フォントサイズ10.5 横書き縦書き自由である。今回卒業論文としての調査 毎日7回時間を決めて記録した、結果を表にしてみたい!が、日数が少ないので断念した.
木の持っている調室効果 冬の保温状態を調べて( ^ω^)・・・和室のメリット 仮説通りになった。
明日一日じっくり考えてから 先生にメール添付で送信出来るところまで漕ぎつけた。普段使わない脳細胞が疲れ切った感があり 少し横になった始末 慣れない事は大変だが 満足感も得られた。
そんな気持ちを察してか?クルーズで仲良しになった友からのプレゼントがポストに入っていた・・・・疲れの気持ちがいっぺんに変わり 嬉しいプレゼントを抱きしめ 感謝 いっぱいである。年齢が一回りも若い友は 仕事・ボランティア活動・・・など 飛び回って忙しくしていて、晩年に出会えたご縁であり 格別な気がしている・・・・。それぞれが様々な体験から得た上での出会い、合縁奇縁としてお付き合いが出来るのは 多くないし 幸せ者と思っている。
プレゼント


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
木の持っている調室効果 冬の保温状態を調べて( ^ω^)・・・和室のメリット 仮説通りになった。
明日一日じっくり考えてから 先生にメール添付で送信出来るところまで漕ぎつけた。普段使わない脳細胞が疲れ切った感があり 少し横になった始末 慣れない事は大変だが 満足感も得られた。
そんな気持ちを察してか?クルーズで仲良しになった友からのプレゼントがポストに入っていた・・・・疲れの気持ちがいっぺんに変わり 嬉しいプレゼントを抱きしめ 感謝 いっぱいである。年齢が一回りも若い友は 仕事・ボランティア活動・・・など 飛び回って忙しくしていて、晩年に出会えたご縁であり 格別な気がしている・・・・。それぞれが様々な体験から得た上での出会い、合縁奇縁としてお付き合いが出来るのは 多くないし 幸せ者と思っている。
プレゼント



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
銀杏の落葉 |
|
2021 |
昨日一日中降り続いた雨で 神社の境内にある銀杏の葉が散り地面一面が 美しい敷物となっていた・・・・。朝5時台は 大方未だ寝静まっている・・・ので、誰も踏み入れていない!周囲は暗いが黄色の葉が光って見え!素晴らしい光景を一人で暫し眺め 徳をした気分 自然美を堪能した。
午後から大学院授業 卒業研究発表会に向けての準備であり、いよいよレジメ提出が近づいて来た。4人のグループ 2人は準備が出来ていて 持参したレポートを見せてもらう。数日内に先生宛にメール添付でレポートを送り 赤を入れてもらう・・・となり、待った無し!焦りの気持ちいっぱいである。
帰り4人でコーヒー店に寄る・・・私は初めてであったが、他の3人は帰りに何回も話し合いしている店で 美味しいケーキ などの話題もあり、打ち解けた感じで一服し 下車駅を出たら空には月と星が明るく輝いていた・・・。
銀杏の落葉


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
午後から大学院授業 卒業研究発表会に向けての準備であり、いよいよレジメ提出が近づいて来た。4人のグループ 2人は準備が出来ていて 持参したレポートを見せてもらう。数日内に先生宛にメール添付でレポートを送り 赤を入れてもらう・・・となり、待った無し!焦りの気持ちいっぱいである。
帰り4人でコーヒー店に寄る・・・私は初めてであったが、他の3人は帰りに何回も話し合いしている店で 美味しいケーキ などの話題もあり、打ち解けた感じで一服し 下車駅を出たら空には月と星が明るく輝いていた・・・。
銀杏の落葉



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
温度差が大きい |
|
2021 |
午前 ゆのみカフェ、午後書道稽古であった 雨が降り止まず気温が低いので、暖房を利かせている部屋のガラス窓は 雲ってしまい・・・・温度差が大きい事が分かる。
2週間ぶりに会ったメンバー 皆変わりがなく、雨でも集まれたことに安堵しながらも 1人は何時もの集まり時間より遅れた。バスの渋滞かも??と思っていたら、宿題の用紙を入れた手提げを玄関に忘れてしまい 家までとり返った為 だと分かる。89歳の先輩曰く 折角やった宿題を持たずには 来れない!とも言う。乗るバス一台遅れた事が想像できた、雨の中何事も無くて 本当に良かった。
宿題の答えは皆完璧・・・私のうっかりミスもあり 指摘され気を引き締めねば と反省した・・・。第一週なので映画鑑賞しながら 高知土産と 差し入れのお菓子もあり 盛り沢山の2時間であった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
2週間ぶりに会ったメンバー 皆変わりがなく、雨でも集まれたことに安堵しながらも 1人は何時もの集まり時間より遅れた。バスの渋滞かも??と思っていたら、宿題の用紙を入れた手提げを玄関に忘れてしまい 家までとり返った為 だと分かる。89歳の先輩曰く 折角やった宿題を持たずには 来れない!とも言う。乗るバス一台遅れた事が想像できた、雨の中何事も無くて 本当に良かった。
宿題の答えは皆完璧・・・私のうっかりミスもあり 指摘され気を引き締めねば と反省した・・・。第一週なので映画鑑賞しながら 高知土産と 差し入れのお菓子もあり 盛り沢山の2時間であった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
三大和紙 |
|
2021 |
書の世界を長く続けてきて いい紙の出会いが 書く喜びとなるので・・・・大変重要。特に中央展覧会に参加していた時は 紙専門店に行き 探し求めていた。今回高知県の旅で”土佐和紙”を知り 買い求める。旅の観光で訪れたので ゆっくり じっくり 見ている時間が無く、とても残念!だが、それでも目に留まった紙を数種類購入、色使いが柔らかいので表装に使いたい思いから・・・。
土佐和紙について ネットには次のように出ていた、 この地域は“仁淀ブルー”と呼ばれる透明度の高い独特の青色をした清流の仁淀川が流れ、原料となる良質な楮が生産されており、和紙作りに必要な水と原料に恵まれた場所でした。
特に温暖で降水量の多い土佐で育った楮は、他の地域の楮と比べて繊維が太く長いため、繊維同士がしっかりと絡みあい、薄くても丈夫な紙を作りやすいのです。
さらに土佐和紙は土佐藩に保護され、代々、紙漉きの伝統が継承されるとともに、製紙用具専門の職人が生まれ、製紙用具作りも発展しました。
越前和紙・美濃和紙 は 手元にある・・・、三大和紙の違いを見比べながら 記念になるような物を創りたい!思いが湧くが、何分にも師走 楽しみは先延ばしにする。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
土佐和紙について ネットには次のように出ていた、 この地域は“仁淀ブルー”と呼ばれる透明度の高い独特の青色をした清流の仁淀川が流れ、原料となる良質な楮が生産されており、和紙作りに必要な水と原料に恵まれた場所でした。
特に温暖で降水量の多い土佐で育った楮は、他の地域の楮と比べて繊維が太く長いため、繊維同士がしっかりと絡みあい、薄くても丈夫な紙を作りやすいのです。
さらに土佐和紙は土佐藩に保護され、代々、紙漉きの伝統が継承されるとともに、製紙用具専門の職人が生まれ、製紙用具作りも発展しました。
越前和紙・美濃和紙 は 手元にある・・・、三大和紙の違いを見比べながら 記念になるような物を創りたい!思いが湧くが、何分にも師走 楽しみは先延ばしにする。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
これもまた良かった! |
|
2021 |
午前10時に区役所職員 2人が先日付けた手摺りの状態を見に来る事になっていて・・・時間通りに来宅、 書類3枚に住所 氏名を書き込む・・・が、名字が大変難しい文字ですね~ 2人共初めて見た!とも言い・・・、普段書いている文字でなく 届けその通りに書いてください と言われる。
役所の書類は本籍に届け通りでなければ成らない事は分っていた・・・以前免許書書き換えの時にも 係員から同じような事を言われた経験がある・・・滅多に目にしない”文字”を書く 私の手元を見ながら、ワードには無いなどと話をして 3人の場の雰囲気が変わる、観た処20歳代後半に見える若い職員の緊張感が 和らぎ笑顔での会話になった。
午後からデパートへ行き お歳暮を送る・・・が催事場に着いた時既に凄い混雑、受付番号366であり90分待ちと出た。開店と同時 早い時間は比較的 待ち時間は少ない と分かったが仕方がない!順番迄待ち目的を果たした。待ち時間館内をブラブラして 久しぶりのショッピング・・・・珍しい甘い物に出会え購入した・・・これもまた良かった!。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
役所の書類は本籍に届け通りでなければ成らない事は分っていた・・・以前免許書書き換えの時にも 係員から同じような事を言われた経験がある・・・滅多に目にしない”文字”を書く 私の手元を見ながら、ワードには無いなどと話をして 3人の場の雰囲気が変わる、観た処20歳代後半に見える若い職員の緊張感が 和らぎ笑顔での会話になった。
午後からデパートへ行き お歳暮を送る・・・が催事場に着いた時既に凄い混雑、受付番号366であり90分待ちと出た。開店と同時 早い時間は比較的 待ち時間は少ない と分かったが仕方がない!順番迄待ち目的を果たした。待ち時間館内をブラブラして 久しぶりのショッピング・・・・珍しい甘い物に出会え購入した・・・これもまた良かった!。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
心の栄養 |
|
2021 |
12月だが 日中は暖かい日和が続いている、朝晩の寒暖差で庭の藤の葉も 美しい彩りになり、部屋から眺めながら秋の想いに浸る・・・。ニュースでは六義園の紅葉ライブもあったが、居ながらにして愛好し 移ろう数日間を楽しみたい。
昨夜8時過ぎに ”奇跡の清流 仁淀ブルー探訪の旅 4泊5日”から帰宅、沢山の想い出!! 現地の人たちとの触れ合い 美味しい食べ物 朝市 功績を残した有名な日本人 山里の景色・・・どれもこれも印象に残った。 旅の疲れも多少あるが 緊張感が無く マイペースが可、 通常生活に精を出せて 緊張感が無いのは 気が楽で開放感がいい 我が家は何とも居心地が良いと実感した。
コロナ感染前は海外にも行っていたが、年齢を重ねた現在!若い時にチャンス活かして多くの国を訪問したのは 最善の機会であったと感じる 沢山の想い出が財産・・・とも思える。今回の旅も心の栄養になった。
藤の葉


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
昨夜8時過ぎに ”奇跡の清流 仁淀ブルー探訪の旅 4泊5日”から帰宅、沢山の想い出!! 現地の人たちとの触れ合い 美味しい食べ物 朝市 功績を残した有名な日本人 山里の景色・・・どれもこれも印象に残った。 旅の疲れも多少あるが 緊張感が無く マイペースが可、 通常生活に精を出せて 緊張感が無いのは 気が楽で開放感がいい 我が家は何とも居心地が良いと実感した。
コロナ感染前は海外にも行っていたが、年齢を重ねた現在!若い時にチャンス活かして多くの国を訪問したのは 最善の機会であったと感じる 沢山の想い出が財産・・・とも思える。今回の旅も心の栄養になった。
藤の葉



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
四日目 |
|
2021 |
4日目 午前高知市内の観光 高知城、高知城歴史博物館であった。グループの2人は昨日の疲れが 気になりホテルで休養との事 だが 参加出来た、晴天に恵まれ素晴らしい高知市内の景色を 高知城の天辺から眺められ 城内の階段を上がり 降りるのも 大変であったが、忘れられない思い出になった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
三日目 |
|
2021 |
高知県三日目 ホテル出発7時30分 木曜市場を見学 野菜 果物欲しいものばかりだが、10分だけ❗それでも自然物 みかんと干し柿を買った。観光は中津渓谷と安井渓谷であり、たくさんの伝説を聴きながら 素晴らしい渓谷の美しさに触れました。自然石‼️初めて視るものばかりであった。
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/10 (4)
- 2023/09 (23)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)