fc2ブログ
 

吾唯足知

2021
龍安寺の蹲踞は、「吾唯足知」(われ、ただ足るを知る)の文字が刻まれている。 「吾唯足知」を5年ぐらい前に書き、2年前に軸に仕上げるが・・・軸先に迷いがあり完成には至らず そのままになっていて、先日登校した時 先生に軸を見ていただきご指導を受けていた。

先生が仰った軸先は手元には無いのでネットで注文して、漸く完成した・・・・「吾唯足知」「人は欲張らず、今の自分を大切にしなさい」という意味で「足る事を知る人は不平不満が無く、心豊かな生活を送ることが出来る」という事。昨日の法事の席でも 日々心豊かな生活を送り 有意義に過ごしている と皆の前で挨拶もしたぐらい好きな文言・・・座右の銘にしている。

吾唯足知
吾唯足知

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク