fc2ブログ
 

マイバッグ

2021
ブログ友のカムイさんから 次のようなコメントがあり 頭が下がった・・・今朝の天声人語「2050年には海洋プラスチックが魚の総重量を超える」5年前の発表ですから、もう35年しかありません、プラスチックは夢の素材と持てはやされ、はて地球を害す物質へと変りゆくと悪者に、これも全て人が犯した怠慢のつけでしょう、カムイは6月から、生ゴミとプラスチックを分別して出す様にしています、驚く事に生ごみは10分の1位しか在りません、90%はプラスチックごみでした。

私も同じ記事を読んでいるが、実践している事はマイバッグは必ず持って行く事。これは25年以上前に レジ袋を無くそう!と ある仲間と市民運動を初めてる・・・代表にもなり志高い仲間たちと楽しい活動であった。 当時のスーパーの多くは盗難防止になるので レジ袋は当然必要である!との返答であった。 活動は何年続けたか?思い出せないが 取材も雑誌社から受けたり( ^ω^)・・した・・・。レジ袋が有料になったのは あれから20年以上も経過した昨年 遅すぎた。

活動していた仲間たち 1999年に勤務している中国・大学にも数人来てくれ 学生たちと交流・・・仲間1人は音楽の先生で ”翼をください”を 講堂に集まった学生たちに教えた!学生たちは直ぐに覚えて 大合唱になり 素晴らしい光景は今も忘れない。

四半世紀前 の中国は、レジ袋はまだ無かったが、日本は当然の様に使っていた・・・人々は生活の豊かさを享受すると共に、 自然環境を汚染してしまった!!特にコロナ禍で世界中がテイクアウトになり プラスチックごみを多く出している気がしてならない。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク