fc2ブログ
 

沈丁花

2021
2月は今日が最後 来月は明るく 希望が感じられる日々になってほしい・・・(ノ_<)と 何時もの月代わりとは違い 切に思う。
今朝は冷え込んだが、昼頃やっと気温が上がって来た・・・・庭の沈丁花が満開になっていた・・・・。小枝を切って家の中にも 飾ったら・・・香りが強いが 嫌いで無い。

ニュースから 又もや総理の家族が絡んだ問題報道、会見の答弁を聞いていても、国を思う 奉仕の精神など 無い気がする。
コロナ自粛で 沢山の業種で生活の目途が立たない!と切実な人たちの声は、届いていないのか???。接待金額が1人一回7万円 この金額は 一か月の年金金額の人も多くいる・・・現実、 大学院卒論研究で調べ分かった。

大学院卒業式 3月23日 と通知が届き・・・少し前に進んでいる。一人一人がコロナ感染を より強く意識して、楽しい春を迎えられると思いたい。

沈丁花
沈丁花

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク