fc2ブログ
 

銀杏と満天星の紅葉

2020
東京城北地方 早朝散歩コースにある 大きな木の銀杏と満天星の紅葉は とても美しい・・・・銀杏の葉は地面に重なる様に落ちている光景も また感慨をこめて役割が終えた・・・ね、と 独り言も出た。

毎週末に届く写真編集は 志賀高原の紅葉20枚であった、山一面が色づいた自然美 澄み切った青空と紅葉 琵琶池・・・・など、どの写真からも堪能できた。

だが 志賀高原の現状は 集客能力が大きく落ちているようで、冬のスキー場も 夏のキャンプ場も オリンピックをピークとして年を経るごとに ケーブルの廃止 や 旅館の廃業が多く、紅葉の時期の数年前でさえ 発哺を代表する老舗旅館は廃業。ホテルはガラガラ、丸池から先のバスもガラガラで、しかもバス代は町が負担するので無料となっていた と記述もあった。

コロナ禍で社会が一変した一年 この先どのようになるのか?心配は尽きない。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク