fc2ブログ
 

ノーベル平和賞

2020
トランプ大統領の新型コロナウイルス感染騒ぎ(いまだに実態はよく分からない) について、私の周りでも関心が高い・・・・数日前にも友人から 別の用事での返信があり 其の中に「民主主義はかつて、ヒトラーを産み出しました。今は何人ものトランプが台頭しています。非力ではあっても考える個人になりたいと願っています。」と 彼女の思いが綴られていた。

トランプさんはコロナ感染しても、三日で退院??余りにも ウイルスに無知で無謀の振る舞いは、国のトップだとしても 人間として、 とても許される事で無い!と思う。

又 昨日の教室 昼休み時間に ペンス副大統領 と ハリス副大統領候補の討論会 について、朝日新聞・天声人語を読んいたので、話題にしたりした・・・意見が出ない人もいたが 自分の考えをしっかり持った仲間とは話し合えた。 日本は安倍さん→菅さんになったが、トランプさんを どちらも支援している人たちであり、どう考えているのか?・・・・となり、希望が感じられる会話にはならなかった。

また・・・・ネット報道では、マドリードでは新型コロナウイルス感染が再拡大するスペインの首都マドリード全域で、2日夜からロックダウン(都市封鎖)措置が再導入される。欧州諸国の首都が再封鎖されるのは初めてで、住民約480万人に影響が及ぶ・・・と出ている。

今年ノーベル平和賞は 「世界食糧計画に」輝いた。一時トランプ??トランプ支持者の飛んでもない噂を想い出す。 世界食糧計画に ついては知らないので 調べてみたい。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク