fc2ブログ
 

自分自身でいられる

2020
暑さ寒さも彼岸まで( ^ω^)・・・言葉通り、陽があっても真夏の酷暑とは違い 漸く吹く風が秋風に感じられ爽やかである。今月は月初めから毎日が目まぐるしく過ぎた気がする。

連休で至る所に人出が多い・・・と ラジオの中継を聞きながら 皆コロナと上手く付き合いながら 外出を楽しんでいる様子が分かり  正常に戻りつつあるのは 嬉しい。感染が拡大しない事を祈りながら 外出が三日間続いたので 家事を丁寧にして久しぶりにのんびりした。

今回の会期中 2人の男性 書の仲間に色紙掛け 軸をプレゼントした、1人は早速色紙を持って来て 会場の一番目立つところに 展示して 満足顔、とても喜んでくれた。もう1人はその様子を見て 自分も欲しい・・・と言う、搬出日に渡したら 色紙を入れある場所に飾り 毎日眺めます・・と言の事。

私も恩師からの書(額)・鬼籍に入られた主幹の書(額)は、玄関に飾ってあり 毎日が自分自身でいられる。

色紙掛け
色紙掛け

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク