fc2ブログ
 

難しいが 楽しい時間であった。

2020
大学院授業が始まる・・・・授業は14:00~だが、10分前には着席となっているので 13:00に出掛けた。陽ざしがとても強い!!時間、折りたたみ日傘は 風に煽られ、役目が果たせない・・・駅まで歩いた20分は体に堪えた。

今日の授業は 貝原益軒「養生訓」を読む。として 総論から読み始まり 人生の三楽、 色慾、 医者を選ぶ、 養老、 2時間中10分休憩を取っただけで 一気に先生から講義を受けた。

貝原益軒 養生訓から何を学ぶか?書いてあることを鵜呑みにするのは教養課程であり、大学院では見直し 再点検し自分の考えを纏める事を求められた。 フロイトの深層心理にも触れ 心と体の相関・・・合理的な思考・・・など、普段は考えもしない勉強 難しいが 楽しい時間であった。

受講者は全員出席 講師の先生も褒めてくださった( ^ω^)・・・。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク