fc2ブログ
 

清心気分

2020
中国復旦大学に勤務している教え子から メールがあった・・・・私の身体を気遣っての内容と、彼女の近況も書いてる・・・ 子供が一年生になり!趣味として書道・合唱 で充実しています とあった。

一年前 彼女は東京大学に研究員として一年間 来日していて、当時4歳だった子供と一緒であった・・・。時折ご主人も来日 その時には我が家に3人で 遊びに来てくれた。彼女の通訳で言葉の問題ない楽しい時間が蘇り( ^ω^)・・ 一年生になった!のか 月日の経つのは本当に早い と感じる。

また、”内観”関する本を 今月末までに完成しないとならないので、深夜遅くまで原稿を書いている とも書いていて、題字を頼まれていた事を思い出したが・・・今は考えるのをやめた。

今朝の散歩5時時点 29℃ 何時もより水分を多くとりながら 歩く・・・辻に安置されている 観音様 享保16年と刻まれ300年も前のもの 道標?分からないが、立ち止まり社会の安寧を祈った。近くには トンボがいた・・・・季節が移ろっているとは思えない気温であったが、暑さも忘れ・・・観音様・蜻蛉を眺め 清心気分になった。

辻で
辻で
トンボ
トンボ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク