fc2ブログ
 

咄嗟の時に何をするか・・・の訓練

2020
朝の散歩道・・・とても美しいサボテンの花に出会った。木も私の背丈よりも高い!乾燥地帯か海岸などでは見かけた記憶があるが、この長梅雨の最中に 真っ白で大きい花は ひと際目立つ存在!!静かに咲き誇っていた。

散歩の道順 中間区間だけ毎日変えていると・・・今日のような偶然があり 楽しみもあり 地図が頭に入る様になった。小さな公園には 水飲み場もあるが、水道が普及しない時代のポンプ式の井戸もあり、使われなくなった井戸は観賞用になっていた。我が家にもある井戸と同じだぁ~・・・義母は使っていた話なども蘇った。今はワンタッチで水が出る時代 水の有難さも意識しなくなった気がした。

午前中 地域放送で緊急地震警報が出た・・・初めてのことでびっくり!何も手につかない状態、後になり誤報であったと分かる・・・・間違いで良かったぁ~・・と ほっとしたが、咄嗟の時に何をするか・・・の訓練 考えないとならない!!と痛感した。

サボテンの花
サボテン


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしい
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク