fc2ブログ
 

迎え火

2020
夕方5時過ぎ 雨が小降りなったので、盆の入り門の外で迎え火を焚いた・・・。我が家の周り 昔からの知り合いも少なりなり 新しい住宅が建ち 住民が入れ替わった事もあるが 昔から迎え火を焚くお宅は無いようだ・・・・。

昔から迎え火の 煙で仏さまをお迎えすると聞いている・・・、義母から余り遅くなら内に焚く様に 言われていた事など 燃える火を見ながら蘇っていたら、後ろから こんにちは!お盆ですね・・・と 近所で懇意にしている人から声がかかった。

門の外で 久しぶりに立ち話になった・・・仕事帰りで完全防備のカッパを脱ぎながら 着ていると蒸れてとても暑い!・・と言う。彼女は多分60歳ぐらい・・・小さい時に迎え火を観た記憶がある が 経験した事は全く無い と言う。

宗派による違いもあり マンションなど 住宅事情など 社会事情が様々なので、時代の変化と言わざるを得ない!が、焚火をしていた事で 束の間 話が出来て良かった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク