fc2ブログ
 

一汁三菜

2020
大分前になるが ”一汁一菜” と 書家の石川九曜先生が書かれた 新聞(読売)掲載と諸々を、教室の先輩が我が家に持参した時の事を、此処ブログに書いている・・・・。それに対してブログ友 カムイさんから ”一汁三菜”・・・云々のコメントがあり、 私も現代は一汁三菜 が良いと感したので、折を見ながら一を三にして練習し、昨日教室で仕上げたので・・・ 買い置きの額に入れてみた。

教室内では 三菜の品名は何??とか話題になり・・・色々言い合って笑い、話は盛り上がった。先輩曰く貴方なら 直ぐ書く人だから…と言われ 表現を試行錯誤し書いたが、思いも寄らない 質問に内容もしっかり把握しないと為らない と思った。

先輩の気持ち や カムイさんの気持ちを、拙い書にして、何時も眼にしたい思いで部屋に飾り・・・ 作品を眺めながら一人で悦に入る お二人に感謝です。

一汁三菜
一汁三菜

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク