fc2ブログ
 

カイガラムシの発生・・・

2020
庭の紅梅 白梅の木、葉の異常が多くなった??、カイガラムシの発生・・・・によると気が付いた。この時期は小さい虫たちの活動期、山茶花の葉もかなり 虫の集団に食い荒らされていた・・・ので、殺虫剤を買いに行き 散布した。 

あまり殺虫剤・除草剤などは、今まで散布しないできたが、今年は異常発生に我慢が出来なくなり 使用した。先日はテントウムシ や 蝶も見かけ・・・・ホタルも時期だ・・・と 昨年見に出掛けた事を想い出した。

新潟・冬妻(ひよつま)に 自由な一人旅 一日3組しか取らない静かな宿で泊まり、暖かい歓迎も忘れない!、 地域の人総動員で ホタル観賞 を盛り立てていた事も 印象深く残っている。

今年は コロナ禍で 冬妻(ひよつま)ほたる祭りは中止と出ていた・・・暗闇の中に飛来する光 自然現象にも感動したが、触れ合った人たちの暖かさが懐かしく、もう一度訪ねたい思いが強くなっている・・・。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク