fc2ブログ
 

切手の愛好者

2020
ここの処絵葉書の方が 貼ってくださる切手が、大変珍しく・・・・亡き夫が傍にいたら どんな言葉が聞けるか??等と 文言に目を通しながら、切手の愛好者であった夫の心情に思いがいった・・・。

夫が集めた切手類には 発行された切手に風景スタンプも押してあり、その数は膨大である、保管も好くなかったので資料としては使えない??・・・・が、子育てで大変な時期でも 小遣いを節約して集めていた事を思い大切に保管している。

今日の切手は マリー・ローランサン ポーラ美術館蔵であった、数日間には オディロン・ルトン ひろしま美術館蔵、染付兎水葵図大皿 と東京国立博物館蔵、葛飾北斎 すみだ北斎美術館蔵、・・・などもあり、昔と違って形も色々あり、居ながらにして 楽しみながら 素晴らしい切手にも出会えている。

ひろしま美術館以外は、行った事もある場所、コロナで外出が自粛しているだけに、収束になったら思い切り 美術館巡りをしてみたい!!気がした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク