fc2ブログ
 

布マスク

2020
我が家のトイレには 南半球一周クルーズで廻った国々の地図が貼ってある・・・その地図の片隅に想い出として、乗船中毎朝7:00~7:30迄 中国語の会話練習をした4人(男1女3)のメンバーの写真!も貼ってある・・・・。

1人は中国人男性 PCに精通していて 乗船中も色々やっていた事は知っている、兎に角博識であり 色々教えてくれるが、言葉の理解が出来ないので 想像しながらの会話 途中で苦しくなったりもした・・・とても紳士で 温厚な人柄 今年も新年挨拶と2月の誕生日祝いも一緒に おめでとう!とあった。

素晴らしい人との出会いになっていて 着船後(4年前)は時々メール交換していたが ここの処ご無沙汰になっていた。今日久しぶりに カナダ・南極・オーストラリア の写真編集がメール添付であった。

彼は私より少し若い・・・が、残された時間を考えると 元気な内にもう一度会って 会話したい!!と思うが 儘ならない現状だ。兎に角 新型コロナウイルスの感染拡大防止の一環でトップは 布マスクを全世帯に2枚ずつ配る・・・と夕刊には出ていたが、こんな小手先の事で 感染拡大防止になるのか?自分で作ったマスクを使用しているだけに 疑問です。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク