fc2ブログ
 

誕生月

2020
今日の登校・・・乗り物全てが順調 待ち時間全くなく乗り込めたので、一番乗りであった。教室の電気をつけ カーテンを開けたり 諸々の準備を済ませ、お手洗いに行った。そのすぐ後に 5人登校した、 教室には誰もいないのに( ^ω^)・・・明かりがつき カーテンも明けてある 一同どうして???と不思議顔 私がトイレから戻りドアーを開けたら・・・やっぱり!!と 大笑いになった。

入学がほぼ同時期であった仲間(男性)から 印鑑をいただいた!。彼の篆刻は玄人跣 で 大変素晴らしい・・・。何時も使っているのは、専門家が作った印鑑だが、全く遜色が無いし、文字の選び方が私の好みにピッタリ とても嬉しく 感謝いっぱいである。
彼とは入学当時から 気が合い・・・困った事があれば何時も相談したりしていた、また特殊な技術の持ち主 教室で使う道具も 総て自分用を用いて作業している。 2月誕生月 に頂けたのも 何かのご縁を感じ 改めてお礼状を出したい。

朝から笑った事で 気持ちも上向き 昼休み1時間座っただけで 立ち詰めで作業した。また 新人(女性)が見学に来たので 其の応対もしたり 役割の仕事も忙しかった・・・20歳代の若い女性が 入会する事になり、教室の平均年齢が若がえった(笑)。3月から仲間になるが 今日彼女は弁当を持参していたので、同じテーブルで食べながら 古株の私が先で 7人が自己紹介しながら 入会を喜んだ。

篆刻印
篆刻印

篆刻印1

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク