fc2ブログ
 

話は尽きない

2020
20年ぶりに中国での教え子が来宅  6時間以上話をしても、話は尽きない・・・・あっと言う間であった。

彼女は日本人と結婚し 2人の男の子に恵まれ、仕事もしながら幸せな家庭を切盛りしていた・・・・。我が家には電車で1時間ぐらい圏内 と 分かり 今後は会える機会が増えそう・・・・、嬉しく楽しみが増えそうだ。

元々大学時代から日本語能力が高かったが、今時の日本人より語彙数も多く綺麗な日本語を使い 会話していても気分がいい、2人の子供には 中国語でも話す事もあるの? と 聞いたら、殆ど日本語 と言い笑っていた。

昨年 東京大学へ一年間 中国復旦大学から 客員研究員として来日していた教え子が、滞在中数回我が家に来た事で 今日の繋がりになった。彼らはかなりの情報網を駆使していて 他の人たちの状況も分かり 活躍している様子であった。

手土産に手作り餃子 と 和菓子をいただいた。手作り餃子は冷凍してあり 何時でも食べられる。皮から手作り 自分では出来ないので 好意が大変嬉しい!!。

25日の言葉 ”わたしがねているときでも 動いてくれる心ぞう” である。作家はどうして 寝ている時でも 動いてくれる心臓 と書かないのか?それぞれが持つ美意識は不可解である。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです





スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク