fc2ブログ
 

座右の銘

2020
昨日 東京は18℃になる予報が出ていたのに、午後から凄く寒く感じ、書道稽古中 寒気がして喉も痛みが感じていた。6時過ぎにみんなが帰った後 用心して売薬を飲み早めに寝たら・・・今日は大丈夫!ホッとする。

週末3日間予定が詰まっているので 大事をとってゆっくりしていようと思ったが、午後から南極の石が設置されている所まで散歩した・・・。自宅から7キロあるので 時間がある時に行き 石を撫で・・・満足している。今日は体調がどうか??気になったが、何時もと変わらず 時間も2時間弱で11067歩 案ずるより産むが易い になった。

帰ったらポストに 絵葉書・年賀はがき・封書の便り・・・全てクルーズの友からである。全て直筆の便り、それぞれの顔を想い出す、特に封筒の便り コメ粒ほどの・・・小さくて可愛いらしい文字 クルーズ中 中国語の文章のやり取りを想い出した。

9日の言葉 ”実行できないわたしの座右の銘 自分をカッコよくみせようという思いを捨てること” である。私は逆に 現在自分をカッコよくみせようという思いを捨てること無く、実行!!それは歩き方である、背筋を伸ばし 歩幅を広くとりながら歩く、美しい歩き方が幾つになってもしたい・・と思っている。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク