fc2ブログ
 

活気もあった

2019
今日・明日は登校日である。 二日間続き 土曜 日曜日なので出席する人も多く 活気もあった。参加者が多い分 用事も多く大変忙しかった。

11月3日技能祭に向けての準備 4人の役員それぞれが 役割を熟しながら、たくさんの見学者も参加できるカード入れ を、400人分用意した・・・。私たちのカード入れが好評で 毎年友達を誘いながら来る人も多く 今年はもう少し数を増やすか??との意見も出ている。軸や屏風を作った残り生地を利用 型紙通りに裁断し 必要なものをセットにする、来た見学者が好みの柄を選び 私たちメンバーそれぞれ 付ききっりでお手伝いし 5分ぐらいで完成する。

出来上がると皆 とても嬉しそう!にして持ち帰る・・・・朝10時から午後2時まで、昼食は交代で食べてやる 学校上げて地域の皆さんと共に 楽しむお祭りで、 植木の無料配布やら 農家は野菜・漬物なども販売 やきそば・カレの店も出店していて・・・ 校舎全て開放しているので食べられる。

10月の登校日もあるが 役員一丸となって準備に余念がなかった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク