fc2ブログ
 

小さな秋

2019
庭で赤トンボを見た・・・切干大根が出来上がった・・・第3回フレトレ講演会(有料)に行って来た・・・。フレトレとは、日本健康寿命延伸協会で名付けた”フレイル予防トレーニング”の略称である。

今日 喜びが大の順に書いてみた。

フレトレ講演会は 区文化会館で14:00~16:00まで、一部 「シニア世代の口腔ケア」 二部「脳と体に効く高齢者の栄養学」であった。どちらも新聞 テレビ 等で 周知されている事であった。若い講師のお2人は 専門職で分析の結果に元ずいての内容を話された。 入場する時に資料は手にしているので 各自が見れば分かる・・・聞いていて気分的に暗くなり、何となく 机上の空論 高齢者の事なのに 私には物足りなかった。

21日 お墓参りの帰り 秋刀魚 と 大根1本買って、秋を味わった・・・。大根おろしの後 切干に・・・ 今日は完全に干しあがったので、無駄なく使えそう・・・。夕方5時前 庭にいた赤トンボは直ぐにいなくなったが、小さな秋の到来を感じた瞬間 心が和んだ。

21日朝 干したばかり
切干大根

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク