fc2ブログ
 

解放されたような・・・気分

2019
明日の展覧会に出品する為の準備 朝早くから荷造りした。 軸5幅(通信での稽古者分・他の部会からの依頼分含む) と 額1個である。 普通は展覧会に作品を出品する場合 表具屋さんに依頼し、業者が会期初日 時間までに搬入してくれる・・・が、 表装技術も会得したので 出品点数・費用など諸々の事情で・・・頑張り やっと漕ぎつけたが 限界も感じた。

今年は概要の発表が遅く その為 本紙の仕上がりにも響き 大変苦労した。 昨日の稽古の時、ギリギリに仕上げた軸 最後の1人にやっと渡せた。 1人で2点出品する仲間もいて 我が社中の点数は前年より増えている、それぞれが作品持参し搬入するので、来館者には楽しんで見てもらいたいと思っている。

午後から書道の練習に没頭・・・・全ての重責から解放されたような・・・気分、筆もスムーズに動く 既に候補としていた清書より 今日の書いた清書が勝った??と思えたので、昨日閉め切った仲間の清書分と一緒に同封。明日展覧会会場近くの郵便局で投函したい。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです








スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク