fc2ブログ
 

創作意欲になった

2019
今年3月 孫の学校 年度末休暇を利用して、次男一家はオーストラリアに旅行している・・・・その時に頼んだアボリジニ の書いたものが やっと届く、次男が選んだ土産は コースター であった。

この数か月の間にも いろいろ連絡はし合っているが、なかなかお互いが忙しいし・・・伸び伸びになっていて、私の方から土産は??と催促したら、申し訳ないとの文言と一緒に 素敵な絵!の写真が届き、観た途端 感動! 額に仕立てたいと思い 拡大コピーもしてもらう・・・コースター も使用用途を変え コピーも どのように?? 想像が膨らむ。

私はアボリジニ に思い入れがある・・・20年以上前 三男が留学している機会を利用して、夫、私の従妹と3人で個人旅行して、大学を訪ねたり 夫がアボリジ二人について 詳しく話してくれたり、沢山の事を知る機会になった。それ以来アボリジニ人の書いた絵を 身近で眺めたい!と思い続けていた・・・・思わぬ機会 が創作意欲になった。

アボリジニ 右側 コースター
アボリジニ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク