fc2ブログ
 

よく頑張ったね

2019
展覧会に出品するメンバー1人(妹)の清書が、速達便で届き・・・・・全員分が出揃った。

11日(日)の稽古が最終締め切りであったが、練習してきた清書は タダな何枚も書いた感じであり、前に出品候補として選んであった清書と比べてみて 当の本人も認める・・・このような事は誰にでもある云々 を説明、身内ゆえ少し厳しすぎた感もあるが、敢て 書に向かう気持ちの謙虚さが足りない!と言っている。送られてきた3枚の清書 見事に心打つ作品に書き上げていた(*^_^*)・・・仲間の前での悔しさをバネに 真剣に取り組んだ書は 気迫が感じられた よく頑張った 心から嬉しい!!。

表装教室の仲間の中にも 同じように書道を指導している数人がいて、12日登校日の時も 一寸した時間に指導者としての悩みなど聞いたりした・・・長く続ける稽古事なので 馴れ合いになり、思いが伝わらない・・・遠慮もする・・・などの気持ちを 話し合ったばかりであった。

届いた清書を如何に 見応えがある軸に仕上げられるか⁉ やり甲斐を感じた・・・。妹にはよく頑張ったね!とラインした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです






スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク