fc2ブログ
 

脳に刺激

2019
急に暑くなり 蒸し暑く体に堪え、家の中の拭き掃除をしただけで、大汗をかき着替えをした。

第三土曜日 雑学授業
※ 日常 四文字熟語は意味を勘違いして使われている事がよくある。そのような例を集めたものを問題にして、何と勘違   いしているか考えてもらう問題 8問。
※ 全て食べ物の名前を 漢字にして、読めたら食べていい( ^ω^)・・・問題 15問。
※ 反対語 どうしで 構成されている二字熟語を分解した60個の漢字があり、これをもう一度復元して欲しい、ボキャブラリー   と目の動きの速さが勝負・・・30問。

食べ物の名前問題は 簡単に回答 できたが、残りの問題は難しい・・・との事なので、反対語を元に復元する問題は、みんなで考えて 30問全て復元した。 

残りは宿題 出来る限りして欲しい・・・とした、帰えりがけ 87歳のメンバーが 認知症検査をしたら 30点満点中24点であり 間違いは計算問題であったので、認知症は問題ない と 話す。反対語復元にしても 自力で18問は出来た!と自信に繋がった様子で嬉しそう・・・楽しく 大いに脳に刺激を与えましょう となった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク