fc2ブログ
 

祈り

2019
京都には若い時からよく行き 回数を数えた事も無いが、何時行っても来て良かった!大好きな所( ^ω^)・・・。

二日目 一番に世界文化遺産 賀茂御祖神社(下鴨神社) に 参拝。説明を長々と受けながら 主な処を見て回った、中でも式年遷宮が、長年9年(1036年)宣旨(せんじ)を賜わり、21年ごとに御本宮以下のご社殿を造替をするという国家的事業として 制度化されていた。現在は すべての社殿のうち 五十棟が国宝・重要文化財に指定されている為、大修理をもって遷宮とされています。平成27年に34回目の遷宮が斎行されていた。

長い 長い歴史の中で 厄除け・縁結び・安産・子育て・交通安全など 人々は何時の時代でも祈り 心の拠り所である。私も手を合わせ 世界平和 と 家内安全を祈った。

ランチは神戸港からコンチェルト号に乗り 2時間のランチクルーズ、生演奏もあり 天気も良く淡路大橋もよく見えた・・・乗船記念にと カメラマンが売り込む・・・妹は初めてのクルーズ 一枚1500円で買った。

有馬温泉 有馬グランドホテルが宿になっていて、明るい時間15:30過ぎには チックインできた。部屋はスイートルーム 部屋からの眺めも 7階からの見降ろした庭も 素晴らしく 2人で喊声をあげて喜んだ。

ホテル自慢の金泉に入り疲れを癒す、 バラの花がいっぱいの風呂にも入る・・・・入っている人達は皆笑顔、嬉しいおもてなし に自然と話が弾んだ。 夕食は神戸牛が美味しい 贅沢な和食懐石に舌鼓しながら、舞妓さんと記念に席ごとに撮影し 夢心地気分 幸せを噛みしめた。

下鴨神社
下鴨神社 (1)

ランチクルーズ
ランチクルーズ

ホテルの庭
ホテルの庭 (1)

ホテルのプール
ホテルのプール

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク