fc2ブログ
 

光陰矢の如し

2019
昨日 今月の書道は締め切り日だったので 全員の 半紙・半切清書、通信での添削・来月の課題手本・臨書手本を 朝一番に郵便局に行き郵送した、今年も半分が終わった!光陰矢の如し 複雑な思いである。

9時台の文化放送ラジオから 政治アナリスト伊藤惇夫さんの話しを聞く・・・一日国会が開かれると 総経費は一日で一億円 かかる!!と聞き,耳を疑った。議論は少なく言い訳ばかりに貴重な時間が使われて 嘆かわしい限りo(`ω´ )o 草茅危言 を大方 感じてる。

銀座に出て絵の個展 と 映画を観る予定・・・久しぶりである。偶然にも 個展会場が映画館の直ぐ近くだったので、上映時間まで間があり過ぎた・・・。映画は ”お父さんチビがいなくなりました” を見た。老夫婦の日常を描いた内容で 会話の中心がネコ(チビ) それ以外は会話が無く 孤独を感じる仲になる・・・夫婦間にしても 言葉は気持ちを伝え より良い関係に出来る道具なので 方便でない気持ちを大切して 上手に使いたい・・・・。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク