fc2ブログ
 

助人たちに感謝( ^ω^)・・・

2019
年に2回 4月・10月に開催している”朗読会”の日である・・・。

朝10時前には 全員12人(1人は11時)集まる、数人は自主的に早めに来てくれ 手助けしてもらった。午前2時間の朗読会の後 バイキング形式で 食事も準備したので 嬉しい助人たちに感謝( ^ω^)・・・。

会の目録を司会してくれる人に説明し 10時丁度に開始した、今回初めて参加する3人の事にも触れながら挨拶し、前半 小休止 後半の順序で進行 皆 緊張しながらもそれぞれ発表を成し遂げた。

中でも印象に残った発表 「平成31年度東京大学学部入学式 祝辞」についての感想であった。発表者はYWCAで活躍していた時の古い友人が ”上野千鶴子 ウイメンズアクションネットワーク理事長”の言葉を 抜粋し、大学の新入生にでなく 社会に向けても当て嵌まる・・・と自分なりの思いを纏めて発表。そして この発表の機会をくれた 〇〇さん(私)に感謝すると言った。

肩書ある人は人前での話は 仕事であるが、高齢に成り世間が狭くなりつつある者は 機会はないので 企画してよかった・・・。朗読あり 歌あり 生演奏(バイオリン)あり 盛り沢山の催し 大成功と言ってくれた仲間もいて みな笑顔で五月雨式で帰った。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク