fc2ブログ
 

大丈夫と思いたい

2019
朝から雨が降り続き 真冬並みの気温、寒い一日であった。

この予報は数日前から 出ていた、水曜日何時もだったら ゆのみカフェがある日だが、今月から第二水曜日は 休みにしたので皆も良かった!と人の事でも 思ったりして、教室では出来なかった持ち帰りの 額 造りの作業 材料・道具など広げていた。

10時前に チャイムがなる・・・受話器をとるが返答がない!。いたずら??取り合ず玄関を開けたら ゆのみの仲間が門の前にいて、鍵が開かない!と言う。4月からは第二は休みになった事を うっかりしてしまった様子。寒い中大変・・・家に入ってもらった。居間は暖房していたので 作業中であった事も説明しながら一服してもらう。 抱えている近況(お姉さん)の話をして 注意が散漫になっていたと言う。

話し合いで決めた事だが 長年の習慣が身についてしまい、年齢と共に記憶が危惧する仲間には、昨夜電話をしていたが・・・今日の仲間も 一寸心配?変更が軌道に乗れば大丈夫と思いたい。

お茶を飲みながら 40分程おしゃべりの後・・・入所してる お姉さんの所に行くと言い帰ったので、作業の続きに精をだした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク