fc2ブログ
 

新入生

2019
今日と明日 登校日である・・・新年度になり 役員としての責任を感じながら、何時もの時間に学校に着いたら、早く来るメンバーの他に 4人も多く教室の鍵の空くのを待っていた・・・。

学校側も人事異動があったようで、事務方は慣れていないのか??何時もの様子と違い、教室に入れるのに20分間も待ち、8時半に入れた。どうも今までは事務方の好意で 速めに入室できた事も分かった。 

入室し道具出しも人数が多い分 準備がスムーズに進んだ、出席者も多く活気を感じた。朝礼9時 新メンバー3人(1人欠席)と 今日からの新入生(女性)も 前に出て挨拶後 作業開始。新代表・副代表・会計係 それぞれも役割に就いた・・・。私は新入生の担当 手順を追って説明し やってみせて、やってもらう・・・繰り返しやり 慣れるまでには時間がかかる伝統的なやり方を教える。他の役員とも代わるがわる 担当した。

小学校の先生であったとか・・・とても手際が良く 一生懸命 裏打ち作業をしていた。自分の椅子に座る事ない!忙しい一日であったが、仲間から労りもあり 恙無く役割が果たせた気がしている。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク