fc2ブログ
 

上野の桜

2019
台東区東上野にある、一般社団法人東京表具経師内装文化協会 に行き 新年度から教室の役員になった事を報告してきた。

旧の代表(男性)1人と新代表(女性)2人、上野駅入谷口で10時待ち合わせ・・・,ほとんど利用しない場所なので、少し余裕をもって出掛けた。ネットで調べていたので スムーズに行き 時間前に着く。間もなく3人が合流出来 旧代表の案内で 初めて訪問 少し緊張した。

顔合わせは40分足らずで済み 親しみ易いい応対にホッとした・・・。帰り 古く歴史を感じさせる コーヒー店に行きませんかと 彼が誘ってくれ 3人で行き、これからの方針なども話し合った。

皆と別れた後 テレビで連日のように 上野の桜の状況を観ていたので、都美術館にも寄り 界隈を散策した・・・満開の桜の下では シートを敷き大勢の人たちが楽しみ 行き交う観光客も多く混雑していて ゆっくり歩きながら進む。態々見に行くことは無いので 天気も良く いい機会に恵まれた。

上野の桜

上野の桜1

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク