fc2ブログ
 

有意義な一日

2019
忙しい日になった・・・・午前ゆのみカフェで復習兼ねての授業。午後からは書道稽古 締め切り日である、現役で仕事があるメンバーにも 予定がるので、2時半までに全て終わらせたいと 連絡し協力をしてもらう。

皆の快い協力があり、東京国立博物館 平成館に行き 顔真卿ー王義之を超えた名筆ーを観賞してきた。東京国立博物館に入館できたのが4時過ぎ 入館は待たずに済んだが、広い館内だが物凄い人、中国人も多く観賞・・・中国語がかなり飛び交っていた。
数日前に顔真卿入場券をゆのみメンバーから2枚もらう。会期が24日まで・・・稽古に来ている妹と一緒に行き、書歴が浅いので 要点の説明をし、中国全体の地図の前で 20年前にいた場所を指さしていたら 見知らぬ男性から声がかかった・・・・男性も上海近辺に 30年前1年間滞在していたとか・・・言葉のアクセントが南と北での違い・・・食べ物・習慣もかなり違うなど・・・中国語を混ぜながら 長い話になった。

話している場所は作品の前でないので 余り人はいなかったが、次々と話されるので戸惑い 歩き出すが、一緒に歩きだす。場所が博物館内でなかったら じっくりお話ししたい方。妹は何を言っているか?何も分からなかった・・・・と言う。5時の閉館案内が流れ 素晴らしい作品鑑賞に感動も アッと言う間であった。

上野近辺で夕食を済ませ 忙しかったが、有意義な一日 歩数も11148歩になっていた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク