fc2ブログ
 

静と動

2019
大寒だが 暖かい日であり 書道練習 と 2時間の散歩 静と動、バランスよくできた。

毎月の課題清書の書き込み・・・今月の条幅は篆書を書いてみた。子育てで若い時期 高名な書家に長い年月 師事を受けていて、年に少なくて3回 読売書道展・謙慎書道展・社中展・・・作品を出品していた。入賞 を競い 研鑽も積んできたが、中国から招聘があり 退会した。

当時 師からは篆書を書くのは 10年早い!と言われ、今まで一度も書いていない・・・が、年の始まり今年の目標にして 書いてみた。毎月条幅行書手本 も 師範挑戦者には出しているので、3枚書き 午前中から取り組み 午後3時まで 書道三昧であった。

同じ姿勢であったので 筆を置き、直ぐに何時も行く ”南極の石”までの往復する。 7・1キロ 2時間弱 11299歩 歩く。

篆書
篆書

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク