fc2ブログ
 

やり甲斐があった。

2019
第三土曜日 雑学授業、全員が10時開始時間前に 集まった。

準備してあった問題(A4用紙)2枚に 取り組んでもらう・・・。1枚目は10分間で 80%答えが書けた。少し簡単すぎたかも?皆今日は 頭が冴えている様子・・・。  2枚目の問題は 「漢字の足し算」 5問出題した。 最初 皆意味が理解できない!、1問目 □道吉日 + □天白日 = 柳□花紅。□に入る文字を考えてもらう!、1人が、青天白日は分かる…と言い、それをヒントに ”黄+青=緑” と答えが出来た。2問目 危機一□ + □面書生 = 不□不死、”髪+白=老”・・・・皆 興味が出てきた・・感も働かせ 残り3問は楽しく解答。

四文字熟語の意味も 説明し、書きとってもらう・・・。書くことで少しは脳に刺激があったかもね 等と、言いながらも 皆意欲的であった。中でもパーキンソン病で、普段口数が少ない仲間が 青天白日 が分かって発言し目が輝き キラキラしていた。とても嬉しく その事を伝えると 仲間も嬉しそう・・・・やり甲斐があった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク