fc2ブログ
 

現実を見つめて

2019
水曜日 午前中はゆのみcafe 第1回の時に欠席であった仲間も 集まる事が出来た。高齢になった姉妹 2人での暮らしが続いていたが、昨年 お姉さん(91歳)が倒れ 2ヶ月近く入院した事で すっかり気落ちしてしまっていた。仲間も86歳・・・心中は不安や 寂しさで 押しつぶされそう・・・。

10時過ぎても 抱えている気持ち 話は続く・・2度目の脳梗塞で言語機能に支障が出て、意思疎通が出来ない!ので、癌だったら会話が出来るのに・・・と言う。その言葉??に 私は 我慢できず、病気に何病がいい事は無い!現実を見つめて最善を尽くしていくしかないと思います。と つい人生の先輩なのに言った。

PCは立ち上げず 脳を鍛える問題に取り組んでもらう・・・昨年やった2桁の虫食い算 すんなりできた人はいない・・・・脳が硬くなっているが、漢字問題の方が得意、初めは要領が分からない様子であったが、一寸ヒントを出したら解り 出来た。それぞれの感想も 楽しそうであった・・・。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク