fc2ブログ
 

いい連鎖になりそうだ

2019
「一年の計は元旦にあり」と言うが、友人自身が決めた事とは故 絵葉書を休む事無く 毎日書き続けている友は、嬉しい心遣いで 新しい年に初めて届く”絵葉書”なので、富士山の絵を選びました との事。 
冒頭の文言通りに 30日、31日の2通が元日の夕方ポストに入っていた。

今までに届いた葉書の量(高さ)を物差しで測ってみたら 11㎝強にもなっている( ^ω^)・・・・。手書きの文字も素晴らしいが、文章表現語彙も多く限られたスペースの中に上手く収めていて、ワード機能を使っている者(私)には感服の至りである。 

30日の絵葉書は 棟方志功の書いた絵であった・・・とても気に入ったので 書道練習をした後に描いてみた。これを本紙にして 軸にしてみたい!と思いたつ。軸にしたい本紙は沢山あり・・・未だ完成途中になっているものも幾つもあるのに、気持ちが高ぶって仕方がない。

今年も新年早々 やりたい事が多くなりそう・・・完成出来た時友の反応が楽しみ いい連鎖になりそうだ。
棟方志功の絵
絵葉書から
はがきの量 高さ
はがきの量 高さ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク