fc2ブログ
 

迷いが吹っ切れたぁー 

2018
松本(長野)に居る級友から 二日続けて電話があった。初め日の用件はクラス会(11月5日~6日)に出席するのに 車で行くか?迷っている! 事であった。

私は車を運転しないので、走行距離 道路状況や 走行時間の事は 全く見当がつかないが、目的地に着くには、確か峠を越えるはず、年齢からして止めた方がいい・・・事故が心配と言い 列車利用を勧めた。松本からは東京に出てから 長野新幹線に乗り換える事になるか?・・等や、大家の奥様なので お金を自分の為に使って!云々まで 喋った・・・

翌日 迷いが吹っ切れたぁー タクシーで行くとの決断であった。 色々有難う・・。 会ったらいっぱい話したい事があるとも言った。長年のドライバーさんの気持ちを尊重してとも 思うが 最近高齢者の車の事故が多い事も事実、運転は高齢に成ったら 過信しない事が肝要と思う。

のえさんからの栗 半分は栗ご飯 残りを渋皮煮 にしてみた。毎日 楽しんで食べるつもり・・・、今日も8019歩歩いた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク