fc2ブログ
 

愛おしい。

2018
早朝 ガマカエル と出会う、 

6時前 雨が小止みになったので 道路側に落ちた 百日紅の落葉を掃除しようとしたら カエルがいたので、シャッターチャンス と思い 急いで部屋に戻り、iPad を手にし 写した。丁度 長男が出勤する時で 息子も前 庭にいたよね・・と言いながら 足早に駅に向かった。掃除している間は 私を怖がることもなく 少し動くだけ・・・掃除が済み 部屋に戻ると、息子からラインで カエルを庭に入れてほしい!と 連絡が入っていた。

20年??前 確かではないが、我が家の庭にいた事がある。同じカエルか否かは分からないが 元気な姿!に 息子も懐かしい気持ち( ^ω^)・・・・かな??。


10㎝ ぐらいの大きさがある カエルを手で捕まえる事は出来ない・・・ので、取り合ずバケツなど持って行ったら 姿はなし、
何処かに行ってしまった。

子供(男)3人共 小さかった頃は、小動物が好きで、ヘビも捕まえて持ち帰った事もあった。・・・・私には3人のする事が、嫌で理解できない! が、夫は子供たちの興味を上手く指導していた事なども想い出した。

ネットで寿命を調べてみたら 15年ぐらいが平均 35年も長生きしたものいた とあった。何処に行ったか分からないが 愛おしく 元気でいてほしい( ^ω^)・・・・。 

ガマカエル
ガマカエル

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク