fc2ブログ
 

神仏に感謝した

2018
朝早々に家事を済ませ 7時30分過ぎから書道 練習に打ち込んだ・・・おしりに火が付いた 今しか時間が無い!との 思いを強く持ち集中、11時過ぎには書き上げた。

ホッとし1階の居間に置いていたスマホを見たら 普段ご無沙汰している旧友から2回(8:47 10:47)も電話連絡があり・・・何かあったのか?気にかかり 電話した。電話口に出た旧友は 今 我が家近くの駅にいて 入院している友達のお見舞いに来た・・と事情が分かり ホッとした。病院の行き方が分からないので・・・家を出る時 と 近くに来た時にかけた電話と分かる。

電話で道順の説明は困難 兎も角 我が家に来てもらい 小休止してから一緒に病院に行き お見舞いした。友とは子供が中学生の時 一緒にPTA役員をした中 縁があり書道稽古にも数年通って来ていた、ご主人の仕事の関係で 茨城県に転居したので、通えなくなり退会、その後も付き合いが続いている。

入院している友も術後 経過が良く、今日からおもゆが出た と嬉しそう・・・書道の仲間も 病人の体調を考え お見舞いはもう少し後にしようと 昨日話し合ったばかり・・・、突然の予期しない電話で 久しぶりに3人で少しの間だが おしゃべりができ、経過が心配であったが 大丈夫と分かり本当によかった。

私は明日から泊りがけで出掛ける予定 未だ他の用事もあるので 1人早めに退室し 帰宅後 用事と 明日の用意をした。時間に追われながらの日であったが、運よく 全てが上手くいき神仏に感謝した。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク