fc2ブログ
 

今日の放送は とても身近に感じた

2018
9月の展覧会開催までに 一か月余りの日数しかない!焦りの気持ちがあり 軸作りに精魂込めた…と言っても 仲間の清書(出品作品)が 書き上がっていないので、今日は2人分の本紙の裏打ちから・・・機械でなく 全て手仕事ゆえ 動力と時間がかかる。

ラジオを聞きながらの作業 耳よりの情報も得られた。9日(今日)、ソニーは 東京・銀座の数寄屋橋交差点にあるソニービル銀座の跡地に公園を開く。地上には建物を設けず多くの人が使えるようにするほか、イベントなども開いて集客する。商品を並べるショールームでなく、創業以来のDNAと位置づける「遊び心」を訴求する拠点として、ブランド再構築につなげる・・・と、記者の体験した 現地取材を聞き 行って見たい!と思う。

地上は公園になっていて プラントハンター西畠清順が(そら植物園代表を務める)公園内に植えた植物を購入できる。1本18万円とか 世界的に珍しい植物が植えてあり 買い手があり その後には また新しい種物を植えるようだ・・・。

ネットで調べたら 「バオバブの木を、自宅や会社など自分の好きな場所で育て、ひとつひとつ個性のある樹形を楽しんでもらおうという想いから実現した今回のコラボレーション。手掛けたのは、「アヲ GINZA TOKYO」のプロデューサーでもある、。
発売されるバオバブの苗木は、西畠が世界を歩き、2018 FIFAワールドカップ ロシアでも話題となったアフリカにあるセネガル共和国のバオバブ農場に足を運んだことから、仕入れへと繋がった。」と出ていた。

クルーズで親しくなった セブ島にお住いの方が、西畠清順さんと懇意で 色々なお話を沢山聞いている・・・その縁で ゆのみカフェの仲間全員で そら植物園にも行っている・・・今日の放送は とても身近に感じた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク