fc2ブログ
 

時代にはついて行けず、息子に感謝。

2018
洗濯機が壊れ 脱水が出来なくなった・・・。長男と家電専門店 売り場で待ち合わせして購入してきた。店内には主流の全自動洗濯機が 所狭しと並んでいて 二層型は1台あった。

我が家は 長年使ってきた洗濯機は二層型、10年以上前 夫と次男(メーカー勤務)が 汚れが良くおちる!のは二層型の意見を参考にして 購入していた。今回も使い慣れた物にしようか 如何しようか ? 迷う( ^ω^)・・・ 家族人数も少なくなり 汚れは酷いものもない、私の意向を考慮しつつ息子は 店員さんに機能等 色々聞き、結果今回は 全自動洗濯機にした。

日本の家電メーカーは 嘗ての勢いがなくなり 並んでる洗濯機は殆ど中国との合併で作られてる。純粋の日本製洗濯機は 付加価値があるとは故 値段が倍近く高く 大きさもかなりあり 設置場所も問題になり 店のお勧めにした。

テレビ・冷蔵庫・洗濯機が必需品 極々当たり前、空調・PC・スマホも 同様・・・購入の際、スマホで会員登録すれば、配達料が無料になった!時代にはついて行けず、息子に感謝。高齢者が買い物するには 簡単でない と 思い知った。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク