fc2ブログ
 

感謝を込めた作品である。

2018
高齢になられ大先輩(96歳)が 一昨年 通学するのをご家族が心配すると言い、退会され・・・ ご自分が使っていた材料全てを 教室に寄贈している。

以前もこの事を書いているが、人格者で尊敬していた方の材料なので、何とか使って、想い出にしたい!と 記念に軸を作った。
昨日は最後の仕上げが 時間切れ、今日午後完成できたので、絵葉書にして お送りし、評価をいただきたいと思っている。

「知恩方解報恩 ちおんほうかいほうおん」 弟子の見識が、師匠を超えてこそ恩に報いた事になる、と言う禅語。私は70歳で 入学した時から、さり気なく優しく見守ってくださった・・・、自分は指導者でないので 教える事は出来ないが…と言いながら 褒めてくれる、何も分からない状況の中で 話しかけてくださった恩は忘れていない。

入学当初は雰囲気に馴染めず 何回も 退学を考えてもいた。。。続けられたのも大先輩との ご縁が大きいと思っている。
技術はまだまだだが、確実に進歩はしてきている・・・感謝を込めた作品である。

恩 藍より青く
恩 藍より青く

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク